表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士に成りて王国を救う。  作者: いこいにおいで
騎士になるには兵士から
20/240

黒騎士 再び

 ティア姫の体調が回復したことで、俺達は国境を目指して出発した。

元々獣人王国に近い場所だったので、国境まではそれほど距離はない。

 しかし、幼女であるメイを連れているので、俺が疲れたメイをおんぶしている。ランスは女性陣と供に歩くと固まるので論外。フリードと供に警戒担当だ。ティアの世話はリンにしてもらっている。

 警戒しながら歩くのは、先程のオーガほどではないが、キメラアントやジャイアントバットなどの魔物がいるからだ。奴らは数で襲い掛かってくることがあるのでモンスターでも危険な分類に入る。そういうやつらは早く見つけて対処しないといけない。


「どうだ、フリード」

「フリーって呼んでほしいっす。今のところ魔物の気配はないっす」


 フリードの探索を使いながら安全な道を確保していく。

非戦闘員が二人もいるのだ。無理に戦わないで済むのなら戦わない方がいい。


「姉様、無事におうちに帰れたら、またお花摘みに行きたいの」

「そうですね。花の冠をメイに作ってあげなくては」


 俺の背中に乗っているメイは、終始後ろを歩くティアに話しかけていた。

ティアもニコニコしながらメイの話を聞いてやるので、姉妹の中は良好なのだろう。

 横にいるリンも嬉しそうなのは、まぁ姉属性がリンにもあるからだろう。

魔女っ子なリンには意外だが、庶民な魔女っ子で何が悪い。リアル魔女っ子と獣人の娘さん達と歩けるのだ。

 

 我が生涯に一片の悔いなし。


「ヨハンさんどうしたんですか?急に手を突き上げて?」

 

 リンの問いに応える答えはない。


「気にしなくていい。俺は今を謳歌しているだけだ」

「変なヨハンさんですね。あんなにも凄いのに」

「ヨハンは何が凄いのですか?」

「何が凄いの?」


 リンの言葉にティアとメイが反応する。厄介な話になったものだ。

どうして幼女であろうと女性が集まると姦しいのだろうか。


「ヨハンさんは戦士なんですけど、様々な魔法を使うんですよ」

「確かに先程は複合魔法の雷を使っていたわね」

「ええ、私もびっくりしちゃいましたよ。複合魔法なんて、見るの初めてです。二種類以上の属性持ちが何年も修行して身につけるものなのに、ヨハンさんの歳で使えるとか反則ですよ」


 初めて会ったときにオドオドしていたリンを返してほしい。

どうして女性が増えるとこんなにも強くなれるんだ。しかも相手は王族だぞ。一般市民のリンなど一生、話ができない相手かもしれないんだぞ。


「何が特別な訓練でもなされているのですか?」


 ほら、お姫さんが興味もって質問してきたよ。


「別に何もしてないよ。ただ図書館で勉強しているぐらいかな?」


 嘘はついてない。本で読んで勉強したことを実践で試しているだけだ。

あとはステータスが見えるから、好きなスキルを取って楽はしているがな。


「ウソですね。そんな本を読んだだけで魔法が使えるなら、みんな天才じゃないですか!」


 リンは味方を得たからか、ずかずかと話しかけてくる。リンってこういう奴だったのか……めんどい。


「そうそう、俺は天才なの」

「もう~ちゃんと教えてくださいよ」

「ふふふ」


 リンが俺に突っかかってくると、ティアが笑い出した。


「何が面白いんですか?」


 リンがジト目でティアを見る。おいおい、王族相手にいいのかよ。


「いえ、二人は仲が良いのですね」

「そっ、そんなことないですよ。ヨハンさんは凄い人ですけど。この任務で初めて会った人ですし……」


 チラチラとこっちを見ながら真っ赤な顔で否定するリンに、ますますティアが笑いかける。


「ヨハンさん、モテますの」


 幼女であるメイまでそんなことを言ってくる。うんざりしながら歩いていると、ランスから待てと合図が来る。俺はメイを下して臨戦態勢に入りながら、三人に身を隠すように手を翳す。


「どうした?」

「この先が獣人王国の国境なんだが、何かいる」

「またか、今度もオーガみたいなやつか?」


 ランスの変な勘が当たることを知っている。


「いや、これは……アイツだ」

「アイツ?」

「黒騎士だよ。お前が戦って追い払った」

「なっ!どういうことだよ。どうしてアイツが!」


 黒騎士と言われて俺の体が震える。正直ビビっていた。この世界で圧倒的な敗北を味合わせられた奴だ。


「知るかよ。それよりも、どうするんだ?アイツの目的がわからないぞ」

「顔を合わせていいことはなさそうだ。迂回ルートはあるか?」

「いや、国境の門の前に立っているみたいだからな。違う国境を目指すなら数日はかかるぞ」


 今から別の国境を目指せば、消耗の激しいメイやティアの体力が持たないだろう。

どこかの村に立ち寄ってもいいが、そうするとランスの休暇が終ってしまう。黒騎士がどこかに行くのを待つのもいいが、いつになるかわからない。


「なら、俺とお前で引き付けて、フリードとリンに国境まで連れて行ってもらおうか?」


 黒騎士の出方を見てからだが、覚悟を決める必要がある。


「それしかないな」


 ランスとの話し合いを終えて、俺はフリードを呼び寄せる。三人にランスとの話を聞かせる。


「どうしたのですか?」

「ヤバい奴が国境にいる」

「どういうことです?」

「俺達は戦争でしか会ってないから詳しくはわからん奴だが、傭兵をしている黒騎士だ。アイツがなぜか国境の門近くに立っているんだ」

「傭兵さん?」


 黒騎士のヤバさは実際に敵にならなければわからない。何が危険なのか、伝わっていないのが分かる。


「あいつはとにかくヤバいんだ。俺とランスで奴を引きつける。フリードがメイを背負ってくれ。ティアとリンはフリードと一緒に黒騎士がスキを見せたら、国境に走ってくれ」

「何が何やらわかりませんが、分かりました」


 緊迫した状況だと分かってくれたらしい。ティアが頷いたので、メイも頷く。リンやフリードには国境に送り届けたら逃げるか獣人に保護してもらうように言っておいた。

 新人冒険者を助けてやる余裕などありはしない。


「いくぞ」


 俺の合図で全員が動き出す。見つかるまでは固まって行動することにした。いきなり襲撃されてもその方が護りやすい。どのみち国境門の前にいるのだ。見つからない訳にはいかない。

 俺達は覚悟を決めて国境へと近づいていく。


「うん?お前は確か」


 黒騎士も俺のことを覚えていたらしい。俺の顔を見てニヤニヤと笑っている。


「戦場で殺し損ねた奴だな。どうしてここにいる?」


 黒騎士から話しかけてくるのは想定外だが、下手なことを言って身を危険にさらすことはない。

 ティアとメイにはフードをかぶってもらっている。


「俺達は冒険者なんだ。ミッションの一環でここにきた」

「そうか、今回はパーティーを組んでいるのか」


 黒騎士の目が怪しく光る。


「ガキばっかりだな。だが、そのお嬢ちゃんはなかなかだな」


 黒騎士がティアの顔を見てニヤニヤと笑い始める。


「どうだい?今晩俺と酒でも」

「結構です」

「つれねぇな。まぁこれから戦場が俺を待っているからな。今日は気分がいい」


 黒騎士は獣人王国とエリクドリア王国の戦争に参加するつもりなのだろう。


「お前達とも今回は仲間同士だ。見逃してやるよ」


 そういって黒騎士は黒馬に乗ってその場を後にした。


「生きた心地がしねぇ」


 俺は大きく息を吐いた。もしも奴にティアのことがバレて、手柄欲しさに戦闘になったらどうしようかと警戒していたが、どうやら杞憂に終わってくれたらしい。

 黒騎士が求めている戦場を失くすことになるが、戦わないで済むならそれに越したことはない。

いつも読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ