表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/16

第12話:血の系譜と、封じられた出生

 夜明け前の静けさの中、小花は一枚の文書を手にしていた。

 それは、かつて医官長が極秘に保管していた診療記録の断片。

 文墨の協力により入手できたそれには、十年前のある記録が含まれていた。


《薛麗花 出生届・再記録 医印・改竄痕あり》


「……再記録?」


 通常、後宮に仕える者は出生や家系に厳格な記録が残される。

 だが、薛麗花の記録には“再記録”という不自然な表記と、医印の書き換えがあった。


 その意味はただ一つ。

 ――彼女の出自は、表に出せない何かを抱えている。


 そのとき、香の師である蓮霞れんかが小花の元を訪ねてきた。

 彼女は後宮の香司であり、かつては皇后の香を一手に担っていた人物だ。


「あなたが追っているのは、香の事件ではなく――後宮の“血の継承”そのものよ」


 蓮霞は静かに、口を開いた。


「薛麗花様の母は、正妃ではないわ。だが皇帝の父君、先帝に寵愛された舞姫だった。だが彼女は、薛家の養女という形で記録を塗り替えられたの」


「……じゃあ、薛麗花様は……」


「血筋では、皇族に近い。けれど正式な立場は与えられなかった。だからこそ、皇后の座は遠い……それが、彼女が香の道で名を立てた理由よ」


 ――生き残るために、香の才を磨き、後宮で上り詰めた。


 だが、それこそが多くの女官や尚書たちの嫉妬と警戒を招いた。


「薛麗花様が狙われるのは、才があるからじゃない。血が“曖昧”だからよ。皇統を乱す危険――そう見られている」


 小花の胸がざわつく。

 香の才と出生、そのどちらもが、彼女の足元を脅かしているのだ。


***


 その日、御前会議が開かれた。

 理由は後宮の香材使用に関する見直し――だが、実質は「薛麗花の処遇」を決めるための場だった。


「近頃の毒香事件、香墨の不正使用……その多くが高貴妃様のまわりで起きています」


 筆頭尚書女官の後任である令和れいかが声をあげる。

 冷徹な視線は、小花にも向けられた。


「下女風情が医術を語り、香を扱うなど、本来ありえぬこと。高貴妃様も、そうした者を庇いすぎでは?」


 その瞬間、小花は前に出た。

 懐から一枚の香札を取り出し、皇帝に差し出す。


「これは、先の毒香に使われた香札の残片です。薛麗花様の調香に用いられた香と成分が違います」


「それが何だと言うのだ?」


「この香札には、“紅花丹”という特殊な香樹が使われています。これは、皇室専用の香材――つまり、内廷の誰かが“上から”渡したものです」


 皇帝の眉が動いた。


「上から、とは?」


「……皇后の香司の一人。蓮霞様が残していた記録には、数年前に“紅花丹”を持ち出した記録が一件だけありました」


「持ち出したのは……誰だ」


 静まり返った空間で、小花ははっきりと名を告げた。


「令和様です。あなたはかつて、香司を兼ねていた時期がありました。そのとき、皇后様の命で香材を移し替えていた」


 会議がざわめいた。


 令和の表情が一瞬揺れ――だがすぐに笑みを浮かべた。


「香の記録など、改竄しようと思えばどうとでもなります。証拠になるとは限らないでしょう」


「ええ。でも、証言があります。香材庫の守番女官が、あなたが紅花丹を“上香用”に包み替えていたのを見ている」


 沈黙。


 皇帝が口を開いた。


「小花。その女官を、朕の前に連れてこい」


 やがて、やつれた老女官が連れられ、真実を語った。

 令和はあくまで「皇后の意向だった」と抗弁したが、皇帝は一言だけ告げた。


「もういい。おまえは、静かに宮を去れ」


 令和はその場で辞官、追放を命じられた。


***


 会議の後、薛麗花は小花に歩み寄った。


「あなたのおかげで、わたしは命を拾ったわ」


 その声には、どこか脆さがにじんでいた。


「わたしはね……ずっと“本当の自分”で生きたかった。だけど、香の名声も、皇帝の寵愛も、それを許してくれない」


「でも、だからこそ……あなたが、香を使うことに意味があるんじゃないでしょうか」


「……そう、ね」


 ふたりの間に、かすかな香風が流れる。


 それは、血でも身分でもなく、香で繋がった信頼だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ