表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
贄ノ国 episode 0.  作者: ななめハンバーグカルパス
第一部 一章 誰にも知られずに咲く
4/59

第3話「芽生える感情」

 六月。梅雨入り前の湿った空気が、学園祭へ向かう生徒たちの熱気でむせ返るような季節。

 校舎の至る所でペンキの匂いがして、廊下の隅には立て看板の木材が積まれている。

 その浮き足立った喧騒のなかで、わたしだけがどこか地上から数センチ浮いたまま、教師としての仕事をこなしていた。


 心は、上の空だった。

 気づけば足は、グラウンドに面した仮設ステージの裏手へと向かっていた。

 積み上げられた段ボールの影に身を潜めるようにして、わたしは無意識のうちに彼の姿を探していた。


 真人は――いた。


 彼は今、ダンスの練習をする三年生の女子グループに囲まれていた。カーディガンを羽織り、少し照れくさそうに笑っている。ときおり、流れる汗で額に張りついた前髪をかき上げながら、隣の女子生徒と目を合わせ、リズムを確認するように手を合わせる。


 笑っていた。楽しそうに。

 まるで、彼にだけ穏やかな春が訪れたかのような、そんな柔らかな笑みで。


 なぜ、あんな顔を、わたし以外の誰かに見せるのだろう。

 胸の奥が、冷たい棘でちくりと刺されたように痛んだ。

 感情に名前をつけるのは、まだ怖かった。けれど、その正体不明の痛みは、静かに、でも確実にわたしの心の一部を侵食していく。


 舞台の照明が切り替わり、音楽が止まる。「休憩」という声がかかると、真人は隣の子と軽く笑い合いながらステージを降りてきた。

 その肩が、ほんのわずか、触れ合う。


 その瞬間、わたしの中で何かが硬質な音を立てて、砕けた気がした。


 職員室に戻ってからも積み上げられた提出物の山や、連絡ノートに並ぶ無機質な文字が、少しも頭に入ってこなかった。

 ぬるくなったコーヒーを口に含む。その苦みが、自嘲の味となって舌に広がった。


 馬鹿なことをしている。嫉妬している相手が誰かなんて、本当はとうにわかっている。

 でも、認めたくなかった。


 だって、彼は生徒で、わたしは教師。

 決して交わることのない、たったそれだけの線。


 その絶対的な境界線が、今、こんなにも遠く、残酷なものに感じられるなんて思ってもみなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ