表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
就業ルイン  作者: ゆぞぅ
11/96

 草


 工場や倉庫など長期の派遣組には、新人の面倒を任されたり、正社員からの伝達事項を中継したり、欠員の補充までをも担うリーダー格の者がいて、短期単発主義の梅本には、そういった者から声がかかることがある。病欠が出たから明日だけでも頼む、という依頼だ。

 ただ、そういった現場は、二週間くらい連続で働いて、ようやく慣れてくるようなきつい作業が多いため、断るスタッフが多い。

 派遣会社としては、契約通りの人数を送りこむことが最優先なので、どうしても用意できなかった場合には、営業担当者自らが背広を脱ぎ捨てて、応援に向かう。必死になって、登録スタッフへ電話をかけまくるのも当然だ。

 しかし夜が更けていくにしたがって、その人員確保できる確率は下がってくるわけで、断られ続けた疲労もあってか、依頼口調は厳しいものとなっていく。そういう口調に、脅されたと感じるナイーブなスタッフが稀にいて、後々問題になることもあるらしい。


 受話器の向こうの花川は、まず愚痴から始めた。

 友達と一緒にスタッフ登録して、一人が「明日、ダルくね?」と言いだすと、もう一人も「なんか、腹イタくね?」と言って、二人で「超バックレちゃう感じ?」となるとか。そんな想像上の例をあげて、彼女は怒っていた。(まったく、仕事を何だと思っているのかしら!)


「で、求人二名の欠員も二名かよ?」

(そうなの。あ、一人は草村さんが行ってくれることになったんだけど、知ってる?)

「いや、会ったら思い出すかもしんないけど……名前だけじゃ、パッと出てこないな」

(そう……。すごく無口な人で……まぁそれはいいの。それよりも、もう一人の確保よ。梅本さん助けてよ。そうそう、軍手と合羽と長靴は自前で用意してね。場所はね……)

「あ~もしもしぃ。まずは、どんな仕事内容なのかを教えてくれよ」


 梅本は不動産屋からの単発依頼と聞いて、マンションフロアの清掃や、浄化槽のメンテナンスをパッと思い浮かべた。しかし、それだと専門の業者さんがいるし、費用の面でもそっちのほうがお得なはずだ。


(除草作業ですってよ)

「草むしりかよ」

(何よ、文句でもあるっての! ――フフ、なんと日当八千円よ!)

「へぇ」

 それだけ出すってことは、そうとう広いお屋敷なのだろうか? それともスタッフがなかなか決まらないから、カンネスサービスが上乗せ金額を負担しているのだろうか? にしても、シルバー人材派遣という選択もあるだろうに。あの方々のほうがいいと思うのだが……。


(ちょっとぉ、もっと驚いてよ。とにかくお願いね。今回も初めてのお客さんだから、いつも以上にちゃんとしてよ)

 ああ、と返事をしてしまったので、明日は草むしりへ行く。

 梅本は場所と時間、顧客名をメモって電話を切った。これで花川に一つ貸しができた、なんて勘違いをするほど梅本は若くない。求人があって、それを請け負ったというだけの話だ。仕事を回してもらってありがたいとまでは思っていないが……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ