表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士に成りて王国を救う。  作者: いこいにおいで
騎士になりました。
142/240

サクの策 2

 籠城を強いられていたセリーヌたちも、一週間何もしないで籠城していたわけではない。敵を侵入させないために反撃も行っていた。

 それは成功することもあれば、失敗することもあったが、それでも敵の兵を減らしたことに間違いはない。一週間籠城で、王国兵の損失は二万ほどになった。

 十万が滞在していたと言われるうちの二万は、兵の五分の一を失ったことになり、さらにヨハンが派遣した第三軍一万を足すと三万の損失となる。

 そのためミリューゼと共に逃げた兵が六万、そのうち殿を務めて戦死したものが一万、残った兵が二万ほどいた。そのほとんどが重傷者や病人だったため戦える状態ではなかったという。


 対して帝国の兵はヨハンが思っているよりも被害が甚大であった。連れてきていた二十万の兵の内、度重なるセリーヌ軍との交戦で二万ほどの兵が戦死、もしくは重傷を負った。

 また、サクが放った裏切りの矢のせいで、同士討ちをした兵が実は三万にものぼる。互いに相手を嫌悪していたこともあり、同士討ちは予想以上に効果を示したのだ。

 帝国兵は元々の数が多いので減ったように見えないが、実に五万もの兵を失っていた。


「見えてきたな」


 ヨハンたちはランス砦が見える森まできていた。


 森からでもランス砦が大軍によって囲まれているのが見てとれる。サクとライスはこの大軍を見ても怯むことなく、サクと数人の兵士だけとはいえ、あの砦にたどり着いたのだ。


「ライスは凄い将軍だな」

「はい、立派です」


 リンも同じ気持ちに至ったようだ。これから先、ライスは戦場に立てない。それでも大丈夫な国を作らなければならない。

 

「まずは、ここを突破して砦に入るぞ」

「どうされるのですか?」

「力技でいく。敵にこちらの動きはわかっていないんだ。せっかくだから奇襲をかける」

「それで大丈夫なんですか?」

「大丈夫だ。俺の持てる最大限の火力で奇襲をかけるからな」


 俺は一切加減しないことを決めていた。相手は数で俺達を圧倒してきた。ならこっちは持てる技術で対抗するしかない。


「この技を使うのは、実は初めてなんだ」

「ヨハン様にも使ったことのない魔法があるのですか?」

「ああ。あまりにも威力があり過ぎるからな」


 俺はメテオを使う。本来隕石を重力魔法によって引き寄せる魔法だが、それを全力で使ったらどうなるか俺にもわからない。


「開始する。全員に必ず森から出るなと伝えてくれ」

「わかりました」


 リンが去ったことで、俺はメテオを発動する。


「メテオストライク」


 今までは小隕石を引き寄せることしかしてこなかった。しかし、今回は小さな隕石だけではなく、大きな隕石も含めた隕石群が帝国兵十五万の上に降り注ぐ。

 それは一人で発動させる魔法としては最大規模の魔法であり、帝国八魔将マッドサイエンティストが行なった魔導実験とはまた違った多量殺戮魔法として数えられることになる。


 大量殺戮魔法である、メテオストライクを浴びた帝国兵はというと、降り注ぐ隕石群に為す術なくその身を焼かれていった。

 さすがと言うべきは、本陣にいたであろう黒騎士率いる騎馬隊は一切の被害を受けなかったということだ。

 ヨハンはメテオストライクによって地獄と化した戦場が、煙によって視界を奪われたことを利用して、五千の兵を移動させて砦へと向かった。


「ヨハン様、御大将自らご出陣頂きありがとうございます。そして申し訳ありません。お借りした兵を失ってしまい」


 砦に入ったヨハンを出迎えたサクは、疲れた表情で礼と謝罪を告げた。


「サクが生きていてくれてよかった。それよりもかなり酷い状況だな」


 砦のあちらこちらで鎧をつけたまま兵士が座り、倒れ込んでいた。また、建物の中にいる人達もほとんどが怪我人や病人で、よくこれで戦っていたと思えるほど兵達は疲弊していた。


「私がこの砦に入って五日、生き延びるのも限界だと考えていました」


 ライスが命からがら逃げてきて、俺がここまで来るのに最速で五日かかった。その間にサクはここにいる者達を助けるために必死に策を考え続けていたのだろう。


「間に合ってよかった」

「はい。ヨハン様が来てくれると信じておりました。何よりあんな方法でこちらにいらっしゃるとは驚きました。力技もいいところですね」


 疲れ切ったサクは儚げで、いつもの無表情な彼女では、出てこないであろう言葉が溢れ出してきた。


「俺にできる方法で、最大限のことをしただけだ。たとえ神に逆らっても俺は俺の道を進む」


 魔法によって大量殺戮を行った自覚はある。何よりメテオを撃ったことで、この地が長い年月作物も

育たない土地になったことは間違いない。


「サクの期待に応える必要があるな。チン、バイド、動けない者をベッドに寝かせてやれ。リンは片っ端から怪我人の治療を、病人は俺が見る。誰でもいい料理を作ってくれ」


 俺の指示と共に連れてきていた兵達が動き始める。ゴブリンやオークに触られるのを嫌っている者もいたが、リンの癒しと説教によって兵士達は沈黙した。

 いつしかリンの事を聖女と呼ぶ兵士も出てきた。リンは砦の中を駆け回り聖女と呼ばれるに相応しい働きをした。


「サク、今は休め、敵もあれだけの被害だ。すぐに攻撃に転じることはできないだろう」

「本当にありがとうございます」


 粗方まとめて治療を行った俺は、サクと共に執務室にきていた。現在は執務室がサクの部屋であり、作戦立案室となっている。


「礼はもういいさ」

「いえ、何度言ったとしても足りないぐらいです。私だけが死ぬのならば大したことはありません。ですが、ここには怪我を治せば戦える者達が多くいます。ですが、私だけでは救うことができなかった。ヨハン様は多くの命を救ってくださったのです」


 サクと策を語る以外で、ここまで話したのは初めてかもしれない。常に暗躍策謀を張り巡らせ、互いに探り合う間柄だと思っていたでこんな話をする日が来るとは思っていなかった。

 だからこそ、サクがここまで素直に頭を下げる姿に若干戸惑いを感じる。


「もういいってとりあえず今は休め」

「はい。ありがとうございます」

「いいって」


 俺が礼を言うサクを止めるために近づくと、サクの身体が傾き俺の胸にもたれかかってきた。体調が悪かったとかと思い、サクの額に手を当てる。しかし、すぐに気持ちよさそうな寝息が聞こえてきた。


「五日間、寝てないのかもしれないな」


 執務室に備え付けれているソファーにサクを寝かせてやり、マントをかける。


「今は休め。お前の策はまだまだ必要なんだ」


 俺は執務室を後にした。


いつも読んで頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ