表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の宇宙に船ごと転移しましたが、お兄ちゃんのいない宇宙には住めないので、お兄ちゃんを探す事にしました!〜男装ブラコン少女の宇宙冒険記〜  作者: 黴男
シーズン3-ジスト星系編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/272

061-シラード

次元の割れ目。

その遥か、遥か奥底。

そこで眠りし者は、その目を開いた。


『”禁忌”が発生せり』


その者は思考する。

外へと漏れ出た兵たちが、それを見つけたのだ。

最大の禁忌を。

主から命じられ、報告するように命じられたそれが、今行われているのだ。


『排除しなければならない』


次元の奥底から、無数の羽音のような音が響く。

そして、暗黒の底で数千数万の光が輝き、虎視眈々と既知宇宙へと続く裂け目を狙う。


『行け、”禁忌”を滅せよ』


次元の裂け目は、あまり多くの”兵”を一度に通すことはできない。

しかしながら――――裂け目の存在が知られていない今、全てを外へ出すのは時間の問題だった――――







「ここがジストプライムⅠ.....」


ジスト星系第一番惑星へと、私は降りていた。

本来であれば数日の審査がいるであろう降下申請も、あのいけ好かない(カナード)が一瞬で通してくれた。


「主人、大丈夫ですか?」

「ファイスこそ、大丈夫か?」


ジストプライムⅠの気候は暑く、ファイスは舌を出して息を切らしていた。

私も、通気性の悪いマスク部分はちょっと汗ばんでいた。


「行くぞ」


早く涼しい場所に行こう。

私たちはドックを出て、街中を歩く。

ブライトプライムと違って、ジストプライムは他種族という訳ではないようだ。

ただ、不自然なほど体格の大きい人間などはいた。


「今日はどこへ向かうのですか、主人?」

「どうも、オルトス軍の関係施設らしい」


ファイスの質問に私は答える。

オルトス王国軍が私を呼びつけるなんて、絶対にあの准将関係だ。

助けなければよかったとは思うけれど、そうしていたらあのお爺さんは死んでいた。

難しいものだ。


「シルバー傭兵のカルだ、召喚に応じ、こちらへ来たのだが?」

「お待ちください...はい、はい...どうぞお通りください」


複数のゲートを通過して、私たちは軍の関係施設へと入る。

ファイスだけはゲート通過時に菌関連で何か引っ掛かり、殺菌室送りになったあと不機嫌そうにしながら帰ってきた。


「こちらで少しお待ちください」


一般兵らしい人は、広めの部屋に私たちを案内して、去っていく。

応接室のようで、窓からは光が差し込んでいた。

テーブルの上にはタッチパネルがあり、操作すると飲み物の名前のボタンが出てきた。

適当にジスト産茶と水を押すと、タッチパネルが上に競り上がり、その下に水とお茶の入った紙コップがあった。

私たちはそれを飲みながら、しばらく過ごした。


「待ったかな? であれば済まないと言っておこう」


退屈になってきた頃合いに、一人の男と、見知った顔の老人が現れた。

二人とも、軍の制服に身を包んでいる。


「いいや、構わない」

「儂の言った通りでしょう、気さくな人物ですと」


その時、ゼーレンが口を開く。

確かこの人は准将だから...目の前の人は、もっと偉いってことだろうか?


「...敬語を使った方がいいか?」

「その必要はない、君の事は友から聞いている」


友?

疑問に思う私だったが、次の瞬間に疑問は全て晴れた。


「俺の名はシラード・ナスティエ・ジスティアン。ジスト辺境伯にして、オルトス王国軍少将の座に就いている者だ...そして、我が友ディー...ディエゴ・アレンスター・ブライトエッジの親友でもある」

「...!」


物凄い大物と対面している。

それが直感的に分かっただけでなく、あのくされ警官の人脈が意外に広いことにも驚く私だった。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ