表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

廊下(1)

「お、放課後反復横跳びの茂君じゃないか」


「嫌な言い方はよせよ理会、ていうかなんで知ってるんだよ」


白梅しらうめ 理会りかい

ひとつ年上の高校3年生。

腹黒で情報屋。こいつに知らないことなんて大宇宙の真理を含めても無いに違いない。

つまりこいつになんで知っているなんて疑問は正直意味をなさないのだ。

なんでも最近もはや伝説となった二人の不良「ゴミ拾い(リサイクル)と「殴打主義ミラクルバッター」のうち殴打主義のほうの正体をつきとめたらしい。

ちなみにこの厨二全開な名前をつけたのは当時の僕である。


「今ラインではそのことが話題になってるぜ?みんな放課後グラウンドか職員室に集まる予定だ」


「最低だな!」


「ちゃんと灰皿先生の許可もとってあるから心配はいらない」


「なんで許可が降りるんだよ!」


灰皿はいざら 猪狩いかり

僕らの数学の教師及び担任。

付いたあだ名は「教師失格」


「ところで私たちは食堂に向かうところなのですが、白梅くんももしよければ一緒に昼食をいかがですか?」


「ん?悪いな黒木、俺は委員長の仕事があるからな。それと今から取引もあるから忙しいんだ」


「そうですか残念です」


さほど残念でもなさそうだな。

こいつも表情が顔に出ない上に敬語使ってるから全く心情がわからない。


「こっちからは読めたりして」


「まじか!」


驚いた、読心術か?

さすがは万能人間。


「つか、取引ってなんだよ、お前仕事でもしてんのか?」


「いや趣味の領域だ。今日は弱みを握った奴らへの脅迫が3件と、美琴の写真集の注文が2件だな。うまくいったら明日はなんか奢ってやるよ」


「まてまてまて、今さらっと僕らの友達の写真が売買されているという発言を聞いた気がするんだが!?」


あいつ人気あるからなあ。

そのくせ無防備すぎる、教室で着替えとか普通にするし。


「ああ心配するなR18じゃない方だ」


「まるでR18の方があるみたいな言い方を!」


「高いぜ?」


「買わねえよ!!」


流石にね。

いくら高校2年生、思春期でも幼馴染の写真集を買おうとは思わない。


「大上くんはいつも見てますしねー」


「えっR18の方をか?」


「都丸!誤解のある発言をやめろ!」


してねえよ、友達関係が崩れるような発言はやめてくれ。


「まあR15くらいはしてるんじゃねえか?」


「R15ってなんだよ」


難しいところだな。

そこらへんの線引きは業界でも大変なところじゃないのか?


「具体的にはノーブラTシャツやスク水、及び肩を揉む等がR15指定だ」


「し、してねえよ」


どもった。


「もししているのならその写真を売ってくれ。一枚5万で引き取ろう」


「えらく高いな、お前美琴ファンなのか?」


少し意外だな、異性に興味なさそうなのに。


「いや、俺ならそれを1枚10万で売れる」


最低な思想だった。


「そろそろいきましょうか茂くん、時間がなくなってしまいます」


「ん、ああそうだな。じゃあまたな理会」


「ああ、1枚7万でもいいぞ?」


「売らねえよ!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ