表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/98

鷲掴みにされた

 それは、鉄殻陸亀という魔物だった。


 背中や頭部を鉄のような硬い甲羅で覆われた、亀型の魔物。守りは硬いが、動作は遅い。それに、特別な攻撃方法を持っているわけでもない。通常、そこまで脅威度の高い魔物とは認識されていなかった。


 それでも、この個体は大きすぎる。

 正面から見た高さが5メートル、横幅は10メートルになろうかという巨体。言ってみれば鉄製の建物に戦いを挑むようなものだ。無謀もいいところである。


 亀は目を真っ赤に充血させ、グルグルと唸りながら涎を流している。狂ったように前足をドンドンと踏み鳴らすと、そのたびに地面が大きく揺れた。

 こんなやつが町を襲ったりなんてしたら大変だ。


 俺とレミリアは魔物の足を避け、右回りに迂回する。


「レミリア、状況は?」

「ん。近接攻撃でも魔法でも甲羅を破れてない」

「この巨体で硬いのはやっかいだね」


 小走りで会話を続けながら対処を考える。


「同行者は気絶した。命に別状はないけど」

「あの人、血まみれじゃなかった?」

「……魔物の返り血。大怪我はしてないはず」


 それは良かった。

 俺は頷きながら、右の手甲に【ハンマー】を展開した。


「いろいろ試してみよう」

「?」


 左の手甲には【ロープ】を、両足のブーツには【スプリング/ウォール】を展開する。レミリアは目を丸くしてこっちを見てるけど、説明は後回しだ。


 スプリングの魔法陣を起動して、跳ぶ。


 右手甲のハンマーは、斬る武器が効きづらい硬い魔物への対処するための武装だ。通常の大きさの鉄殻陸亀であれば、これで頭を叩けば十分倒すことができるけど。


「――この大きいやつにも効くかな」


 柄を長くしたハンマーをぐるぐる回しながら、ウォールとスプリングで亀の頭上高くまで跳ぶ。そして、自由落下しながら狙いをつける。


「さて……とっ!」


 ハンマーを頭部へと叩きつけると、大きな激突音が響いた。


「グルォォォォォ……」


 鉄殻陸亀は不機嫌そうな唸り声を上げる。少しは効いたようだが、残念ながらそれほどダメージは深くない様子である。


 亀はこちらを睨みつけると、足をどんどんと踏み鳴らし始めた。俺は宙を跳ねて、一度レミリアの元へと降りる。


「やっぱり硬いな」

「……リカルド、やるね」

「あんまり効いてないけど」


 ここからどうするか。

 考えていると、俺の肩がトントンと叩かれる。視線を向ければ、レミリアはコクリと頷く。


「リカルド。私が魔法でやる。少しの間、魔物を引きつけておける?」

「うーん。まぁ、やってみるよ」


 そう答え、俺は再度亀の前に出た。


 空中に足場を作って跳ねながら、亀の横面をハンマーで叩いて挑発する。怒り狂った亀は俺を睨み、重そうな体をジタバタと捩っては首を伸ばしてくる。

 そうしている間に、レミリアは少し離れて詠唱を始めていた。


 俺は左手甲からロープを伸ばし、宙を跳ねながら亀の首に巻き付いていった。締め上げれば、亀は苦しそうに呻きながら、荒々しく地面を踏む。


 このまま行けるか、と思った瞬間。

 亀はブンと大きく首を振り下ろした。魔力のロープは千切れ、俺は亀の前方へと飛ばされる。


「これじゃこっちが振り回されるか」


 足場を蹴りながら舞い戻る。

 亀は俺を一瞥すると、フンと鼻息を漏らし、別の方向へと首を向けた。視線の先には――


「レミリア、逃げろ!」


 俺は叫びながら、ブーツの魔法陣を【ブースター】に切り替える。そして、一気に加速してレミリアのもとへと飛んだ。


 真っ直ぐ飛び、ハンマーを構える。


「俺の嫁に、手を出すな!」


 今まさに、レミリアに噛み付こうとしている亀。

 その頭部に思いきりハンマーを叩きつけると、俺はそのままの勢いで地面を転がった。見れば、レミリアは無事にその場を退避したようだ。


 頭上からはポツリポツリと雨が降ってくる。

 俺がゆっくり体を起こすと、レミリアが慌てた顔をして走り寄ってきた。


「リカルド……大丈夫?」

「いてて。まだ【ブースター】は試作段階なんだよ。ちょっと制御が難しくてさ」


 体を確認するが、幸い骨折などはしていないようだ。そう思いながら顔を上げると――何やらレミリアの顔が赤い。どうしたんだろう。


「そういえば、魔法は?」


 そう聞くと、レミリアは上空を指す。そこには黒い雨雲が、亀の上にだけできていた。雨足は段々と強くなっていき、亀の体へと叩きつけるように降って来ている。


「氷嵐魔法【雨雲召喚】……本当はもっと大掛かりな魔法なのを、命力でゴリ押しした」

「へぇ、さすがだなぁ」


 俺の作る魔道具じゃ、ちょっとこれは再現できないな。そんな風に感心していると、レミリアが俺の袖をちょんちょんと引っ張る。


「あの…………ところで」

「ん?」

「私は……リカルドの、お嫁さん……なの?」


 あ。

 さっき、そんなことを口走った気がする。

 つい勢いに任せて。


 俺はレミリアの目を見つめた。


「うん」

「そっか」


 レミリアはそう呟くと、亀の方を向いて毅然として立った。

 亀は唸りながら頭を左右にブルブル振っている。そして、先ほどまでより目を血走らせ、激しく足を踏み鳴らしていた。どうやらそれなりにダメージが通ったようだ。


 俺とレミリアは再び駆け出す。


「リカルド」

「何?」

「甲羅に穴を開ける方法はある?」

「多分。穴さえ開けばいい?」

「うん。小さくても穴さえ開けば、魔法が通るようになる」

「やってみる」


 俺は頷いて、スプリングで跳んだ。


 空中を駆け回ってチャンスを探る。

 亀は俺に怒りの感情を向けていた。それゆえか、その動きも先ほどより機敏になっていて、なかなか狙いをつけられない。


 するとその時だった。

 上空を跳ねる俺に向かい、亀の顔がぐっと近づいてくる。


「伸びた!?」


 なんとか避けながら見れば、なんと亀は後ろ足二本で立ち上がっていた。この動きは想定外だ。


「くっ、立てるのか」


 機敏な動きに虚を突かれ、俺は体勢を崩す。

 そこへ、亀の前足が襲いかかってくる。


 目の端で、レミリアが詠唱を切り替えるのが見えた。

 俺はその場を離れようと、空中の壁を蹴る。長く伸びた亀の首は俺を追ってきて、その意外な素早さに冷や汗が出た。


 大きく開いた亀の口が俺に迫り──。


 ビュッと風が吹く。

 すると、亀の濡れた体が凍りついた。


「氷嵐魔法【氷の棺】……」


 レミリアのささやき声が聞こえる。

 間一髪、俺はレミリアの近くの地面に転がった。


「助かった、レミリア」

「うん……。私の、旦那さんに、手は出させない」


 そう言って彼女は微笑む。

 心臓を鷲掴みにされた俺は、彼女に抱きつきたい衝動をどうにか抑え、再び亀に向かって跳んだ。


 亀は凍った体を不器用に動かす。動きは遅い。

 俺は左手甲から【ロープ】より頑丈な【チェーン】を伸ばすと、亀の体に巻き付け始めた。そして、レミリアが詠唱を始めるのを見ながら、上空へと足を進める。


 空高くにウォールを作り、その上に立つ。見下ろせば、亀はずいぶんと小さく見えた。ずいぶんと高くまで来たものだ。


 覚悟を決め、ウォールを蹴る。

 そして左手甲の【チェーン】を巻き取りながら、右手甲の【ランス】を高速回転させる。改めて見ると、この武装はランスというよりドリルっぽいかもしれないな。


 徐々に亀の背中が大きくなってきた。

 アルファと共に最適なタイミングを図る。


『3……2……1……』


 俺は重いランスを高速で投げる。ランスはチェーンを伝い、亀の甲羅に刺さった。


 投げの反動で、俺の体は大きく減速した。

 その間に変形外套(トランスコート)に手を当てて【ハングライダー】を起動すると、外套の背から魔力の布が広がる。そのまま滑るように空を降りてゆく。


「さて、これで甲羅に穴は開いたと思うけど」


 これからどうするんだろう。

 そう思い、レミリアの方へと目を向けた。


 彼女は空に手を向けていた。雨雲からゴロゴロという音が聞こえてくる。


「あ、もしかして……」


 俺は急いで耳を塞いだ。



 轟音。

 太い雷が鉄殻陸亀の背に落ちた。



 亀は大きく痙攣したあと、その動きを止めた。

 俺はゆっくりと空を滑り、レミリアのそばへと降り立つ。彼女は疲れたのかぐったりしていたけど、大きな怪我をしている様子もない。良かった。


 俺とレミリアの顔をまじまじと見る。


「久しぶり、レミリア」

「……ん」


 レミリアはてくてくと歩いてくると、俺の腕の中にすっぽりと収まる。頭を撫でると、彼女の腕が俺の体にしがみついてきた。


 彼女の長い耳を弄くり回しているうちに、空の雨雲は静かに消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 二人がかわいい [気になる点] 同じ材質同じ太さならチェーンよりロープの方が強くない?チェーンの方は自由度ならあるけど。リカルド君のイメージの問題かもしれないけどアルファが指摘しないか………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ