表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/89

3-14 金と銀の少女、待ち伏せる




  †




 夜。

 ブレントの店の屋根の上に伏せるリオンとメイの姿があった。

 下を覗き込むリオンに、メイが尋ねる。


「どうだい?」

「いや、まだ来てないな。ま、来れば気配で判るし」


 それを聞いて、メイがニヤッと笑った。


「? なんだよ?」

「いやいや。あのリオン坊やがねぇ。『気配で判る(キリッ)』って、ヤルようになったじゃないかい」

「やめてくれ……」


 心底げんなりとした声で、リオンがうなだれた


「おお、あの愛らしかったリオン坊やは一体どこに行ったんだい? 『メイさん、依頼の薬草これですか!?』って頼ってくれた私の坊や」

「…………ッ!」


 声も出せず身悶えるリオンである。


「あれから何年だい? 二十、はまだか。でももう、それくらい経つよね。月日が過ぎるのは早いものだねぇ」

「そんなに経つのか」


 言われて、リオンも遠い目をした。

 孤児だったリオンが、冒険者ギルドの門を叩いたのが十二歳。

 その時何かと世話を焼いてくれたのが、このメイだった。

 ユーフォーン魔導国の南部、トウヅに近い南部の街トヨシーで辺りで出会った二人は一時期弟子と師匠のような、姉と弟のような関係だった。


「それが、あーんなかわいい娘を二人もこさえちゃって。あーあ、あたしも歳を取る訳だわァ」

「ええと、あの頃メイが十八歳だったから、今は三十と、」

「おやめ。もぐよ」

「どこを!?」


 なんか最近よくもがれそうになるリオンである。どこをとは言わないが。


「それで?」

「それで、とは?」

「あの娘たちの母親よ。娘でアレなんだから、母親も相当な美人でしょう? アンタ昔から面食いだったもんねぇ。あのリオンが、上手くやったもんだね」


 今度はメイが遠い目をする番である。

 脳裏に浮かぶのは、野営の時に水浴びしているメイを覗こうとして石を投げら「はいスーップすとーぉぉっぷ! 今絶対余計な事思い出してるだろアンタ!」

「ちっ、バレたか」

 

 ニヤニヤと笑うメイに、舌打ちするリオン。

 勇者になる以前の自分の過去を知っている相手だけに、どうにも調子が出ない。

 

「……あの子たちの母親は、まぁ、色々有ンだよ。いや、無い……かな?」

「有るのか無いのかはっきりしないね」


 そしてリオンは、少しためらった後、訊ねた。


「――そういうそっちは、どうなんだ? 見つかったのか」


 その瞬間、周囲の空気が少し重くなった。

 メイの纏っている雰囲気が変わったのだ。


「未だだよ。ただ、手掛かりは得た」

「そうか」


 そして、沈黙が下りる。

 気まずい数分が過ぎて――


「……来た」


 リオンの感覚に引っかかるものがあった。

 誰もいない道の向こうから、やって来る気配がある。

 メイもまた重くるしい気配をすっぱりと断ち切って――この辺りは、流石熟練の冒険者だけある――リオンが示す方向を見た。


「どれどれ? ……あれかい」


 ソレ(・・)は、確かに人ならざる者だった。

 月の光に照らされて、淡い燐光を纏っている。

 見た目は若い女性の様だが、ざんばらと乱れた髪のせいで顔は窺い知れなかった。

 だが、重要なのはそんな事ではない。


「あれ、ヤバくないかい?」

「だな。ヤバイ」


 纏う燐光に、時折濁ったものが混じっている。

 ひりつくような気配にリオンの直感も告げている。

 それは、


「まずいな。悪霊(エビルスピリット)化しかけてる……!」




  †




 灯りを抑えたブレント雑貨店の中には三人の人物が、女性の来店を待ち構えていた。

 店主のブレント、セレネとソーラである。

 ソーラは椅子の上でうつらうつらと舟を漕いでいる。その肩に止まるホルスも同様で、ブレントがそれを見て苦笑した。


「金髪のお嬢ちゃんは、奥に連れて行こうかい?」

「それには及ばない。夜に弱いけど、不思議と必要な時には目が覚める」

「じゃあもし、女性が来てもそのお嬢ちゃんが目が醒めなければ」

「何の問題も無いってことになる。取り越し苦労の笑い話で終わり」

「なるほど」


 そんな会話を終えた時――明り取りの天窓を叩く音。コンコン、コンコンと間を置いて。それを聞いて、ブレントとセレネが顔を見合わせる。


「ブレントさんの方こそ下がって」

「わ、わかった」


 ブレントが椅子から降りた瞬間、ソーラがぱっちりと目を覚ました。


「何か来た」

「丁度合図があったところ」

「そう。何回?」

「二回と二回」


 予め屋上に潜むリオンたちと決めていた合図だ。前半が一度なら『女性が来た、人間』。二度なら『幽霊』、三度なら『不明』を意味する。

 だが重要なのは後半だった。

 後半部分が一回なら、見た目に問題なし。


「後半二回だから、結構ヤバイ……ってことか」

「すまないが、お嬢ちゃんたち、あとは頼んだぞ」

「任せてブレントさん!」


 店の奥へと下がって行ったブレントを尻目に、ソーラが扉の前に立つ。

 ハティとセレネ、そしてホルスは扉の影に。


「近い。もうすぐ」

 壁越しでも、揺らめくような負のオーラが感じて取れるようになった。セレネの言葉にソーラが頷く。感じるオーラは凄く不安定で、今にも割れそうな危うさだ。


「できるだけ刺激しないように――よし」


 ドンドンと乱暴に扉を叩く音。

 ソーラはゆっくりと、ドアノブを回して扉を開く。


 そこに、白い女性が、居た。

 着ている衣服――土にまみれた白いワンピース。

 肌――白蝋のように。

 長い髪は黒だったが、まったく手入れされておらずざんばらと乱れている。


 そしてその顔に浮かぶ表情は――何も、無い。


「な、何か御用でしょうか?」


 異様さに僅か気おされながらも、尋ねるソーラ。

 ブレントの話だと無言でハチミツの小壺を指さすというが――今夜は、違った。


『――o、あa、は ti み づ』


 喋った。

 たどたどしい口調だが、確かに――ハチミツ、と。


「ハチミツ。こ、こちらですね」


 そう言ってソーラが、用意しておいた小壺を女性に見せる。

 だが。


『は、はち、HATI mi? ミミミ、ミツ、ミツ、ハチハチチハハハハハハHAHAHATIHAHAHATIHAHATIIIIIIィィィィィィ――――よ゛こ゛ぜ え゛え゛え゛え゛!!!!』


 一気に増大し、強大化する負のオーラ。

 全身を巨大化させる女性。白い肌や服がひび割れ、そのひびの中に赤と黒と紫の色が走り、禍々しく変化していく。


「ソーラ!」


 セレネが叫んだ。

 女性が――いや、悪霊(エビルスピリット)と化した女性が、ハチミツ――ソーラを狙って負のオーラを纏った腕を振り上げる。そして扉の上部を破壊するのも構わずに叩きつけた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ