Ⅶ 失敗は成功の元
遅くなりました。
〈《魔力操作》のLvが3になりました〉
能力を確認してからしばらく・・・・・・
私は《魔力操作》と《電子操作》の特訓をしていた。
そして気が付いたら《魔力操作》《電子操作》がそれぞれLv.3になっていた!
いやー岩の上にも三年とはよく言ったものだねー。
《魔力操作》と《電子操作》の練習でわかったことがまたあった。
まず部屋の上の方にある光源。あれは「魔晶石」と言って魔力を固めたものだということだ。
今の私のLvではまだ作ることができない。
作ろうとすると上手く固まらずに爆発してしまう。
とりあえず魔晶石を作れるようになることが目標だ。
次に電子操作だが・・・・・・
雷を発生させるくらいしかできない。
でもとりあえず前よりは上手く使えるようになった。
《魔力操作》はもっと練習してもいいかもしれない。
・・・・・・
面白いものができた。
《魔力操作》で魔力を一点に集めていたのだが、なんと集めた魔力が液体になったのだ。
液体は淡い桃色をしていて、空中に球体となって浮いる。
〈「上級ポーション」が完成〉
へーこれがポーションなんだ。
ポーションてなんだ?
〈「ポーション」とは魔力が液体化したもので怪我や魔力を回復するもの〉
〈初級から上級まであり、初級は主に飲んで使われる〉
〈中級からは怪我に直接かけることでも効果がある〉
なるほど。
つまり万能薬というわけか。
しかし上級と言っていたが作ること自体は簡単だった。
そこまで珍しくはないのだろう。
ちなみに味は控えめな甘さでゆるく、喉を通りやすかった。
ーーーーーー
ドカン!
〈《魔力耐性》を獲得しました〉
いてて・・・・・・
また失敗か。
これで39回目か。
失敗して新しいスキルを得るとは情けない。
魔力が液体になったものがポーションだった。
ならば固体にもなるのではと思って試していたが、そう上手くはいかないようだ。
液体にはなるのだが固体にしようとすると爆発してしまう。
もう一度だけやってみよう。
爪の先に魔力を集中させる。
ゆっくりと練るように魔力を一点に回転させながら集める。
魔力が液体になった。
ここからが本番だ。
さらにゆっくりと回転させて固めていく。
根気強く集中して・・・・・・
・・・・・・
いったいどれくらいの時間が経ったのだろう。
魔力が薄く光って粘り気が強くなった。
あと少しで・・・・・・
〈「魔晶石」が完成しました〉
やったぜ。
また少し遅れます。