表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/176

お先に失礼しますねー

沈黙の中、はじめに動いたのはさや先輩だった。



「千佳ちゃん、よければ一緒に行かない?帰りは送ってもらえばいいわ。」



「えっ、いいんです?今日は記念日じゃないですか。」



「明日は出かけるけど、今日はどこかで適当に食べようかって話してたの。

どのくらいかかるか分からないから一緒に居てくれると嬉しいわ。」



「それならご一緒しまーす!」



何事もなかったかのように帰り支度を始めるさや先輩。

それに乗って私も片付け始めた。すると他の人もぎこちなくではあるが帰り支度を始め出した。



「穂積さん、ひどいです!」



そこにいきなりさや先輩を名指ししたあげく酷いとのたまう富久山。え、意味わからないんですけど?!



「なんで正親さん困ってるのに助けてあげないんですかっ?!

もとはといえばいつも穂積さんが会議室とかの手配してたのをやらなくなったせいじゃないですか!」



樋口部長がそんなの要らねぇ、恩着せがましいとまで言ったからだよ。

そもそもとして樋口部長が酷いからこうなってんだよ。その理論でいくと富久山が居るせいでおかしくなってるといっても過言ではないぜ?



「いらないと言われたのでやめたまでですよ?

それに樋口部長は優秀ですし、私ごときが手助けやフォローした方が足手まといかとおもいます。

そんなに心配なら富久山君が庇ってみてあげたらどうかしら?

とても喜ぶと思いますよ。」



にっこり笑顔でバッサリ切り捨てるさや先輩。



「私が手を貸すよりも、富久山君がすぐそばで支えたり励ましてくれる方が樋口部長の力になるはず。

守られてばかりでなく、あなたも助けられると良いわね。」



「あ、えっと、はい。」



急に勢いを無くす富久山。途中でためらうなら最初から噛みつくなよー



「ではでは、お疲れ様でした。お先に失礼します。」



「お疲れ様でしたー!」



その隙を見逃さず、さや先輩と私は無事オフィスを脱出したのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ