131-PORS突入
私たちは急いでアドアステラに乗り込み、指定地点までワープした。
まだ到着している傭兵はいないようで、ローカル通信は海賊の声とSOSコールだけだ。
「到着したらドックインするよ。海賊船は撃たない事」
『何故ですか?』
「海賊船が爆発すると、気密保持が失われて中の人間もお陀仏だよ」
この世界における構造物は、気密保持というシステムで外部から保護されている。
エアロックなしに船が出入りしたりできるのも、これが大きく関係している。
気密保持が大きく失われると、その構造物は破壊された宇宙ステーションと同じ状態になる。
私が生まれたときに起きた宇宙ステーション爆破テロで、中にいた人間はみんな宇宙の外に吸い出されて死んだ。
あれは二度と起こしちゃいけない。
「では――――行くぞ」
私はマスクを展開する。
マスクの機能で緊張が抑えられ、これから行う対人戦に備えが出来た。
『ワープアウトします』
「......!」
そして、アドアステラはワープアウトする。
近かったので、数十秒のワープで済んだ。
「これは........中々数が多いな」
『ナーズ社製エリーズⅤ、推定乗員数30、ナーズ社製ボーズⅡ、推定乗員数20』
「50はいるって事か......相手にとって不足はないな、ファイス?」
「お任せを」
正直パワードカナードよりは弱いと思う。
域外の怪物じゃないだけね。
「シトリンを連れていくと艦内の警備が薄くなるから、今回は船から飛び降りて乗り移る。宇宙服は脱ぎ捨てていい。アリアとケイン、ノルスはドローンと兵装で海賊船側の迎撃を頼む」
「「「はい!!」」」
私、ファイス、シトリンが戦闘員なのだが、特化させているため代わりがいないのが悩みどころだ。
新たに雇おうかな.....?
「行くぞ!」
私たちは外に出る。
最近知ったのだが、このマスク、普通に酸素供給機と接続できるし、気密保持もできている。
少々かさばるが、日常生活で装着していればガス攻撃などにも耐えられるかもしれない。
ドックから内部に突入した私たちは、レーザーライフルによる攻撃を受ける。
「主人!」
「大丈夫! はっ!!」
私は左腕を構えて、手の甲にあるスイッチを押す。
すると、腕に付ける形の手甲から一枚のシールドが出て、レーザー弾を弾く。
「今のうちに!」
「了解!」
『援護します』
シトリンはそう言ったが、ファイスの身体能力は私なんかよりはるかに高い。
一瞬でその姿が消えて、海賊の真ん前に現れた。
「ふんっ!」
「ぐげっ」
海賊の首が、ファイスの平手打ちであらぬ方向へ曲がった。
恐らく死んだと思う。
「ファイス、先へ!」
「はいっ!」
ファイスを先行させ、私たちもその後を追った。
面白いと感じたら、感想を書いていってください!
出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。
レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。
どのような感想・レビューでもお待ちしております!
↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。