表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとひらの花弁  作者: 櫻葉月咲
4. 俺が思うやさしい日々
5/25

4枚目 過去の記憶と今の想い

 葵の足音だけが、まだ朝が来たばかりの道に静かに響く。

 逃げるように家を飛び出したが、用事など端から無かった。

 どうも葵は千秋の笑顔に弱く、見つめられると頬が熱くなってしまう。

 この感情は単なる兄として慕ってる、という意味なのだろう。決してそれ以上の意味は無い、と自分に言い聞かせる。

 そうしなければいけない理由があるのだから。



 葵は前世の記憶を持っている。それも大正の頃の記憶を。

 ただ、最初から持っていたわけではない。何かの拍子でといった場合もあれば、夢見や生まれた時から前世の記憶を持っている場合もある。

 生まれたときからの者は限られているが、葵の場合は夢を見たからだった。

 最初に見た『夢』は小さな木造家屋の縁側で、一人の男性と共に幸せそうに笑っている夢だった。

 その人を「かずさま」と呼び、自身は「美和みわ」と呼ばれるのだ。


 何を話しているのかは朧気としか分からないが、和さまは身体が弱いようだった。

 いつも羽織りを身にまとい、布団の上でぼんやりと庭に植えられた桜を眺めている。

 傍に寄り添う女性は自分だ。甲斐甲斐しく世話をし、和さまの調子がいいときは、二人揃って小さな庭を散策するときもある。

 それから何度か『夢』を見るうちに、ある法則が分かった。

 桜が咲き誇る日に息を引き取る……というところで毎回目が覚めるのだ。今日見た夢もそうだ。

 どうやら、葵の記憶は和さまが亡くなった時で途切れているらしい。この後のことはどうしても思い出せない。


 愛しい人をうしなうのは、どんなに辛いことだろうか。他人には計り知れないほど悲しく、辛いだろうか。

 生まれ変わった今となっては詮無せんないことだが、ふと思う。


 (和さまは記憶を持ってるのかな)


 持っているのならば嬉しい。仮に記憶が無くても、本人が幸せならばそれでも構わない。

 ただ、不幸でなければいいのだ。少なくとも、葵にとっては。

 別の人と結婚していようが、ヨボヨボの老人になっていようが。もし出会っても葵は笑顔を見せられるだろう。

それ程愛していたのだから。たとえ前世夫婦だったとしても、現在いまが悔いなければそれで構わない、そう思う。思わなければならない。



 ただ前世の記憶が起因してか、千秋と和さまを重ねてしまうのだ。千秋の笑顔は和さまとよく似ていた。

 本人かと見紛みまがうほどに。

 太陽のように温かい笑顔。雰囲気こそ違うが、笑ったときは胸が締め付けられるように苦しくなる。


 (……会いたい)


 会いたい。会って、抱き締められたい。

 あのたくましい腕に抱かれたい。

 甘い言葉を囁く、あの声が恋しい。

 愛しそうに頭を撫でるあの手が、笑顔が恋しい。

 

 「っ……」


 その時、びゅうと風が吹き、制服のスカートがヒラヒラと遊ぶ。

 風で乱れる髪を抑え、ゆっくりと視線を上へ向ける。

 そこには大きな桜の樹がどっしりと存在感を放っていた。どうやら知らずのうちにいつも行く公園へ足を向けていたらしい。

 葵が一人で落ち着きたいと思った時に、必ず行く場所だ。


 「え……」


 早朝だからか人は居ないと思っていた。が、ぽつんとひとつの影があった。

 その後ろ姿は小学生ほどの身長で、少しめかしこんだベストに短パンという出で立ちだ。

 まだ真新しい黒いランドセルを背負い、ぼうっと桜の樹を眺めている。

 この春からの新一年生だろうか。短く切り揃えられた黒髪がさわさわと風に揺れ、その見た目も相まってか、今にもさらわれてしまいそうなほど危うい。


 元々は来ると決めていたのだ。ゆっくりと桜の大樹へ足を進める。

 と、突然男の子がこちらを振り向いた。

 はからずも葵をじっと見つめるその瞳は、光の加減によっては黒くも青くも見える。

 そういえば和さまも似た目を持っていた、とふと思い出す。


 (まさか……いえ、そんなはず)


 有り得ないだろう。この少年が “和さま” だなんて。

 ただ少し見た目が似ていたからと言って、必ずしも本人と一致するとは思えない。

 それに、この世界には似た人が多いのだ。他人の空似だろうと思い直す。


 「美和……?」


 少年が紡いだ言葉は、果たして前世の葵の名前だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ