表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士に成りて王国を救う。  作者: いこいにおいで
ガルガンディア要塞攻略戦
37/240

女狐

 会議室に二人きりになったところで、レイレが紅茶を入れてくれた。

セリーヌはレイレの紅茶を一口飲むと話を始めた。


「ありがとう。レイレ」

「いえ、当然のことをしたまでです。では、私はミリューゼ様の下に戻ります」

「ええ、ありがとう」


 綺麗なお辞儀をするメイドさんは仕事を全うして去って行った。


「さて、ますは妹がお世話をかけたみたいでごめんなさい」

「いえ、自分は何も」


 色々と嫌がらせやら面倒くさい思いをしたが、それをセリーヌにぶつけても仕方がない。


「そう……言ってもらえると助かるわ。歳の割に大人なのね」


 まぁ二度目の人生ですからね。大人にもなりますよ。


「いえ、そんなことはありません」

「あの子は昔から頭が良い子だったの。魔法の才能にも恵まれていたし、親から可愛がられてもいてね。そんなときに出会った平民の子供達は、あの子をからかった。あの子は怒ってしまって魔法を暴走させてしまったの。とても大変な事件だったのよ」


 セリーヌの言葉ではあまり大変そうには聞こえないが。

何故、身の上話を聞かされているのかわからない。何より、話が長くなりそうなので……


「本当に大丈夫です。マルゲリータ様には魔法師団の心を教えて頂きました」

「あら、そうなの?」

「はい。第三魔法師団が何を目的にして、何を目指いしているのか、心構えを教えていただきました」

「そう。まぁ、それならいいんだけど」


 俺が話を切ったことは察してくれたらしい。セリーヌも話を変える。


「それで、あなたに残ってもらったのは、あなたには遊撃隊を率いてもらおうと思っているの」

「遊撃隊ですか?」

「そうよ。直接私が指示を出しますので、あなたには私の命令を遂行するために動いてほしいの」

「どうして俺なんですか?」

「当たり前の質問ね。まずは、あなたも先程会ったから分かると思うけど、私達の中でそういう任務を得意としているのはサクラなの。でも、サクラには今回、カンナのおもりを任せているから外せないし。かといって他のメンバーはそういうことに向いていないの」


 俺は何を言いたいのか、段々とわかってきた。


「では、トリスタント様では?」

「そうね。彼女なら上手くやってくれると思うわ。彼女は長くカンナの下で働いてくれていたし。そのせいで苦労してくれているのよ。それに、戦略にも精通していて大軍を動かすことになれているの。まぁだからこそ勿体無い気がしたのよ。裏方をやらせるよりも表舞台の方があの子は役立つってね」


 この人は合理主義な人なのだ。いかに効率がいいか、それを考えた上での結論を常に持っている。

何よりセリーヌの言葉はもっともである。俺がセリーヌの意図通りに大軍を動かすことなどできない。


「遊撃隊を指揮するのは構いません」

「良い判断ね。では、あなたには遊撃隊として500人を任せます。彼らを手足として使ってみなさい」


 俺を試すような物言いに、セリーヌの意図を測りかねる。


「どうして、セリーヌ様は俺に?」

「あなたがミリューゼ様に見込まれた人だからよ。私はミリューゼ様の副官としてあなたを見極める必要があると考えています」


 セリーヌも基本はマルゲリータと同じなのだ。彼女達六羽の中心にはミリューゼ様がいるのだ。


「そうですか。あなたもマルゲリータ様と同じなのですね」

「同じ?」

「いえ、遊撃隊の任務お受けします。俺でできるならですが」

「良い心がけね」


 俺の返答に満足したセリーヌはレイレが入れた紅茶を飲みほして立ち上がる。


「出撃は三日後よ。500人の内、100人は魔法師団から、残り400人は騎士師団から配属します。行軍の間からあなたの指揮かになるので、そのつもりで、辞令は今日のうちに出しておくので、明日第三演習場に正午です」

「わかりました」

「もし連れて行きたい子がいるのなら、今受け付けるわ」

「では、魔法隊のリンを彼女を俺の補佐につけてください」

「魔法隊の子を?それは賛成しかねるわね」

「あの子には才能があるんです。多くの経験を積ませたくて」

「子供に人殺しをさせたいの?」


 軽蔑するような目で俺を見るセリーヌに、俺は溜息を吐く。


「俺を見縊らないで頂きたい」


 俺はむしろそんなセリーヌの視線をバカにした。


「どういう意味かしら?」

「あなたはリンを子供だと言った。だが、リンはすでに覚悟を決めている。軍人として、国を守る者として、覚悟を持った者をバカにしないで頂きたい。魔法隊も従士達も覚悟を持っている。そこに大人も子供も関係ない。あるのは強い意志だけです」


 俺の言葉にセリーヌは驚いたように目を見開いた。

そして、数秒の間黙った後、ふぅ~と息を吐く。


「たしかにマルゲリータではあなたの相手をするのは荷が重いかもしれませんね。本当にあなたは14歳とは思えない。幾度か人生を経験した老獪のようで、その実自身を律する謙虚さを持っている。あなたは何もなのでしょうか?」


 セリーヌが俺の瞳を覗き込むように顔を近づけてくる。

俺は綺麗なお姉さんに見つめられて素直に照れてしまう。


「ふふ。そうかと思えば年相応に照れるのですね」


 俺の顔を見て楽しそうに笑った。


「あなたを見極めるのが楽しみね」


 セリーヌは踵を返して会議室から出ていく。


「どうにも女狐と化かし合いをした気分だな」


 セリーヌはまだまだ腹の底を見せていないのが、なお恐ろしい。


 

いつも読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ