表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/272

049-クズシダンへ

『こちら傭兵ギルド所属、アドアステラ。離星申請を申請したい』

『こちらバガンⅢ警備隊、申請を受諾した。...良い旅を!』

『ありがとう』


アドアステラはバガンⅢより離脱し、ワープ軌道へと入る。

すぐに光速へと達し、次のジャンプゲートを目指す。


「次のクズシダンへのゲートまでは40分だ、各自自由行動とする」


カルはブリッジを皆に任せ、自分は階下へと降りる。

そして、まずはその足で機関室へと向かった。


「一応繋げておかないとね」


そう言いつつ、機関室に積んである大型キャパシターバッテリーに、電力盤から配線を伸ばして繋げる。

これで、ブリッジからの直接操作で充填が開始できる。


「ハイパードライブは問題なしか」


冷却が完全に完了したのですぐにハイパースペースへと入ることができる。

その確認を終えたカルは、次は砲塔下のスペースへと移動し、砲台のメンテナンスを行う。


「何しろ、初めてのゼロ・セキュリティ宙域だからね...」


ゼロ・セキュリティとは、王国の支配すら及ばない危険宙域である。

この場合カルメナスに繋がっているらしいゲートのせいで、ロー・セキュリティ宙域のど真ん中にポツンと出来た海賊の駐留地帯であった。

カルメナスの海賊は、そこらの海賊とは全く違う。

練度も、艦船の質も。


「出来る限り調整しておかないと....」


カルは変調クリスタルの調整を行う。

少しでも削れていたり、劣化していると戦闘中に消滅したり破断する可能性があるからである。

すぐにリロードは出来るが、その時間がもったいないとカルは思っている。


「あー....やっぱり」


カルはヒビの入ったクリスタルを取り換え、砲台を上へと戻す。

それが終わると同時に、アドアステラはゲートの前にワープする。

ゲート周辺に展開する警備隊に見守られながら、アドアステラはロー・セキュリティ宙域であるクズシダンへとジャンプした。







ゲートの先には、何もいなかった。

当然ながら、ハイ・セキュリティ宙域に繋がるゲートでゲートキャンプをすれば、たちまち警備隊が飛んでくるからだ。


『艦長、ハイパードライブを起動しますか?』

「ああ、ハイパーインしろ!」

『了解、衝撃に備えてください!』


ブリッジからノルスの声が響き、直後廊下のあちこちから手摺が出てくる。

カルは手摺に掴まり、アドアステラが次元回廊内で安定するのを待った。

面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ