表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

:億分の一

 話の雰囲気が、少しだけ変わった。


 辰巳の視線が鋭くなる。

 雪村が何をどう“異常”だと語るのか、じっと待っているようだった。


「異常……ね」


 雪村がつぶやく。


「辰巳、お前や澪も、じゅうぶん異常だと思わないか?」


「はあ? 何言ってんだ」


 辰巳が鼻で笑う。


「ギフターとしての総合力なら、大差ねえだろ。誰もがそれなりに強い。それだけの話だ」


「そのギフターって存在自体が、一万人に一人の異常だってこと、忘れてないか?」


 静かな声に、部屋の空気がわずかに引き締まる。


「たしかに……選定のときの声通りなら、割合はそのくらいだろうな」


 辰巳が認めるように頷いた。


「あれから、ずっと激動続きでしたもんね」


 澪も言葉を添える。


「この力が何なのか、考える余裕もなくて……でも最近、思うようになったんです。ギフターって、何か理由があって選ばれたわけじゃない。ただの――ランダムだって」


 雪村も頷く。


「俺たちが出会ったギフターの中には、小学生もいたし、赤ん坊すらいた。選ぶ基準なんて、最初からなかったんだろう」


「ランダム……か」


 辰巳は腕を組み、じっと雪村を見つめた。


「で? そのランダムってやつが、お前の異常さとどうつながるんだよ」


「つまりさ」


 雪村の口調が、少し低くなる。


「選定の声が『遊び』って言ってただろ。あれがすべてなんだよ。ルールも秩序もない。ただ、雑に、適当に、誰かがこの力をばら撒いた。それだけなんだ」


「……要領を得ねーな」


 辰巳が舌打ちするように呟く。


「さっさと本題を言えよ」


 一拍、間が空く。


 そして――


「俺はおそらく、“二度”選定されてる」


「……は?」


 辰巳がまばたきを忘れたように固まった。

 その隣で、澪が代わりに口を開く。


「私たちの出した結論です。雪村さんは一度、ギフターとして選定されたあと、もう一度――二重に選ばれているんです」


 ギフターになる確率は、およそ一万人に一人。

 もしそれを二度繰り返すとしたら…


「一億分の一の存在、ってことだ」


 雪村が静かに続けた。


「そしておそらく、この世界で“その枠”に入っているのは――俺だけだ」


 言葉に虚勢はなかった。

 淡々と、それでいて覆しようのない確信をもって語っていた。


「ありえない、って思うか?」


 雪村が問う。


「でも、それを言ったらお前らだってそうだ。ギフターでない人間から見たら、澪も、辰巳も、すでにありえない存在だ」


 辰巳はわずかに眉をひそめたまま、黙って考える。


 ギフトの種別は違えど、力そのものは自分も、澪も持っている。


 ――だが。


 穴の開いた天井を塞ぎ、数十人を一瞬で無力化し、雷撃すら操る。


 似た力であっても、“雪村隼人”だけは明らかに桁が違っていた。


「……たしかに、な」


 低く漏れた声に、もはや否定の色はなかった。


「で、そんな異常な力を持つお前が、わざわざ俺を助けて、こうして話をしてるのは何でだ? 目的はなんだ」


 その問いに、今度は澪が答える。


「ブラックに対抗するには、仲間が必要だからです」


「仲間?」


 辰巳は目を細める。


「……お前一人じゃ対処できないようなことが、本当にあるのかよ」


「ある」


 雪村は即答した。


「俺は万能じゃない。分身もできない。たとえ俺がいれば防げることでも、その場にいなければ意味がない。しかも今は、日本各地で問題が起きてる」


「それに……」


 澪が言葉を継ぐ。


「ブラックには、洗脳されたり、脅されたりして、仕方なく従ってる人もいます。だから無闇に壊滅させるなんてこと、簡単にはできないんです」


 辰巳が無言で、二人の話を聞いていた。


「選定で崩れた秩序を正したい。それには同感だ。……だがな」


 目線だけで雪村を捉える。


「ブラックに俺は賛同しない。だがよ、大多数の国民にとっちゃ、この混沌とした状況を逆手に取って、国力を上げようとしてるブラックは……案外“ありがたい存在”ってことになっちまわねえか?」


「そうでしょうか」


 澪の声が落ち着いていた。


「考えてみてください。まず、“選定”という異常現象が起きました。さらに、その中でも最も異常な選定――一億分の一という選び方が、雪村さんにだけ起きてる」


「たしかに、これは今のところ日本でしか起きてない。でも、だからこそ――」


 雪村が続ける。


「選定が他国でも起きない保証は、どこにもない。ギフターが世界中に生まれれば、日本がギフターで優位に立とうとしたことが火種になる。むしろ――真っ先に潰されるかもしれない」


「……世界にギフターが拡がる前提なら、たしかにそうですね」


 澪が頷いた。


「それに……日本以外の人々を力で蹂躙するなんて、許されることじゃないです」


「……その通りだな」


 辰巳が、ゆっくりと言った。


「所詮、ブラックの上層にいる連中は、目先の利益しか考えちゃいねえってことか」


 苦々しく唇をゆがめる。


「でもよ、ブラックを潰せたとして――その先にお前は何を見てるんだ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ