表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
随想  作者: 如空
1/15

パート1

1. クライマックスを乗り越えてしまった後の作品というのは、どことなく外伝臭がする。既に本当は()()()()()()のに、大人の事情で続けなければならない作品が放つ特有の哀感。それはどこか砂漠を思い起こさせる。


2. 英雄譚。恐らくはドラゴン・クエストの影響だろうが、何故か「勇者」世界の物語がもてはやされているようである。まあ、30年も続いている作品となれば、その文化的影響力はかなり深く浸透しているのかもしれない。

それは叙事詩に似ている。古来、民族の伝説的な英雄をうたい上げた叙事詩。イリアス、オデュッセイア、アエネイス、アーサー王、ジークフリート、…。違いは、現代の英雄の場合、その死が描かれることはまずないことだ(そしてまた、架空でもある)。ゲームの世界と同じく、結末はハッピーエンドであるか、それとも落としどころが見つからずに終わるか…。


3. たわいもない考察。書いているうちに何か小説のネタになるかもしれない。ただそれだけのこと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カクヨムコンに全部門1作ずつ、計6作エントリー中です!こちらもよろしくお願いします。
カクヨムの執筆作品一覧
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ