表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

零話

 観世幽は、幽界と現世を繋ぐ橋掛かりを渡ると、揚幕の上げて、鏡の間に入った。


 部屋の中央部分にまで辿り着くと、幽は体の向きを回転させながら、ぐるりと見渡した。

 視界に映るのは、鏡の間の壁に掛けられている数多の能面。翁系の面、老人の面、鬼神の面、

女面、怨霊の面、男面。


 それらの能面には、幽がこれまで演じてきた様々な人格、そして感情が宿っている。

 しかし、幽の心の奥底には、拭いきれない虚無感が漂う。


 ずっと誰かを見失っているような気がするんだ―――


 幽は、心の中で呟いた。


 部屋の中で一回転を済ませる直前、三面鏡に幽の顔が映し出された。

 彼の顔には、既に能面が嵌められていた。その能面は男系であり、少年の面である。

 かの、平敦盛が十六歳で須磨の浦の戦いで消えた少年の顔を描いたもの、として知られている。


 その能面の名前は―――。

 16。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ