表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
贄ノ国 episode 0.  作者: ななめハンバーグカルパス
第一部 三章 ひとひら、夜香る
15/59

第14話「嫉妬は夜に燃える」

 昼休み、教室に立ち寄ると、そこには沙都と真人がいた。

 ふたりは並んで一冊のノートを覗き込み、親密な空気を漂わせている。


「先生、お疲れさまです。真人くんがノートを貸してくれたんです」


 快活な笑みで、沙都が言う。

 その完璧な優等生の仮面の下に、鋭い棘が隠されているのをわたしは知っていた。


「字も読みやすいし……あと、図とかも丁寧で。こういうところ、几帳面ですよね」


 彼女の言葉は柔らかい。けれどその最後の一言には、わたしはあなたの知らない一面に気づいている、という印が確かについていた。


「沙都さんは、ちゃんと見てるんだねぇ」

「いえ、先生だって毎日見てるじゃないですか? 提出物、誰よりも早くチェックしてくださるし」

「そうかな?」

「はい。真人くんのだけ赤ペンのコメント多いなって、ちょっと思ってました」


 沙都は笑っていた。

 その礼儀正しい微笑みのなかに紛れた、女の勝負の目を、わたしはただ笑みで受け流す。


「……気のせいだと思うけど。真人くん、目立つからかな? 文化祭以来、クラスでも人気だし。沙都ちゃんもよく一緒にいるし、気になっちゃうもんね?」

「……まぁ、気になりますけど」


 沙都はわずかに瞬きして、それから首をかしげた。


「先生がいちばん、詳しいんじゃないかなって。……いろんな意味で」


 その言葉が、わたしの胸に静かに突き刺さった。

 彼女が真人に身を寄せるたび、わたしの奥で何かが軋む音がする。

 わたしはプリントを差し出しながら、笑顔の裏で、深く、静かに嘆息した。


 ◇


 部屋の灯りを点けた瞬間、玄関先から漂ってきた香ばしい匂いに、わたしは足を止めた。

 キッチンの隅で、エプロン姿の真人が菜箸を握っていた。学校では誰よりも遠くに感じた彼が、この部屋に戻ってきた途端、すっかりわたしの内側にいる人間になっている。


 そのねじれた現実に、胸が締め付けられた。

 食卓で、わたしは何気ないふうを装って話しかける。


「今日は……授業中、沙都さんとすごい盛り上がってたね」


 すると真人は、少し照れたように笑って――あっさりと、言った。


「はい。……沙都さん、いい子ですね」


 その一言が、予想以上に深く、静かに、わたしの中に突き刺さった。


「ちゃんとしてて、頭も良くて、礼儀正しくて……先生にちょっと似てますよね」


 彼の無邪気な賞賛が、毒のように全身に回っていく。

 わたしは、味噌汁の椀をゆっくりと置いた。


「……ごちそうさま」

「えっ、もう? 口に合いませんでした?」

「……違う、ちょっと眠たくなっただけ」


 嘘だった。

 身体は空腹なのに、心がいっぱいで、もう何も受け付けなかった。

 リビングの空気が、わずかに凍てつく。


 これは、ただの嫉妬だ。教師として、女として、なにひとつ正当化できない感情。

 けれど、もう抑えきれなかった。


 食卓は、まるで凍りついた湖のようだった。

 食器が触れ合う音だけが、重たい沈黙の表面を虚しく滑っていく。

 わたしたちは言葉を交わすことなく、互いの視線を避けるようにして、ただ黙々と片付けを終えた。


 先に布団に入ったわたしは、すぐに彼に背を向け、壁の一点を見つめた。

 やがて、隣のスペースがわずかに沈み、彼の気配が空気を満たす。


 布団の中。背中に、彼の体温を感じていた。


「……先生?」


 真人の声が、すぐ後ろからする。


「どうしたの? さっきから、なんか変だよ」


 わかっている。

 態度に出ていたのだろう。

 わたしは背を向けたまま、言葉を続けた。


「……沙都さんのこと、ほんとに“いい子”って思ってるんだね」

「……うん。優しいし、頭もいいし、頼りになるし」

「……そういうとこ」


 声が震える。今日一日、胸のなかで渦巻いていたものが、堰を切ったように溢れ出した。


「うち、今日ずっと胸がもやもやしとって……真人が笑いよるの、見るたびに……苦しゅうて、たまらんかったっちゃ……!」


 初めて、彼に声を荒げた。

 それは、彼に対してというより、自分自身に対してだった。


「……うち……ほんとは、ずっと怖かったとよ……“うちのもん”って、思いたかったっちゃけど……それば言うたら、あんたが……離れていきそうで……」


 涙は出ない。代わりに、呼吸だけが浅くなっていく。

 そのときだった。真人の腕が、そっとわたしの背中に回った。静かに、ためらいなく、まるでそれが当然であるかのように、抱きしめられる。


「……俺、恵美しか見てないよ」


 低く、でもはっきりとした声が、耳元で囁かれる。


「他の誰でもない。沙都さんでも、誰でもなくて……俺が好きなのは、“恵美”なんだよ」


 その声に、心がゆっくりとほどけていく。


「ほかの子に、あんたが見られるたびに……うちは、思うっちゃ……“うちのもんや”って……堂々と言える立場やなかとに……そう思う自分がおるっちゃ……いやになる……」


「……言っていいよ」


 真人の手が、わたしの背中をなぞる。


「“わたしのもの”って。俺は恵美だけだから」


 その一言が、決定打だった。

 唇が重なったとき、わたしの中の理性という名の壁は、音もなく崩れた。

 肌が触れるたび、「先生」と呼ばれていた名前が遠ざかっていく。


「恵美」


 真人の声がそう呼んだとき――わたしは確かに、自分が彼のもの”であり、彼がわたしのものだと、認めてしまったのだった。


 カーテンの向こうで、夜がまだ静かに続いていた。

 誰にも見つからないように、誰にも壊されないように。

 この世界のどこにも属さない場所で、わたしたちはただ、ふたりきりの輪郭をなぞり続けていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ