第7話 種族選択、名前決め
本日2話目
次話18時投稿です
俺は悩んだ。ここまでのダメージ差が種族選択によって決まってしまうのだ。ハーフと言う選択肢もあるがそれはランダムであり諸刃の剣でもある。
あの後色々聞いてみたが、ハーフはランダムのため、例えばヒューマン×ヒューマンの可能性、要は同族同士の可能性もあるとの事、それと利点のみがキャラに現れて打ち消しあってくれたら良いが、失敗すると欠点同士が集まりあい完全に地雷キャラとなるらしい。
まあそれもプレイスタイル次第との事らしいが、もしそのキャラを削除しようとしたら、再度作成できるまで30日間のインターバルが必要なのが痛すぎる。
すでにゲームが発売され1週間がたっている。ここで30日間も待っていたら初期組に完全において行かれるのと、タクたちを待たせている点もあるためキャラ削除はしたくない。
それに、ゲームの世界は現実世界で1時間が2時間になるという。2倍の時間差だ。実質今の時点で2週間遅れだな。
そうして悩んだ結果俺はとある種族にすることを決意した
「種族はヒューマンでお願いします!」
そう、俺はスキルは全種族覚えれるのならスキル構成次第でどうにかなるというだろうという点で、全てに適性のあるヒューマンを選択した。火力不足などは装備品で対応するためだ。まあ日本人らしく無難なものを選んだと思ってくれても構わないよ?
「はい。かしこまりました。それでは容姿の選択をしてください。性別の変更は精神に異常をきたす可能性があるため出来ません。ご了承ください」
ふむふむ。髪の長さや色、瞳の色まで変えられるのか。スタイル変更とかは女性目線なのかな?まあ俺はこの見た目にコンプレックスがあるが、極端な変更は出来ないみたいだし、髪と瞳の変更位でいいか。
俺は髪の色を金髪にして一部ブラウンメッシュにしてみた、瞳の色を緑色にし完成だ
「出来ました」
「それではお名前をお決め下さい」
「うーん、普段からよく言われるケイかな?」
「ケイ様ですね。しばらくお待ちください。...該当に同名の方は存在しません。それでは『ケイ』で登録させていただきます。
それでは初期装備の配布をさせていただきますね。最初に選ぶ武器をこの中からお選び下さい」
案内人の女性AIは空中に数種類の武器を浮かせ選択を求めてくる。そのラインナップは...
------------------------------------------------------------
ナックル+アイアンアーマー
ショートソード+レザーアーマー
レザーシールド+レザーアーマー
ショートダガー+ブロンズアーマー
ハンマー+レザーアーマー
ショートボウ+布の服
初級魔法触媒+レザーローブ
初級魔法触媒+ロッド
初級魔法触媒+中級魔法触媒
アイアンロッド+レザーローブ
------------------------------------------------------------
なかなか考えさせる内容だった。例えば被弾確率の高いナックルの場合アイアンアーマーとランクが高い防具で、逆にショートボウの場合遠距離攻撃のため布の服と防具が弱い。
触媒系を選ぶ人は基本エルフだろう。そのため防具がどれもレザーシリーズだが中には初級魔法触媒と中級魔法触媒の組み合わせもある。これは防具がない代わりに高価な触媒が付いてくる感じか
ゲームが始まって1週間もたっているんだ。レザーアーマーも売りに出している人がいるかもしれないし、いきなり重たい装備を付けるのも大変そうだし、ここは弓と布の服かな?
|д゜)乗れ!ランキング!(作者の夢)
評価・感想・ブックマーク・応援等のお返事待ってます。
評価を頂けると文章内容、ストーリー構成等の参考になりますので、よろしければ評価の程よろしくお願いいたします。