表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/58

楽園 3

週末になって、僕らはほど近い統廃合で使われていない高校の前に来ている。ここが今回のマカロンの舞台になる学校になるだろう。この校舎は芸術大学が買い取って芸術家のアトリエやワークショップにする計画が出ているという。なので、改築工事が始まるまではここでの収録の許可が取れたという。工事着工までは年単位の話だろうから僕らは気にすることはないよってCMの監督さんは言っていた。この監督さん、コンビニスイーツを全部撮影してくれている人だ。

「久しぶり。ふう君はもうショコラ出ない?」

「そんなことないですよ。ピンでは出演しないだけで、皆と一緒の時は出ますよ」

「そうなのか。その台本貰ってないな。高山君、ちょっといいかい?」

監督さんは高山さんに状況の確認をしている。高山さんはショコラの担当じゃないけど分かるのかな?僕は、楽屋も兼ねている空き教室に入る。

「おはようございます。よろしくお願いします」

「おはよう。ふうくん。今日はよろしくね」

衣装さんとメイクさんはスチール撮影の時のスタッフさん。

「あれ?ナツミちゃんは?」

「後で里美さんと来ますよ。僕だけ先に来ました」

「そうなの?ナツミちゃんも出て貰うんだけどね」

なんですか?それは知りませんよ?


「あっ、大丈夫。ジャージを着て走って貰うだけで、顔の特定はできない位遠い場所だから」

「それに、ちゃんと見てもナツミちゃんって分からない様にするから」

メイクさん達が状況を話してくれたのでホッとする。今回だけは、片想いをしている女の子は決まっているから。次以降はナツミちゃんが相手役になるという。同時期に雑誌のモデルデビューも決まっているから、彼女の仕事デビューはこのCMのエキストラって事になるのだろうか?

「ナツミのデビューは次のCMが本格的になるの?」

「それは違う。おはよう。ふう君」

扉を開けて入って来たのは太田さんだった。

「おはようございます。そうなると……ナツミのデビューは?」

「シンガーとしてのnatsuが初出しになる。とは言っても、オンライン配信がメインだから直接顔は出さないさ。ホームページのインタビューが先行だけどな」

「社長はいいって言いましたか?」

「ああ。そこは問題ないさ。ふうくんのインタビューは空き時間に行うから。これが簡単な質問項目。インタビューは高山にやらせるから。いつも通りでいいから」

いつも通りって、太田さんのイメージだと相当ゆるゆるでやっていると思っているのだろうか?いつも通りも何もこのままだと思うけど。

「それと、NG出すともれなくホームページで公開するからね。これは期間限定で動画配信するから。ファンにもお楽しみが欲しいと思わない?動画配信サイトには、うちからしか出せない様に配慮はするから」

「そこのところは僕は専門じゃないから分かりませんので、お任せしますよ。今までだって表立ったトラブルはないですよね?」

「そうだね。それを言ってくれると助かるよ。メイクさん、監督から今回の髪に関して聞いているかい?」

「今回は……スチールと同じようにって言われています」

そう言う事は、自然のままって事だ。スチール写真はウィッグを付けてはいない。

「それと……プレスリリースからラジオの予告CMがスポンサー枠で始まるから」

「分かりました。問い合わせはそちらでいいんですよね?」

初恋の収録の後にラジオCMの収録を既に済ませている。この収録が照れが入ってしまって何度かNGになってしまった。さっきの太田さんの話を含めると……動画配信されるのだろう。恐らく。でもラジオCMは今回だけだからもうやらないはずだけど……ショコラの様にヒットしたら続くよな。

「それと、CMが終わったら、その衣装のままもう一枚スチール撮影するからスタジオ移動するから」

「はい……なんのスチールを?」

「発売予告のスチールを撮ろうってことになったんだ。ふうくんは猫のアレルギーあるかい?」

「猫も犬もウサギも平気ですよ」

「それは安心。ペットの動物に語りかける様なイメージにしたいんだ。絵コンテはこんな感じ」

数種類の絵コンテを見せて貰う。腹這って話しかけるものや抱き上げて自分の目線に合わせたもの……。

「一気に撮って一番見栄えのいいものを採用するから楽しみにしていて。それとプレスリリース後からスタッフブログとして今までの企画スタートからのメイキングブログをアップするから。何枚か撮った画像を使うよ」

「えっ?マカロンだと採用できなかったフレーバーがあるじゃないですか」

「うん。そこはぼかして置くかCG処理かけるから大丈夫」

「良かった。そこもお任せします」

メイクも終わった僕は収録現場に行くことにした。


収録の方は、エキストラの皆さんの協力もあって予定時間よりも早く終了した。今回は高校の陸上部と野球部の皆さんと事務所のメンバーが参加してくれたそうだ。

高山さんの方から、今回のCMの撮影風景はブログ等に書きこみは可能と説明をしてくれたそうだ。エキストラの方々に僕は会っていない。事務所のメンバーもエキストラ参加だけは書きこんでいいって指示したと里美さんから聞いた。肝心な誰がメインキャラでどんな商品なのかはまだ明かしていないそうだ。ナツミも聞かれたらしいが、良く分かりませんで通したという。うん。その調子だよ。頑張っていこうね。


CMはあっさりと終了したのに、その後のスチール撮影は予定時間を大幅に過ぎてしまったのはお約束の事。相手は動物さんだからしかたないよね。お伺いを立てながらは大変な訳ですよ。動物好きだから俺は凄く楽しかった。今度もこういう仕事来ないかなあ。

里美さんに頼んで、動物と戯れている所を撮影して貰って自宅に戻ってから両親と見ていて両親が撮影でコンビを組んだ子猫ちゃんと同じ猫をペットショップから翌日買ってきて俺は度肝を抜かされることになるとは。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ