表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士に成りて王国を救う。  作者: いこいにおいで
ガルガンディア要塞攻略戦
39/240

商人ヤコン

ブクマ50人達成!!!ありがとうございます(*^_^*)

 俺はセリーヌからの報酬として、500人分の食料費をもらうことにした。その準備をするために、露店商にやってきた。

正直ここで500人前の準備ができるはずがない。しかし、情報を揃えるのにここほど適した場所はないのだ。


「おう。ヨハン今日も来たな」

「ヨハンちゃん。今日は何を買ってくれるんだい?」


 すっかり常連になったことで、露店商街は俺が足を踏み入れただけ声をかけてくる。

まぁ第三魔法師団に所属するようになって、実入りは良いし、臨時収入も多く入るようになったのでお金に困らなくなった。それでも無駄な物にお金を使う気はない。


「今日は、オッチャン達に聞きたいことがあってきたんだ」

「おっなんだ?今日は500人長就任に何でも教えてやるぞ」

「なんで知ってるんだ?」

「商人の情報舐めんなよ」


 オッチャンは悪戯を成功させた子供のように笑っていた。オバちゃんも後ろでクスクス笑っている。


「じゃあ丁度いいや。今日はその商人の情報をあてにしに来たんだ」

「おっ!面白うそうだな。何が知りたいんだ?貴族様達の裏取引の場所か?それとも騎士様達の逢引きスポットか?なんでも教えてほしいことなら教えられるし調べてほしいなら集めてやるぞ」


 商人の情報はどうなっているのだろうか?一回ちゃんと聞いてみたいが、今はゴシップ記事よりも大切なことがある。


「いや、今回は二日後に出撃を控えているからな、そういう話はまた今度教えてください」


 最後はなぜか敬語になってしまったが、興味があるのだから仕方ない。


「それじゃあ何が知りたいんだ?」

「この辺の露店商をまとめている商人のことを知りたいんだ。ちょっとまとめて商品を買いたくてね」

「大量買いか……確かにうちじゃ集められても100人分が良いところだな。隣近所を回ってそれが限界だ」

「今回は500人分の食料と調味料を一月分欲しいんだ。それと300人分の衣類を三日分ぐらいもね」

「いったい何するつもりなんだ?」


 自分のお金で無駄な物は買いたくないが、人の金ならば話は別だ。

セリーヌに下知はとってある。仕事に関することならば一つ叶えてくれると言っていたのだ。

この買い物は今回の任務に必要なことだったので、使ったお金は全て請求させてもらう。

 まぁそれが無かったら意地でもジェルミーに押し付けたけどな。


「ちょっと戦争しに行ってくるんだ。その時に必要でね」

「第三軍も出るのかい?」


 すでに一カ月が経っているのだ。商人の情報網があれば、第一、第二が出撃していることや、膠着状態であることも知っているのだろう。

 だからこそ第三軍も出るとなると負けていると判断して不安になってもおかしくない。


「ミリューゼ様率いる本体は王都を護るために残るよ。俺は別働隊なんだ」

「はぁ~そういうことかい。なら元締めのヤコンさんを紹介してやるよ。この辺じゃ商人ギルドのギルドマスターもやってるからな」


 俺はヤコンと呼ばれた商人への紹介状を受け取ると、早速商人ギルド本部へと向かった。

商人ギルド本部は小規模デパートのように大きく。三階まで買い物ができるようになっていた。

 四階からは事務所としてヤコンと事務関係の職員が使っているという。

俺は見張りをしているオッサンに紹介状を渡し、ヤコンと対面する。


「あなたがウイの紹介のヨハンさんですね」


 ウイとは露店商のオッサンの名前だ。


「はい。ヨハンといいます」

「知っていますよ。王都第三軍魔法師団副団長殿ですね」

「はい」

「驚かれないのですね?大抵の人は素性をこちらが言うと驚くモノなんですが」

「ウイさんで慣れていますから。どうして知っているんだということを商人の方は知っていますからね」


 俺の答えにヤコンは頷き、手を差し出してくる。俺はその手を握る。


「あなたは聡明な方なようだ。それで?今日はどういった用件で起こしですか?」

「500人分の食料と調味料を一月分と、300人分の衣類を三セットほしいのです」

「相当な量になりますね。どう使われるか聞いても?」

「共和国との戦争に使うとしか答えられませんね」

「ふむ。確かに現在は戦争中ですが、今の内容の物がどうして必要なのかという説明にはなっていないと思いますが」


 ヤコンは鋭く試すような視線を俺に向ける。


「それを説明する必要がありますか?」


 俺はヤコンの鋭い視線に対して不敵に笑いながら聞き返した。


「全く必要ありません。私共から商品を買っていただけるなら、それは全てお客様の自由です。あなたが気にいらないから売らないと突っぱねることはありません」

「それを聞いてよかった」


 俺はヤコンに腹の底を見せてもいいかと言葉を続ける。


「私は六羽を信用していません。ですから自分で用意するのです」


 それは王女様への反逆発言にも取れる言葉であり、ヤコンも聞いた意味を噛み締めてから言葉を返した。


「お人が悪い。六羽は我が国が誇る貴族のご令嬢や騎士様のご息女さまですよ」


 ヤコンの事務所だと言っても、誰が聞いているかわからない。ヤコンは慎重に言葉を選びながら、俺を咎めるような言葉を発した。


「そうですか、ではあなたから商品を買うことはできないと?」

「いえ、そんなことは申しておりませんが……」

「まぁ今のは冗談です。あなたが俺を試すような視線をしていたので、こちらも試させて頂きました。子供の戯言と笑ってやってください」


 俺がそう言って言葉を否定してから、ニッコリと笑ってやると、ヤコンは今まではとは違う顔になる。


「本当にお人が悪い。あんな言葉をこんなところで話すとは、あなたの度胸に感服いたしました。ご協力させていただきます」


 ヤコンは二日以内に注文したした物を届けてくれるというので、出陣式前には受け取れることになった。 

「よい取引ができました」

「ええ、これからも末永いお付き合いを」


 最後は来たときと同じように握手を交わして、事務所を後にした。


いつも読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ