表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/145

その11

貸倉庫の¥は、地元の漁港にある

倉庫の値段を参考にしました

選考漏れした全てを見終わる。

事務所に来てから、ざっと二時間が過ぎていた。

ピンとくるものがない。

うーん、と伸びをして、状況を打破する為、違う物事に頭を切り替える。


そういえば、セムジュに大使からウチダ機械に依頼をお願いするのを忘れてた。

あと、この貸倉庫、「期限はいつまで?」と尋ねると、「3ヶ月です」

前金もろもろ含めて、100かかったらしい。

月々20~25位か。うーん、広すぎるし、1人じゃ使い切れないな。

防犯の心配もあるし、別のを探すしかないか。

大使に依頼をお願いしておいて、本題に戻る。

向こうの世界地図を「小大陸」限定にして、拡大する。山脈や河川などが映しだされる。

ふむ、わからん。

ただ、大陸の中央に山脈地帯があり、それを囲むように国々が形成されている感じだ。

山脈地帯を中心に拡大していくと、村らしき点は少なくなってくる。

更に拡大して見回っていると、1つの村だけ、街道らしき線がつながっていない。

気にしていると、セムジュが村の名前をみて、鞄から台帳らしきものをとりだす。

「その村はサンザ村ですね。ギリギリ村を保っているようです。

昔は、王族の保養地として栄えていたのですが、ある事件を境に、切り捨てられたと記されております。

当時は町規模にせまる勢いがあり、

街道だけでなく、駅舎もあったようです。」

村と町の差を尋ねると、


村...人口50~300未満

村長がいる(税と戸籍を管理)


町...人口300~2000未満

周囲を柵以上のもので覆う

公衆トイレ等が必要

役場がある

警察?みたいなもの

宿や広場


因みに教会やギルドはあるが、

運営上、芳しくない地域にはない

とのこと。


「サンザ村には教会が存在してようですが、今は無人のようですね」


「行ける?」と尋ねると、「もちろん」とのこと。

後日に、現地調査をお願いした。


最後の課題は、この貸倉庫以外の物件を探すことだ、

出来れば、月々20位までで、会社から15分程度まで、1人で運営していけて、盗難等に強いことだ。

警備会社を用いると、秘密が漏れる可能性があるから無理だ。


ため息をはいて、貸倉庫等をメイン

にした不動産をまわることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ