表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の宇宙に船ごと転移しましたが、お兄ちゃんのいない宇宙には住めないので、お兄ちゃんを探す事にしました!〜男装ブラコン少女の宇宙冒険記〜  作者: 黴男
シーズン5-ショートバケーション編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

132/272

130-PORS襲撃

PORSを襲う海賊がいる。

そのニュースを私が聞いたのは、昼食時の事だった。


「本当なんですか?」


ノルスがそれを聞いて、信じられないといった顔をした。

私は壁際を指さし、


「心配しなくても、緊急通報システムがあるから。すぐに救援が来るよ」

「何もないといいですね!」


アリアがそんな事を言う。

まあ、それなら楽なんだけど.......


『敵の規模が不明ですね、映像記録を見る限り、毎回船のIDが異なります、偽造しているのか、それともより多くの船を持っているのか――――』

「分からないことを話してもしょうがないよ、食べちゃおう」

「「「はいっ!!」」」


私の言葉で、全員が食事に戻る。

とはいえ、気になるところではある.....


「(襲われたのは傭兵ではなく、富裕層が多いという事は、ベースは盗賊か)」


PORSの防衛システムを突破するという事は、セキュリティを突破するためのキーを持っているという事。

それは即ち、内部に裏切り者がいるという事でもある。


「(だけど、それだけの勢力があるなら、どうしてこんなしょぼい狩りを.....)」


少なくとも数十隻はいる。

これだけいるなら、豪華客船を襲撃することも可能だろう。

どうしてPORSの襲撃に的を絞って活動しているのだろう....




疑問はさておき、今日はショッピングを楽しむ事にする。

配送サービスを使いすぐに届けられるから、好きなものを選んで買う事にする。

と言っても、質素倹約を掲げる私はすぐに日和ってしまうだろう。

そこで、一つだけ、一つだけ何か目に留まったものを買う事にした。


「とは言ったものの.........特に気に入るものはないんだよね...」


リストをスライドして、たまに詳細を見るけれど、

私は実用的ではないものはあまり購入しない主義だ。

こういったお土産なども、使えないものは買ってもしょうがないと思ってしまうのだ。


「うーーーーん...って、コレは?」


個人商店のブースを見ていた私は、いくつか興味の惹かれるガラクタを目に留める。

用途不明の石や、昔の騎士が使っていたらしい剣などなど。

どれも欲しいとは思わなかったけど...


「これ...ちょっと、欲しいかも」


超大容量バッテリー(オーパーツ)というものであり、その小ささからは想像もできないエネルギーを貯蓄できるとの売り文句だ。

数量限定一個きりで、お値段は目を見張るほど高い。

でも、これを逃したら...きっと何も買わずに終わってしまう。

私は購入ボタンを押した。


「カナードのくれた装備にセットしておけばいいよね」


普段はそこにセットしておいて、必要になればカルセールの充填に使う。

一番理想的だ...本当に、本物ならね。

こうして、一般市民の生活費何十年分ものお金を投じ、私は変なモノを手に入れた。

性能こそ本物だったけど...




そして、数日後。

ついに悪い予感が的中した。


『cb-2332PORSが攻撃を受けているが、遅延戦術を仕掛けられていて戦力を集められない! 周辺に泊まっている傭兵がいるのであれば、報酬を出すので救援に向かって欲しい!』


そんな通信が届き、マップが共有された。

そして、そこに一番近かったのは...私たちであった。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ