066-惑星巡り(前編)
というわけで、僕は人間に似せたクローンと、鹵獲した小型艦でベクト星系に向かった。
ベクト星系は、オルトス王国内に存在する星系で、そこまで旅をするのはワームホールで一瞬である。
「随分寂しい場所だな」
ケルビスが指定したカトーラナは、この星系の素材のみを利用した煮込み料理らしく、僕は宇宙船を降りてそれを探す。
一番栄えている惑星を指定したのだが、どうもこの宇宙の平均から見て前時代的な建造物が目立つ。
「すまない」
「あら、お嬢さん。なんの用事かね」
適当に入った店は、本屋らしい場所だった。
データで取引する時代に、紙の本を取り扱っている。
「カトーラナを売っている店、もしくは屋台を探しているのだが...」
「ああ、それだったら...待ってなさい」
店主は手元の紙に、店への行き方を書く。
僕はふと気になった一冊を手に取り、店主がメモを書き終わるのを待つ。
「はいよ」
「すまない、これも買いたいのだが」
「はいよ」
店主は支払端末を起動させ、僕からMSCを受け取る。
何故か、こういう所のテクノロジーだけはしっかりと銀河基準だった。
「いらっしゃい」
「カトーラナの持ち帰りはできるか?」
「ええ」
行き方を教えてもらった僕は、屋台でカトーラナを購入した。
何故かその屋台は、先ほどの本屋と比べて遜色のない古いものだった。
「何故この惑星は...」
「古いものを大事にするのよ」
「!」
僕は質問をしようとしたが、店主が先を越して来た。
「建物だって、モノだって同じよ。あなたの星ではどうだか知らないけれど、この星では古いものに力が宿るのよ...はい、一杯で良かったかしら?」
「成程、支払いを頼む」
「ええ」
僕は金を支払い、それを急いで持ち帰る。
古いものを大切に...ならば、恐らくVe‘zが一番古いものだろうな。
僕は宇宙船の内部へと戻り、状態保存コンテナにカトーラナを入れた。
「面倒だが、ポーズは必要だからな」
僕は宇宙船でしっかりと宇宙に出て、それからワームホールへと入った。
次に目指すのは、ノースアルダ星系。
海洋惑星のようで、直接テレポートをしようと思ったが、
「やはり、こうなったか...」
座標が定まらないせいで、海に落ちる羽目になった。
呼吸は不要だが、服が濡れてしまった。
この身体は特殊な力はないので、服を乾かしながら待っていると、地元民と遭遇した。
「あ、あんたはっ!?」
「ああ、済まない。少し...」
「裸じゃないか、服は...成程、俺の家に来い」
「?」
とりあえず、ついて行く事にした。
面白い展開になればいいが。
面白いと感じたら、感想を書いていってください!
出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。
レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。
どのような感想・レビューでもお待ちしております!
↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。




