表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

秋大南部予選!

秋季宮城県大会南部予選1回戦。


明英が先攻で試合が始まった。


明英

17野江

24西目

36牛江

45二村

58毛利

62三谷

71海山

89今江

93飯塚

名取南

18西原②8

29鈴原②19

31君津①13

46佐川②15

52西栗②12

67三池②18

73西①14

84石原②16

95蔵原②17


1回表

野江の四球を皮切りに打線がつながり一挙6点。

6-0

2回表

1点を追加したところで名取南の投手が君津から大島(②10)に交代。

守備も複数交代された。(佐川→3有本(②3)、鈴原→6相原(②6)、西→9堀田(②7))

2回裏

有本に一発を浴び1点返されると、蔵原の代打大原(①20)が2点タイムリー。

ここで守備変更。(4海山、7三谷、8野江、6毛利、2牛江、1西目)

攻撃終了後、代打大原→2羽田(②2)へ。

7-3

3回表

名取南の守備変更(西栗→5江原(②5))

4回裏

三池の代打上見(①9)に3ランを打たれる。

攻撃終了後9上見、7堀田。

7-6

5回裏

石原→代打白山(①4)

攻撃終了後4白山。

6回表

二村のタイムリースリーベースで2点追加。その後ワイルドピッチで1点追加。

10-6

7回表

名取南投手交代(大島→山本翔(①11))

西目が3ラン。

7回裏

有本、上見にソロホームランを浴びる。

明英守備変更(6西目、1毛利)

13-8

8回裏

有本に満塁ホームランを浴びる。

13-12

9回表

野江のホームスチールで1点追加。

9回裏

西原のタイムリーで1点追加されるが、後続を断ち試合終了。

14-13


投手成績

海山

1回1/3、被安打4、失点3、与四死球0

西目

6回、被安打12、失点5、与四死球3

毛利

1回2/3、被安打3、失点5、与四死球6

初の公式戦は打撃戦になりながらも大金星を挙げた。

2回戦

明英ー角田

勝てば県大会出場が決まる一戦。

角田301 730 0 14

明英010 400 0  5

角田

山田(②1)

7回、被安打8、失点5、与四死球2

明英

二村

3回1/3、被安打11、失点8、与四死球4

毛利

2/3、被安打3、失点5、与四死球7

西目

3回、被安打4、失点1、与四死球0

敗者復活代表決定戦

明英ー名取南

名南305 26 16

明英000 10  1

名取南

山本佑(②1)

5回、被安打1、失点1、与四死球3

明英

西目

4回0/3、被安打17、失点12、与四死球0

牛江

1回、被安打1、失点4、与四死球4

7位決定戦

明英ー岩槻農・名取商

明英920 01 12

連合010 10  2

明英

海山

3回2/3、被安打4、失点2、与四死球0

西目

1回1/3、被安打0、失点0、与四死球0

連合

川本(岩②1)

0回2/3、被安打5、失点9、与四死球6

三井(名①8)

3回1/3、被安打2、失点3、与四死球12

佐藤正(岩①10)

1回、被安打1、失点1、与四死球1


初戦は突破したものの、角田にコールド負けしたあと、名取南に完敗。

岩槻農・名取商戦で打線が爆発し、苦戦こそしたが県大会出場権を手に入れた。

データが好きなのでデータの羅列になってるのどうにかしたい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ