表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/295

069-惑星巡り(中編)

ラキートは既に在庫があるので、僕はピロエットルを手に入れるためにジスト星系へと足を運んだ。

ここは一年ほど前に何か大きな事件があったらしく、警備をすり抜けるのは容易な事ではなかった。


「発展しているな」


流石はオルトス王国でも有数の、研究都市だ。

街は白く均一的で、雑念を感じさせない作りになっている。

.....ただし、あちこちで同じマスクの男の広告を見るが。


「誰だ?」


Ve’zのデータにはなかったことを考えると、アイドルや有名人の類だろう。

流石のVe’zも、数年単位で移り変わる人間の著名人を記録しきることはできない。


「カル・クロカワか...」


僕は広告に出ている名を見て、そう呟く。

珍しい苗字だが、この世界でも無いわけではない。

王国人ではないのだろうか?


「いつか会ってみたいものだな」


僕は、プロジェクターから映し出されたカルのホログラフを見ながら、呟いた。

クロカワ、僕の苗字と同じだったから。

少し懐かしくなったのだ。


「事前情報ではここだったか」


僕は、大通りに面した店を仰ぎ見る。

飲み屋のようだが、持ち帰りは出来るのだろうか?


「いらっしゃい!」


店内に入ると、中はテーブル席とカウンター席が混在する雑多な場所だった。

どうやら飲み屋で合っているらしい。

客はほとんどおらず、僕が目立ってしまう事になった。


「お嬢さん、何か用かい?」

「ピロエットルをここで販売していると聞いたんだが、持ち帰りはできるか?」

「ピロエットルは売ってねえぞ?」

「なに?」


僕は硬直する。

非常に気まずい気分になったからだ。


「俺が売ってるのはピロエットルだ」

「何か違うのか?」

「発音だよ、お嬢さん。ピーロ↑エットルが甘辛肉。ピロウ↓エットーが揚げ鶏肉さ」


成程。

二種類あるのか....だが、事前情報では揚げ鶏肉だったので、僕はそれを購入することにした。


「袋か? バレルでいいか?」

「バレルで売ってくれるか?」

「あいよ」


値段は安かった。

僕は店主に別れを告げ、ピロエットルとその呼称についての知識を持って帰還した。




ジェネラスの所望するジェリン(おにぎり)は、キスカ星系にのみ自生する特殊な植物を使ったモノだ。

他の惑星でも育てられるが、環境の変化に弱くすぐに変異してしまうため、キスカの味にはならないようだ。


「持ち帰りを所望したのだが....」

「お嬢さん、もっと食べないと大きくなれないよ」

「....」


茶店でジェリンを持ち帰ろうとしたのだが、容姿が災いして店員に捕まってしまった。

別に悪い事をしたわけではないのだが、店先で昼ごはんに付き合う事になった。


「.....この星はね、本当にいいところなんだけれど...お嬢さんみたいな人は、なかなか来ないのよ」

「そうですか」

「若い人が増えると、賑やかになっていいのだけれどねぇ」


茶店がある集落の周囲には、田んぼと森以外は何もない。

僕には農家の気持ちは分からないが、楽しいのだろうか?


「ここには娯楽はあるんですか?」

「さあねえ....お友達とのおしゃべりが、あたしらにはとっても楽しい事ですよ」

「そうですか....」


温暖な気候故か、地平線の先に浮かぶ入道雲を見ながら、僕はお茶をすするのだった。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ