闇の巫女part イーステルムの勇者達-1
投稿した後数時間で申し訳無いのですがサブタイトルを変更しました。王族一人も出ていないのに王族殺しは無いかと思いまして………。
さて、酒場がある通りに来るとそこにはこれから飲みに行くのだろう勇ノ宮達が歩いていた。取り巻きの人数は二人、元クラスメイトであり勇ノ宮グループ系列の会社の社長の息子だった。
「魔王倒して豪遊しようぜ!!」と取り巻きの一人が言っていたが、転移して早々豪遊し放題になったため、魔王倒そうという気持ちなどどこかに吹き飛んでしまったのだろう。
取り巻き達は三人とも魔王を倒しにいく気はない。どうせすぐに倒せるだろうと思っているのだろう。豪遊できなくなれば別の国にでも行くとかしてまた豪遊しようとでも考えるのではないだろうか?と思ってしまう。
そんな三人は、『勇者の証』と呼ばれるアイテムを胸に付けていた。ドラゴンから始まる有名作品の初代勇者の兜のマークを逆さまにした様なブローチだ。アイテム名にレプリカが付いていない事から、彼らが紛れもない勇者である事を証明していた。
勇ノ宮達はそのブローチを高校の制服という物に付けており、正直言って違和感がハンパない。取り巻きの二人は白だが、勇者である勇ノ宮だけは金色だ。ゴテゴテした物好きの勇ノ宮は嬉しそうにしているけどさ。
本来、聖者は勇者と相対した時、聖者となって『勇者の証』を捨てさせる様に説得するのだが、面倒なので今回ばかりは知りませんでしたの一言で許して貰おう。
とりあえず、あの三人になんのスキルがあるかは把握しておこう。そう思いながら俺は、三人のステータスを『ステータス鑑定』をするのだった。勿論、職業とボーナスしか見ないのだけど。
すると、これ本当に勇者としてやっていけるのか?と思えるほど、勇ノ宮達は弱いボーナスしか貰っていない。一応強いスキルもあったが勇ノ宮達のこれまでの行動から使えなくなっていた。
特に勇ノ宮は全てのスキルが使用不可能になっている。まともに勇者をしていればここまで弱くなっていなかったはずなのだが………と、生きているイーステルムの王が見たら落胆する程だろう。
まずは勇ノ宮だが………………書くのが億劫になるほど、弱い。多分この世界で最弱最低な勇者なのだろうと思う。そうでなければここまで弱い個体にはならないはずだ。
取り巻きの二人も似たような物だが、詳細をここに書いておこうと思う。勇ノ宮、晴矢、北斗の順にやるが、一番不遇なのは恐らく勇ノ宮だろう。
勇ノ宮 純一 職業 イーステルムの勇者
◇転生ボーナス スキル
◎日々の鍛錬………鍛錬を毎日重ねるごとに、上がるステータスが倍になっていく。逆に、病気などの体調不良などで鍛錬をしなかった場合、低くなっていく。
現在状況
・持久力 -8倍
・筋力 -8倍
・耐久力 -8倍
・敏捷性 -8倍
・魔力 -8倍
・跳躍力 -8倍
・気配察知力 -8倍
・食欲 8倍
◎情けは人のためならず………職業が勇者である者の内、宝くじの二等当選と同じ確率で与えられる転生ボーナス限定スキルの一つ。勇者という職業で無くなった場合、このスキルは消滅する。人助けなどの善行をする事でステータスが倍に上がる。逆に悪行をする事でステータスが倍に下がる。
現在状況
・全ステータス -2200倍
◎善行の祝福………『情けは人のためならず』のスキル持ちの者の中の百人に一人の確率で与えられるスキル。善行をし続けることで自動回復力を倍化する。
現在状況
・自動回復力 -120.000秒×5
◇転生ボーナス アイテム
◎善光の盾………☆15 清らかな心を持つものを全ての攻撃から守ると言われている大型な盾。ひび割れることがあるが、完全に砕ける前に修復される。
現在状況
・使用不可
・一時的使用許可に必要な瞑想時間 16年
◎体型維持の結晶………☆6 どれだけの鍛錬や食事をしても体型が入手時点の体型のままとなる。体重などには反映されないため、見た目よりも重いという現象へ起こる。
◎善光の双剣………☆15 清らかな心を持つものに力を与える二対の剣。清らかな善の心よりも、醜い悪の心を持つ者は、その差の度合いによって持ち手に電流が流れる。赤ん坊並の意思が存在する。
現在状況
・10万ボルト(アンペアは双剣の気分次第)
巡里 晴矢 職業 勇者のお供魔法使い
◇転生ボーナス スキル
◎日々の鍛錬
・勇ノ宮と同じため割愛
◎暴食の腹………どれだけ食べても体型が変化しなくなる。しかし体重は増える。
◎聖なる女神の光………目に見える報酬の無い善行を繰り返すことで回復量が増す。逆に悪行を繰り返すとダメージを受ける。
現在状況
・被ダメージ 150.0000
◇転生ボーナス アイテム
◎善心の杖………☆12 善行を繰り返すことで魔力による攻撃のダメージを上げる。悪行を繰り返すと最大魔力が低下する。
現在状況
・最大魔力 -1200.000
◎無限の如雨露………☆7 傾けると水が無限に出てくる如雨露。攻撃には使えない。
◎魔力の実(善)………☆9 善の心が強ければ強いほど最大魔力を上げることが出来る実。一人の人生に一回しか使えないため、食べる時期はよく考えること。
現在状況
・最大魔力 +0.2500
◎魔物引き寄せのパフューム(キングベリーの香り)………☆2 魔物を引き寄せることができる。香りには様々な種類があるが、範囲は半径80メートルと広範囲となる。
藤堂 北斗 職業 勇者お供の戦士
◇転生ボーナス スキル
◎日々の鍛錬
・他二人と同じため割愛
◎暴食の腹
・巡里と同じため割愛
◎善意の力………周りの人達に良く思われている程筋力が上がる。悪評が多いと相手からのクリィティカルヒット率がパーティ全体で上がる。
現在状況
・筋力 -600.000
・被クリィティカルヒット率 100.000%
◇転生ボーナス アイテム
◎魔力の実(善)
・巡里と同じため割愛
◎善竜の卵………☆12 善行をする度に孵化までの時間が早くなる。ただし、悪行をすると産まれるまでの時間が長くなる。善竜は卵にいた期間も寿命に入るため、悪行をしないことを進める。
現在状況
・孵化までの時間 260年
・孵化後寿命 1時間
◎オークファンガード………◎7 オークの牙で槍部分が作られた鉄製のハルバード。筋力が減少していない者が使えば魔物に与えるダメージが二倍になる。筋力が少しでも減少している者が持つと疲労までの時間が通常の三倍にまでアップする。
………………正直、ここまで適材適所の言葉が通じなかった奴等はいないと思うほど、このステータスは異常だと思った。勇ノ宮達が気づいていないのは、SWの使用の仕方を知らないのだろうか…………?
とりあえず、個人個人にコメントしてみよう。心の中で叫んでみよう。どちらにせよ、勇ノ宮達が酒場での食事を終えてから酒場から遠ざかった後にやるつもりだったし。
だって勇ノ宮達が殺されたからと認知されて酒場が潰れたりしたら後味が悪すぎるんだよ。第一王子の時は客が一人もいなかったけど、勇ノ宮達がいるのは普通の常連客も多いのだから、状況がまるっきり違うのである。
この話の中での善行というのは、ボランティアなどや人助けとなっております。少なくとも、無銭飲食=文句を言わずに試食してあげた→善行 というような歪んだ奴とはなりません。