表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の宇宙に船ごと転移しましたが、お兄ちゃんのいない宇宙には住めないので、お兄ちゃんを探す事にしました!〜男装ブラコン少女の宇宙冒険記〜  作者: 黴男
シーズン8-ケラカ星系編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

203/272

201-ケラカ星系

それから二週間後。

私たちは、ケラカ星系へと入った。

長く苦しい旅だった...主に、ソフの扱いに。

彼女はとにかく卑屈で、身体も殆ど動かないのに必死で働こうとするので、仕方なく暇そうなアリアを担当にしてなるべく安静にさせるようにした。


「交通量が少ないのですね」

「まあね...」


私は、ファイスの呟きに応える。

ケラカ星系は治安が良く、あまり人通りのない星系でもある。

惑星からコロニーまで、ほとんどが農業に特化しており、王国の胃袋ともされている。

だから、私たちの休暇には丁度いい筈だ。


「ケラカプライムに向けてワープ開始」


アドアステラを、ケラカプライムにワープさせる。

農業惑星らしいし、一面の畑が見られそうだ。

この国でもよく飲むお茶も生産されているらしいし、採れたてを呑めるかもしれない。


「ローカル通信も静かだし、治安もそこそこいいみたい」


流石に食糧単体では、奪っても何にもならないからだろう。

かといって、誘拐の上での奴隷は輸送の手間がかかり過ぎる。

だから、ここにはほとんど海賊がいないのだろう。


「それで御主人、ここでは何をするのですか?」

「うーん、どうしようかな」


休暇のつもりだったので、特に何かするという発想には至らなかった。

とはいえ、せっかくゴールド傭兵なんだし、何かしたいな...


「そうだ、試験を受けるよ」

「試験...もしかして、プラチナランク必修のアレ?」

「そうそう」


ラビは流石に知ってるか。

ゴールド→プラチナになるためには、ただ功績だけを示せばいいわけではない。

戦功に加え、企業からのある程度の信頼度、そして知識が必要になる。

そして、これが不要になる特例はほぼ無い。


「いつか受けなければいけないなら、今受けちゃおうと思うんだ」

「うん、いい選択肢だと思うよ」


休暇でありつつ、今後に役立つ休みになる。

それで大丈夫な筈だ。


「...!」


おっと、ようやくか。

何も無いと思ってたらこれだ。

画面に赤いポップアップが出て、見てみればSOS、救難信号である。

性能の低いワープドライブ搭載艦は何度も休憩を挟んでワープするから、そこを海賊に狙われたのだろう。

お腹減ってるのかな?


「星系軍より先に救出して報酬をぶん取るぞ」

「やけに意欲的だね、カル!」

「当たり前だ」


教材費は高いだろうし、少しでも貯金は増やしておきたい。

私はワープを強制停止し、船を減速させてSOSビーコンの発進ポイントにアドアステラを向けた。


「ワープ!」

『ワープトンネル、離脱まで残り45秒』

「それじゃあ私は、探索艇でいいのかな?」

「ああ」


戦闘が終了していた場合、遺体の回収をしなければならないからね。

私たちは急いで戦闘準備を終わらせ、ワープ終了に備えた。

帝国軍が使っていたようなインターディクションのような武装もなく、アドアステラは通常空間に飛び出す。


「...意外と少ないな」

「要警戒だよ、カル」

「勿論」


いつの間にかにじり寄って来ていたラビが、私の肩にもたれかかる。

多分、サポートをしてくれるんだと思うけど...首筋に息がかかって落ち着かないな。


「ノルス、機関出力を少し上げて」

「はい」

「一定距離を取って砲撃する」


砲撃の光が、一瞬眩く輝いた。

すぐ後に、敵のフリゲート艦が轟沈するのが見えた。

続けて、もう一隻を撃ち、沈める。

旗艦らしい一隻に狙いを定めたその時。


『ワープアウト反応、総数...50』

「何だって?」


...何だって?


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ