表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/295

030-後悔

「では遠慮なく」


そう言うと、ケルビスはエリスの首に取り出した筒を押し当て、指で突き出た部分を押し込んだ。

カシュと音を立てて中身が注入され、ケルビスは筒を離した。


「.....終わったのか?」

「はい、30秒以内に体内の治癒が完了します」


呆気なく、僕は罪を犯した。

彼女の自主性を裏切ってしまったのだ。


「....これは、僕のわがままだろうな」


本当なら、彼女は望み通りこのまま死ぬ筈だった。

彼女が望んだ事ではないかもしれないが、Ve’z人になりたいとは望んでいなかったはずだ。


「私めは退出いたしましょうか?」

「....そうしてくれ、果物は.....一旦保存しろ」

「分かりました、エリアス様」


籠を持ったまま、ケルビスは消えた。

僕は、エリスの手を握る。

ベッドについていた血は、とっくの昔に消えていた。


「......エリ...ア....ス」

「....エリス!!」


エリスが目を開けて、僕の方を見た。


「まだ喋るな」


肉体の最適化が終わっていない、今動くと危険だ。

だが、僕は次の言葉で固まった。


「どうして.......撃ったの....、私の....故郷を....」

「あ....え?」


ふと、僕は艦隊がどうなったかを見た。

そして、知った。

知りたくもない結果を。


「......ガゼラークⅣを...僕が、撃った?」


故郷を失った彼女の、第二の故郷を。

よりによって、僕が.....?


「あ.......」


冷静じゃなかったとはいえ、「全てを薙ぎ払え」なんて。

どうして言ったんだ?

情報共有すれば、やってほしい事を伝えることができたはずだ。


「.......エリアス、違.....」

「......すまない」


僕は黙って、テレポートした。

エリスが何か言いかけたが、それ以上耐えられなかった。







考えなしに行動をしたのは、子供の時以来だった。

異世界に来て、混乱していたのかもしれない。


「......」


昔、母親は僕に「考える人間になりなさい」と言った。

父親は「数字だけがお前を表す」と教えてくれた。

だが、いざ人の感情に目を向けると、僕の考えは乱され、数字だけで判断できなくなった。


「.....どうすれば良かったんだ?」


そうだ、そもそも冷静に考えれば、エリスが傷付いたとしても、すぐに都市にワープすればよかった。

ケルビスは内政が忙しくないので、常に農園にいて作業をしているはずだ。

だというのに、敵を蹴散らせと言ったのは、僕の”感情”のせいだ。


「.........忘れていたな」


正直なところ、僕が恐れているのは僕自身の事ではない。

エリスにVe’zの技術を使用したことと、惑星を破壊したこと。

その両方が知られてしまった以上、もう二度と良好な関係は築けない。


「.....」


殺すしかないのか?

彼女にはクローンに意識を転送する機能はないから、殺してしまえば.....

今後の利益を考えれば、生かしておく必要はない。

だが.....


「何なんだ? この思いは....」


思えばエリスに出会ってから、変な方に思考がずれることが多かった。

そもそもエリスを取り戻したいという思いも、隠れて動くという当初の目標からは逸脱している。

だからか、排除しようと考えた時.....なんだか、抵抗めいたものを感じた。


「.......ケルビス」

『はい、エリアス様! たった今、サンプルC-022の収穫が完了しました、糖分の配合がかなり悪く、今後の品質改良が――――』

「....ケルビス、僕は今真面目に考えていることがある」

『....は、何なりとお尋ねください』

「...エリスに謝った方がいいと思うか?」


しばらく、通信の先でケルビスが黙り込む。

即座に結果の演算は出来たが、それを伝えるのを決めかねている様子だ。


『.......私めが愚考いたしますと、恐らくは謝罪、もしくは何らかの説明が必要です。殺害するのが最良ですが、貴女様のペットでありますので、私めからはこれ以外を提案することはできません』

「....そうか」


僕は頷く。

ケルビスに励まされるとは思わなかったけれど、これで決心はついた。

謝ろう、それで許されるとは思わないが。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ