表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騎士に成りて王国を救う。  作者: いこいにおいで
騎士になりました。
137/240

ドラゴンマスター

 竜の山脈は緑多き場所ではない。岩ばかりで竜達は何を食べて生きているのだろうか。俺は斧をワイバーンに突き付けた状態で、竜人族だと名乗った女性を見る。女性は厳しい表情をしたまま、俺たちを見つめていた。


「あなたは私の願いを聞いていただけるのでしょうか?」


 斧を引くことなく、横柄に聞こえる口調で女性に問いかける。


「願いを聞くかどうかは判断できない。だが、話を聞くだけなら構わない」


 女性は言葉を選ぶように話を聞くと告げた。それはワイバーンを助けてほしいという意味が込められている。


「……わかりました」


 俺はしばし女性を見つめ、斧を納めた。ワイバーンを捕まえていたドレインチェーンも外してやる。ドレインチェーンが自動的に魔力を奪ったことで、俺の体力はいつもより満ち足りていた。

 逆に先ほどのようなブレスをワイバーンが放つ魔力は残っていないだろう。


「感謝を」


 ワイバーンを解放したことで竜の巫女に感謝された。俺とシェーラは正面を向いたまま後ずさる。距離をとることで、こちらに敵意がないことを見せるべきだと思ったのだ。


「ダルタリオン、大丈夫?」

「問題はない。すまない、巫女よ」

「構わない。いずれ人とは、話し合わなければならなかった」


 ワイバーンは女性を守るように、背後に立ち、こちらをにらみつけている。

すでに勝敗が決しているので、俺としては相手をするつもりはないが、竜の目に若干の苛立ちを覚える。

 竜族は生まれながらに強者だ、だからこそプライドが高く傲慢な一面があるようだ。


「人の子よ。願いとはなんだ?」

「その前に自己紹介を、私はこの山脈の下で領主をしております。ヨハン・ガルガンディアと申します。こちらは友である精霊族のシェーラ・シルフェネスです」

「シェーラです」


 シェーラが会釈をすると、女性はじっとこちらを見た。しばらくしてから息を吐く。


「……私は竜人族のトキネ、竜の巫女をしている」

「トキネ殿ですね。よろしくお願いします」


 名前を聞いてから、俺の頭を下げた。


「調子が狂う人間だ。我々を見れば大抵の者は恐れ慄き逃げだすか、死を確信して祈りを捧げるというのに」


 竜族と対等に話をしようとするヨハンに、呆れた様子でトキネが言葉をかける。


「話し合いができる相手であれば、礼儀を示すのが私どもの常識です。礼儀を弁えない無法には無法で返すこともありますが、基本的には理知的な話ができればと思っています」


 一瞬、ワイバーンがこちらを睨んだような気がしたが、俺はまったく意に返すことなく受け流す。


「そうか、ならばこちらの非礼を詫びよう。詫びた上で、貴殿らの願いを聞き入れるつもりはない。我々には我々の生活がある。態々人の里に下りて、余計な争いに身を投じる気はない」


 竜達とて、何も知らぬわけではない。帝国が一大勢力を持って世界を統一しようとしていること、それに対抗するため王国が主導となって帝国と戦争をしていること、それらを知った上で竜達は断っているのだ。

 ヨハンとしても、トキネの言葉によってある程度推測できた。しかし、それで終わっていいとは思わない。


「わかっているのであれば、何故立とうとしないのですか?帝国は王国が負ければここにも来ます。竜達を滅ぼしにやってきます」


 帝国が竜と敵対関係になるかはわからない。それでも帝国は常に敵を求めている。


「その時になってみなければわからない。帝国も我々を敵にするほどバカではないだろう」


 竜の巫女の算段はどうやら甘いらしい。甘いらしいが、確かにキシナリの世界では竜はほとんど出てこない。竜が現れるのは一度だけ、竜騎士と共にだ。

 それも飛龍ではなく、馬よりも早く走るだけの地龍に乗っているだけだ。


「もしも、ここで俺があんたたちと敵対したら?」

「一人で我々と戦うのですか?」


 トキネはシェーラを戦力としては考えていないようだ。

俺からしても後ろに控えるワイバーンが数に入っていない。俺の言葉にワイバーンが殺気を放つが、最初にあった時よりかなり弱々しい。

 俺は竜の巫女を見る。トキネはワイバーンと対照的にトキネは静かにこちらを睨む。


「敵対するつもりはありませんよ」


 二人から睨まれて、俺は両手を上げて敵意はないと示す。


「ならば帰るがよかろう。我々にそなたと協力するつもりはない」

「そこを何とかお願いできませんか?」


 俺が食い下がると、トキネはため息を吐いて、こちらを睨みつける。


「いつまで居ようと我々の気は変わらない。我々の気を変えたいのであれば、ドラゴンマスターでも連れてくるのだな」

「ドラゴンマスター?」


 トキネが出したヒントをすかさず察知して聞き返す。


「我々は古き契約と共に生きる。貴様が契約者でない以上、協力するつもりはない」


 トキネはこれ以上話すことはないと、ワイバーンの背に乗って飛び立った。ここからでも見える谷の向こう側に行ってしまった。


「ドラゴンマスターね」

「どうされるんですか?」

「ちょっと考えたいから、今日はここで野宿しようか」

「わかりました。準備します」


 狩りで慣れているのか、シェーラは手際よくテントを立てて野宿の準備に入る。

アイテムボックスがあるので、ほとんど手ぶらで行動できる。食料や調味料にも事欠かない。


「とりあえず、今日は料理でもしながら考えるか」

「待ってました!」


 シェーラの一番の目的は料理ではないだろうかと思ってしまう。


「どうせだから、竜たちにも匂いが届くようなとっておきの料理にしよう」

「はい!」


 策がない以上、嫌みぐらいはしてもいいだろう。

いつも読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ