表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウィザード&ワーウルフ  ~二つの最強を宿す者~  作者: 湖城マコト
1 残り火 ~亡霊たちは破壊を望む~
7/63

6 沙羅を狙う影

「……こっちでいいんだよね?」


 午後八時を少し過ぎたこ夜道で、沙羅さらは、携帯端末の画面と格闘していた。

 母親に着替えを届けるために、〈NEXT〉の真名仮まなかり支部を目指していたのだが、途中で道に迷ってしまい、今は携帯端末を利用して場所を確認中だ。

 自宅マンションからバスに乗って来たところまでは良かったのだが、引っ越してきたばかり地理に不慣れだったのが災いして、降りるバス停を一本間違えてしまい、そのまま迷子状態に陥り、今に至る。

 ちなみに家で一度着替えていたため、今は制服ではなく、白いパーカーにデニム地のショートパンツというアクティブな服装だ。


「少し道を外れちゃったけど、そんなに遠くは無いみたいね」


 ようやく自分の現在地と、〈NEXT〉への道順を検索することが出来た。

 現在いるのは研究区画から少し離れた、倉庫などが立ち並ぶ一角だ。検索結果によると、ここから〈NEXT〉の研究所までは徒歩で十分程らしい。


「暗いし、早く行こう」


 沙羅は早歩きで歩き始めた。まだそんなに遅い時間帯ではないが、この辺りは外灯が少ないらしく暗がりが多い。周辺には明かりの点いた建物もあるので、そこまでの危険性は感じないが、人通りも無いので、若い女性が歩くにはあまり適さない場所に思えた。

 沙羅が早歩きで五分程歩くと、研究機関の区画へと繋がる道が見えてきた。この道に入って真っ直ぐ進めば、間もなく〈NEXT〉の建物が見えてくるはずだ。

 もうすぐ到着する旨を母親に伝えるべく沙羅はメールを作成し始める。

 だが、沙羅が携帯端末に意識を向けている間に、事態は急転していた。


詩月沙羅うたつきさらだな?」

「えっ?」


 沙羅の行く手を阻む形で、二人の黒いローブの男が立ち塞がった。

 先程までは間違いなく人などいなかった。沙羅が携帯端末に意識を向けたほんの数秒の間に、男達は姿を現したのだ。沙羅が驚くのも当然だった。

 男たちは無言で近づいてくる。フードを目深にかぶった姿と色白な肌が、まるで死神が近づいてきているかのような恐怖感を与える。


「な、何なんですか? あなた達は!」


 後ずさりながらも、沙羅は気丈に言ってのけた。厳しいアイドル業界に身を置いていたのだ。人並み以上の度胸は持ち合わせているつもりだ。


貴女あなたに恨みは無いが、我らの崇高なる目的のために、身柄を預からせてもらう」

「……何者なの?」


 男たちが何者なのか、沙羅にはまったく心当たりが無かった。だが、その口振りから、自分を連れ去る意志があることだけは明白だった。

 狙う理由は何であれ、男二人に狙われている状況は危険だ。


 ――逃げなきゃ!


 沙羅は全速力で反対方向へと駆け出した。人通りの無い場所ではあるが、途中には明かりの点いている建物も点在していたし、いざとなればそこに逃げ込めばいい。


「誰か、助けてください!」


 走りながら沙羅は叫ぶ。まだ距離は離れているが、いずれ男たちに追いつかれるかもしれない。途中で誰かが声に気付いてくれれば、その時点で助けてもらえる。


「無駄だ」

「嘘……」


 沙羅は絶句した。進行方向からも、ローブ姿の別の男が一人、待ち構えていたのだ。周囲には逃げ込める脇道やスペースは無く、完全に挟み撃ちにされてしまった。


「お願いですから、誰か助けてください!」


 逃げ切ることを諦め、沙羅はその場で精いっぱい叫ぶ。辺りは静寂に包まれているので、これだけの大声で叫べば、誰かしらに聞こえていてもいいはずだ。


「無駄だ。この一帯は我々の魔術で隔離されている。どんなに叫ぼうとも、その声は誰にも届かない」


 後ろから追いついた男の一人は笑っていた。獲物を追い詰めたことを、確信しているようだ。


「そんな……」


 絶望的な状況だった。どんなに叫んでも、周りに伝わらないなんて。

 しかもそれを魔術で行ったということは、相手は魔術師ということになる。相手は三人でしかも魔術師、一般人である沙羅にはどうすることも出来ない。


「そうだ、電話で助けを」


 沙羅は携帯端末を手に取る。警察でも消防でも母親でも、誰にでもいいから、とにかく今の状況を伝えなくては。

 だが、それを許すほど相手も甘くはない。


「無駄だ」


 沙羅の正面に立つ男が、腰に携帯していた装飾の施された金属製のメイスを取り出し、沙羅の方へと向けた。

 そして次の瞬間。


「エズ・ハラ」


 男が唱えると同時にメイスが赤く発光し、そこから火球のような物が発せられた。

「きゃっ!」

 その火球は沙羅の手にしていた携帯端末をピンポイントで打ち抜き、沙羅の手から弾き飛ばした。

 地面に落ちた携帯端末は白い煙を上げ、まるで強烈な熱を加えられたかのように、一部が融け落ちていた。


「怖い……」


 無残な姿となった携帯端末を見て、沙羅は言葉を失う。これまでの人生で、魔術で攻撃された経験など無く、沙羅はかつてない恐怖を感じていた。


「諦めろ」


 三人の男たちが、徐々に距離を詰めてくる。もう逃げ道など無い。


「どうして、こんな……」


 弱弱しく問うと、沙羅はその場に膝から崩れ落ちる。恐怖と緊張感によって、立っていることすらままならなくなってしまった。

 せっかく新しい街に引っ越してきたのに、新しい友達も出来たのに、まだまだやりたいことがいっぱいあるのに。

 そんな思いが頭を過る。


「おい、大丈夫か?」

「……いないはずの久世くぜくんの声が聞こえるなんて。もう駄目だな」


 恐怖のあまり、幻聴まで聞こえるようになってしまったようだ。


「お~い、詩月皿」


 沙羅は思わず苦笑する。まさか幻聴の中でまで皿と呼ばれるなんて思ってもみなかった。今となっては、そんな幻聴が楽しくさえ思えてきた。


「聞こえてるか?」

「……聞こえてるよ」


 幻聴に返事をしたところでどうにもならないと分かっているが、それでも、この絶望的な状況においてこの幻聴は唯一の救いだった。


「幻聴でも、何だか嬉しいな」

「幻聴? さっきから何を言っているんだ。俺はここにいるぞ」

「えっ?」


 ずっと俯いていた沙羅が、その言葉を受けて顔を上げた。


「久世くん!」


 沙羅の正面。メイスの男の後ろに、灯夜とうやが立っていた。幻などではない、先程まで一緒に街を見て回っていた久世灯夜くぜとうやその人が確かにそこにいた。


「助けに来たぜ」



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ