表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の宇宙に船ごと転移しましたが、お兄ちゃんのいない宇宙には住めないので、お兄ちゃんを探す事にしました!〜男装ブラコン少女の宇宙冒険記〜  作者: 黴男
シーズン3-ジスト星系編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

80/272

080-嵐を乗り越え

内部に進入した私は、ケインと共に廊下を歩く。

中央のドーム状になっている何かを囲む回廊は、警備というものが一切なかった。

一周するかしないかくらいで、ゲートが見えた。


「逆向きに行けばすぐだったな」

「うん」


ゲートは開かなかったが、ケインが抱えてきたミサイルの爆発機構を置いて、急いで逃げる。

時限信管はこういう時に便利だ。


「この手に限る」


私たちは、その先の部屋に足を踏み入れて――――

それを目にした。


「凄いな」

「そうだね....」


とんでもない数のコンピューターが並び、その中央にデータバンクらしい球体があった。

何の研究施設かは分からないが、数十年分の積み重ねと演算のデータが入っているのだろう。


「まずは電源を切るぞ」

「うん」


技師見習いのファイスが不在なので、手探りで電源ケーブルを探し、抜いていく。

流石に電源を抜いたらすぐに停止するという訳ではなく、フィルセーフを行ってから停止するようだった。

全ての電源を抜くと、自爆シークエンスが作動――――する様子もなく、ただ球体についていた電源インジケータが消えただけだった。


「ここに侵入する人間がいる事を想定していないのは、本当だったのか...」


油断させておいて――――みたいなのを想像していたが、そういうのは一切なかった。


「運び出そう、ケインそっち持って」

「うん!」


台を固定するネジを横からニケで吹き飛ばし、二人で台座ごと抱えて持ち出す。

目立った抵抗もなく、二人でデータバンクを船まで運ぶことに成功した。


「シトリン、船の修復状況は?」

『アーマーの仮修復が完了しました。ただし、元素材からの劣化率は70%。早急な交換を推奨します』

「わかった」


単純なアーマーリペアでは、ナノマシンによる擬似金属しか生成できない。

元の素材より劣化してしまうために交換が必須なのだ。


『ワープコアの拘束場の修復は完了。パワーコアは十分な冷却期間を経た上で、隔壁を常備金属で修復完了しました』

「誰が修理を?」

「私がやりました」


その時、ファイスが格納庫に降りてきた。

その姿は...


「何か...大きくなったか?」

「はっ、死を乗り越えた結果成長したのかもしれません」

「...そうか」


ファイスは今までも私よりちょっと大きかったが、より大きくガタイもよくなっていた。


「もう死ぬなよ」

「ご命令とあらば」


ファイスは深く頭を下げる。

今回は私も悪いね、こんな無茶....仲間を無理やりにでも置いていくべきだった。

そうすれば死ぬのは私だけ......って、こういうのがダメなのかな。


「さあ、出発するぞ! ここから直接ハイパージャンプする!」

「了解!」

「うん!」


本当はドローンの残骸も回収したいし、証拠も隠滅したいけれど...

この大量のセントリーガンは中央部のシステムと独立しているので無理だ。


「接続は切ったから、一週間くらい経てば電源は切れるだろうがな」


私たちはブリッジに上がる。

すると、そこではアリアが待っていた。


「これは.....」

「その...艦長室に残ってたメモリーです...大切なものだと思って、戦闘後すぐに回収したんです」

「貸して」


私はそのメモリーを、自分のコンソールに繋げた。

すると、少しノイズがかかったお兄ちゃんの画像集が読み込まれた。


「.....ありがとう、アリア」

「はいっ!」


私はアリアの頭を撫でた。

....お兄ちゃん、待っててね。


「さあ、帰るぞ! 全員着席、アドアステラ発進!」


アドアステラは推進を開始しながら回頭し、ジストゲートの方へ向く。

そして、ハイパージャンプを起動し――――秘密施設を後にした。

面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ