表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】SF世界に転生したら人類どころか人外で人類史の空白だった件~人間じゃないけど超優秀な配下を従えてます~  作者: 黴男
シーズン3-ヴァンデッタ帝国の末路

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/295

071-現れた頭角

ヴァンデッタ帝国の帝城。

そこでは、一人の人物が土下座させられていた。


「申し訳ございません、皇帝!」

「申し訳ございません、で済むものか! この大バカ者が!」

「あの将軍を推したのは貴様だろうが!」


皇帝の付近に座る者達が立ち上がり、ガーダー将軍を推した人物を次々に罵倒していた。


「どうか命だけは.....家族の命だけは!」

「これほどの被害を出しておきながら、家族の命が優先だというのか!」


だが、彼らの目は怒りに震えている人間のものではない。

むしろ、愉悦に染まっていた。

何故か?

それは――――今回全滅した艦隊は、無能な人物だけを集めただけの張り子のトラであった。

それを、反皇帝派の貴族のトップに推させて自滅させた形になる。

不穏分子を消し、尚且つ無能も纏めて処分できた彼らは、愉悦で狂ってしまいそうであった。


「(Ve’zは領域を侵した者に攻撃はするが、侵略に出たことのない勢力だ。ガーダー殿は不幸だったが、これで永遠の平穏が訪れる)」


高位貴族の一人はそう考えつつ、罵倒を続ける。

だが、皇帝はその様子を静観し続けているのに飽きたのか、


「やめよ」


と手で制した。

そして、厳粛に、そして冷徹に命じる。


「クラリオット伯爵、貴殿は責任を取り、死罪とする! 家族を庇ったその意気は認める、妻子共々、名を捨てる事を命じる。そして、身分を剥奪し奴隷とする!」

「そ、それはっ....!」


あまりにも、とクラリオット伯爵は顔を歪める。

だが、皇帝は口角を上げただけだった。


「どうした? 命だけは助けてやったのだ、感謝せよ」

「.....は、はい...」

「妻子は奴隷、貴様は死罪。多くの兵を死なせた将軍を推した者に、実に相応しい末路という訳だ!」

「皇帝の慈悲に感謝せよ」

「誰か! 誰かいないか! こやつを連行せよ!」


貴族の一人が、兵士に命じる。

しかしその時、広間の扉が開き、男が一人入ってきた。


「へ、陛下! 大変ですぞ!」


その男は宰相であった。

皇帝もむげには出来ない人間の乱入に、皇帝は何だと口を開こうとして、


「惑星プレイアーゼが、破壊されました!」

「何だと!?」


皇帝は椅子を蹴倒して驚きを見せた。

プレイアーゼとは、帝国の宝石とも呼ばれる惑星であり、Ve’zの領域と隣接する星系の首都であった。

そして、惑星を破壊できるのは過去に二つの勢力しか確認されていない。


「エミドの仕業か!?」

「いえ、恐らくはVe’zのものであるかと....」

「拙い事になったぞ」


皇帝は配下に目を向けるものの、自分もノリノリで協力していたために、反論できない。


「.....仕方あるまい、全軍をアルライツに集結させよ! Ve’zの蟲どもを殲滅するのだ!」

「...はっ!」


Ve’zに交渉は通じない。

それを理解している皇帝は、襲い掛かってきたVe’zに対して、そう判断するほかなかった。


「貴様、どうするつもりか!」

「知らぬわ、Ve’zが反撃に出るなど、この帝国の歴史において一度も確認されて等おらぬわ!」


混乱する帝城。

だが、これは始まりに過ぎない。

銀河詩に歴史を刻む、Ve’zの脅威が蘇った瞬間の――――


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ