表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/24

第三話 俺のゲームデータは残っていた




 何故、日向子がこの場所を知っている?


 確かにこのゲームは世界中でも人気があり有名だった。日向子がプレイしていてもおかしくはない。

 しかし、この場所はストーリーモードの第八エリア、しかも森の奥深くの危険地帯を抜けた先にある。

 ここは相当プレイしてレベルを上げないと進めない。その上、このゲームの攻略本や攻略サイトには掲載されていない。きっと、運営があえて載せていないのだろう。見つけた人はラッキーといった感じだと思う。

 つまり、このゲームを相当プレイしてないと知らない場所ということ


 ということは、日向子はこのゲームをプレイしていて、しかも相当していることになる。


「ひ、日向子……」

「か、海くん! ここって……」


 海くんとは俺と日向子の間だけの呼び名だ。


「あぁ。俺イチオシのゲーム【NAW】だな」

「そ、そうだよね」

「ところでさ。なんで日向子は【ラベル草原】を知っているんだ」

「え! あ、えっと、それは……」


 明らかに動揺していた。別に隠す必要なんて無いんだが。

 日向子は照れながら……


「じ、実は、二・三年前からやっていたのよ。海くんが興味のあるゲームがどんな物なのか知りたくて……。そしたらハマってしまって……」

「二・三年前……日向子も古参勢の仲間だったのか。意外だった」

「わ、私は海くんみたいにオタクじゃないから! ガチ勢じゃないから!」

「俺はオタクじゃない!! ガチ勢と言ってくれ!」

「い〜や、私からしたらオタクよ。認めなさい、海くん」

「いや俺は……」


 俺と日向子は日が完全に暮れるまで言い合った。

 だけど、これはこれで楽しくていい。最後にはお互い笑いあった。


・ ・ ・


「そろそろご飯食べようか」

「そうね。食材は?」

「アイテムボックスにたくさん入っているから、それを使おうか」


 俺はアイテムボックスから牛肉や野菜をとりだした。

 よかった、ゲームデータが残っていて。なかったら、食料調達をしなければいけなかった。


「さぁ料理するか……って言っても、残念ながら調理スキルは持ってないんだよなぁ」

「ふふん! ここで私の出番ね。こう見えてプレイ歴三年、料理スキルを上げていたのよ」

「ほぇ〜。さすがガチぜ……」

「海くん?」

「なんでもないです」


 危うく、毎度お馴染みの説教が始まるところだった。


「私の料理スキルはLv10。料理ならお茶の子さいさ……」

「どうした?」

「私の調理スキルが……ない……」

「え?」

「それだけじゃない。データが消えてる!」


 それはおかしい。だって俺のゲームデータは残っているもの。

 バグか? それともただ単純にデータが消えたか?


「レベルも1になってるし、職業もない」

「え、てことは今はニート……」


ゴツっ! 


 日向子の拳が俺の脳天に落とされた。痛みはある。HPも少し減った。本当にゲームみたいだ。


「せ、せっかくLv169まで上げていたのに……」

「お前、やっぱりガチ勢じゃん」

「ガチ勢じゃないもん!」


 しかし、どういうことなんだ。

 ゲーム内に入り込むし、日向子はゲームデータは消えるし、一体どうなってるんだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ