元ネタ一覧(仮)(久々に更新)
随時更新していきます
デバーリャ2–A
武装
試製レールガン
弾種
・徹甲榴弾(APHE)レールガン対応版
・20ミリ機関砲搭載のリモート砲塔1基
元ネタ:PL–01 (ポーランド)
ロマンの塊
____________________________________
DBA-71
武装
・JDAM
・ナパーム弾
・クラスター爆弾
・無誘導爆弾
・バスタブ爆弾
・キッチン爆弾
・トイレ爆弾
元ネタ:ブローム・ウント・フォス P.188-01 (ドイツ)
W字翼はいいぞ
__________________________________ DM-T1
武装
・ウェポンベイに対艦ミサイル4基orロケットポッド4基
・20ミリ連装機関砲を機首に1基
元ネタ:CHARC Covert High-speed Attack and Reconnaissance Craftの頭文字
元がかっこいい
____________________________________ミサイル駆逐艦イブン・サイード級
武装
・ミサイル6基を収納したセルを前部と後部にあわせて16基装備
・ステルス砲塔に格納式の無名のレールガンくん前部2門
元ネタ:ズムウォルト級ミサイル駆逐艦
イケメン
____________________________________ビガス・ルナ級原子力空母
武装
後々追記
元ネタ:ジェネラル・R・フォード
スーパーキャリアーって名前がかっこいい
____________________________________
Dm-Depredador12.7
・口径:50口径(12.7x55)
・装弾数:20発(ドラムマガジンだと50発)
・レート:540発/分
・貫徹力:200メートル地点で2センチの鉄鋼版を貫通
・方式:ブルパップ
まごうことなきエルディアン共和国陸軍の主力アサルトライフル
元ネタ:ShAK-12(別称:ASh-12.7)
火力が変態
____________________________________炭酸ガスレーザー衛星
元ネタ:ポリウス (ソ連)
____________________________________国家戦略防衛構想
元ネタ:戦略防衛構想 (別称:スターウォーズ計画) (アメリカ)
____________________________________デバーリャ旅団戦闘団
元ネタ:ストライカー旅団戦闘団 (SBCT) (アメリカ)
____________________________________エルナン・コルテス級超大型戦艦
武装
45口径51センチ連装砲3基6門
弾種
・榴弾
・徹甲弾
・対空兵装諸々
《《現状》》は役目を終え記念艦となっている
元ネタ:砲は日本の超大和型戦艦
装甲配置はドイツのビスマルク
船体はイギリスのネルソン級戦艦
要するにキメラ
男のロマン
____________________________________CF/A-5艦上攻撃機
武装
・固定武装に20ミリバルカン
・ハードポイント6箇所に任意の装備を搭載可
元ネタ:XF5U (アメリカ)
知る人ぞ知るフライングパンケーキくん
____________________________________
パーン・ジャンド・ラム
元ネタ:パンジャンドラム (紅茶の足りない国大英帝国)
ネタです(迫真)
____________________________________
マヌエル・アサーニャ級強襲揚陸艦
武装
後々追記
元ネタ:ワスプ級強襲揚陸艦 (アメリカ)
____________________________________「遠征戦闘車《EFV》 (水陸両用車)
武装
・30ミリ機関砲
元ネタ:遠征戦闘車《EFV》 (アメリカ)
画期的
____________________________________MDDV-1P
元ネタ:ハインケル レリヒェ
____________________________________
UBV-20
元ネタ:BV238
____________________________________