表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/34

序文

文中に、若干の暴力表現がございます。

苦手な方はご遠慮ください。

―――その門の名を左右門という。



 眼前の門をくぐれば、目的の場所が近いことは分かっていた。

 二層五間三戸。

 見上げるほどに巨大な堂々たる双子門は、もうすぐ手の届くほど近くに見えた。

 なのに。


「なぜ、近づけない!」


 苛立ちのあまり、男はぎりっと奥歯を噛みしめた。

 刀はどっぷりと血にまみれていた。すらりとした体を染める返り血は、厚く固まって黒く変色してはじめている。白刃が鞘から引き抜かれてからもう小半時。それから何体の妖を屠ったのやら、すでに見当もつかない。纏いつくように襲いかかる妖たちを斬り捨てながら、男は確実に歩を進めてきたはずだった。

 なのに、少しも近づけた気がしない。

 近づくほどに遠ざかる。なぜなのか考える間もなく、妖たちは数を増してゆく。男の足元には累々たる屍骸。力なく飛び立とうとするもの、ぴくりともせぬもの。努めて淡々と、男は周囲に屍の山を築き続けてきた。

 むせかえるような血の匂い。

 その匂いに陶然として、妖たちは男を十重二十重に取り囲み、我先にと殺到する。力の差は歴然だったが、妖の数はすでに尋常ではない。仲間の屍に怯むこともなく、次々男に襲いかかる。

 姿のいい男だった。

 腰ほどまである黒髪は無造作に束ねられ、男が動くたびひらひらと翻った。人形のように整った相貌に氷のように冷たい目をしている。

 驚くべき手練といえた。妖のありとあらゆる攻撃を軽々とかわし、無造作になぎ払う。正確無比な動きは、まるで舞を舞っているかのように優雅だ。

 しかし、時は確実に過ぎる。

 疲労の色は音もなく、そして確実に男を蝕みつつあった。勝敗はもはや時間の問題。飛びかかる翼妖をかわしきれずズルリと後ずさった時、足元の血だまりに男は大きく足を取られた。たたらを踏んで踏みとどまろうとするが、できない。


「くっ!」


 男は体制を崩し、頭から地面に叩きつけられた。


「・・・こ、んな・・・ところ、で・・・」


 無念、とただ一言。

 妖たちが上げる歓喜の雄叫びを聞きながら、男はゆっくりと意識を手放した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ