表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神さえも裁けない  作者: 筧 耕一
起承転結の起
19/59

亜紀の策略

 影と亜紀はデパートについた。

『亜紀はなにが欲しかったの?』

「え? あぁ……文房具よ」

 影は納得して先に歩きだし、文房具屋に向かったが、亜紀は内心ドキドキしていた。


 何故なら、デパートに行きたい と言うのは影を独占してデート気分を味わい、あの人とくっつかせないようにさせ、あの人よりも優位にたつ為の口実であったからだ。


『ここがお探しの文房具屋さん』

「え? ああ うん」

 亜紀は頭の中で色々考えていたので、いきなり言われて驚いた。

 考え事をして全く周囲を見ていなかったのだが、いつのまにか文房具屋に来ていたらしい。

『なにが欲しかったの? ノート?』

 とりあえず中に入って色々見ていたが、目的の物を忘れてしまったようにウロウロしている亜紀に声をかけた。

「えっと……そう! ノート、ノート 」

 亜紀は慌ててノート売り場に行き、特に欲しくも無かったノートを買った。

『んじゃ、西森の家に行こっか?』

「え? あ、うん。そうだね」

 二人は西森の家に向かった。


 西森の家に着いて西森の部屋に入ると 西森、美波、朝奈がすでにいてテーブルに教科書を広げて勉強していた。

「おっ 遅かったな」

 西森が顔をあげて言った。

『ああ もう勉強始めてるんだ』

 影はそう言って座った。さりげなく亜紀が影の隣に座った。

 朝奈は亜紀が影の横に座ったのを横目でみていた。

 二時間ほど勉強した後、五人は西森のお母さんが作ったご飯を食べた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ