表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新桃太郎  作者: 愚者x2
4/22

話其の肆/子を想う親心と期待を寄せる他人

今日は桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治へ出掛ける日だった。

お婆さんはいつもよりも早起きをして、

桃太郎の為にお弁当を作っていた。

お爺さんと桃太郎はまだ寝ている。

お婆さんだけが先に起きて、お弁当を作りながら、

朝食の準備もしなければならず、慌ただしかった。

そんなお婆さんではあるが、本当は桃太郎に

鬼退治には行かせたくなかった。

勿論、桃太郎が鬼を退治をする事が出来れば、

大勢の人々を助ける事にもなるのだが、

子供に恵まれなかったお婆さんにとって、桃太郎の事は、

実の子以上に愛おしく感じていたのかもしれなかった。

実際に実の子がいる訳ではないので比較は出来ないのだが、

それぐらいに桃太郎の事を可愛がっていた。

だから、桃太郎に危険が伴う事はして欲しくなかった。

その一方で、桃太郎自身が自分の意思で、苦しんでいる

人々の為に鬼退治を決断した事は嬉しかったりもするのだ。

我が子の成長を喜ぶのは親として当然でもあろう。

そして、そんな桃太郎を後押しもしたい。

だから、お婆さんは本音を口にする事はせずに、

ただただ自分が桃太郎の為にしてあげられる事を、と思い、

今、心を込めてお弁当を作っているのである。

暫くすると、お爺さん、続けて桃太郎も起きてくる。

そして、三人はいつも通り黙々と朝食を済ませる。

しかし、そこには、いつもと違った緊張感も漂っていた。

桃太郎は朝食を済ませると鬼退治に出かける準備をする。

そして、準備が整うと桃太郎とお爺さん、お婆さんの

三人は家の中から外に出た。

外に出ると、この村に住む村人達の殆どが、鬼退治に

出掛ける桃太郎を見送ろうと集まって来ていた。

そんな中で、お婆さんが桃太郎に、

お弁当を手渡しながら、声を掛ける。

「たいした物は作れなかったけど、道中これをお食べ。

それと、無理はしないでおくれ。

そして、無事に帰って来ておくれ」

「ありがとう。婆ちゃん」

桃太郎はお婆さんに礼を言った。

続いてお爺さんが桃太郎に声を掛ける。

「婆さんを悲しませるような事だけはしないでおくれよ」

「判ってるよ。爺ちゃん」

桃太郎は元気一杯に応える。

鬼退治がどのようなものであるか、

理解出来ていないかのようであった。

そして、桃太郎は出掛けようとする。

そこへ、村人の代表者が桃太郎へ駆け寄る。

「これ、少ないけど、村のみんなからのお餞別だよ」

「ありがとう。ちゃんと鬼を退治して来るから、

期待して待ってて」

少々の金子を受け取りながら、桃太郎は力強く言った。

「頼んだよ」

そう言いながら、代表者は桃太郎を拝んでいる。

それを見て、周囲に居た村人達も桃太郎を拝み始める。

そして、桃太郎はお爺さん、お婆さん、村人達に

見送られながら、鬼を退治するべく、鬼ヶ島へ向かう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ