表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十刻ノ月  作者: 牧田紗矢乃
弐ノ日
17/50

第漆刻 〈旧校舎には入ってイケナイ理由〉





がしゃり、という音が耳元で聞こえるのと、けひひ、という嗤い声が後ろから聞こえるのはほぼ同時だった。


「けひひ、オ前は本当に運が良いねェ」


可笑しそうに嗤うソレは、親しげに黎に歩み寄ってきた。――いや、ソレの目的は黎ではない。黎の隣にいる、何者かだった。


「コイツに出会えるなんて、そうアルことじゃないヨ」


けひけひ嗤う少女は、嬉しそうに目を細めている。

その表情があまりに絵になるので、黎は思わず少女の顔に魅入ってしまった。

すると、ソレは不機嫌そうな顔になって黎の方を向いた。


「なんだい、餓鬼。おれの顔に何かツいてるのカ?」

「……あ、いや、何でもない」


黎は慌てて首を振る。

仮にも相手は異形のモノ。心を奪われるなど、あってはいけないことだ。

魅入ったり魅入られたりすれば、人間は簡単に死ぬ。殺すまでもなく、自然にころりと逝くのだ。

頭では分かっていながらも、“連れて”行かれた者は数え切れないほどいたという。

黎も自分に喝を入れ直して少女と対峙した。


「おい、ここにいるのは何だ」

「ひひ? オ前、視えてないのカ?」


少女は少しがっかりしたように首をかしげる。

肯定するのは癪だが、事実なのだから仕方ない。


「そう……だよ」

「けひひ……。人間は所詮、その程度なんだネ」


コクリと頷いて一人で納得した様子のソレに、早く教えろと詰め寄った黎。

少女は答えを口にはせず、代わりに床を見るようにあごをしゃくって示した。


「……っ!?」


窓から入り込む月明かりによって映しだされた黎の影には、黎より頭一つほど背の高い骸骨のシルエットが寄り添うような形でくっきりと現れていた。

これにマントを被せて鎌を持たせれば立派な死神だ。

黎は自分に寄り添うモノに畏怖しながらも、ゆっくりと自分の周りに結界を張ろうとする。


「無駄無駄。結界なンて、意味が無いヨ」


黎の必死の抵抗をいとも簡単にあざ笑った少女に、黎は何も言い返すことができなかった。


「コイツはココの主ダ。主に逆らおうなんて甘いネ。甘すぎるヨ」

「主……だと?」


そんなの、勝てるわけが無いじゃないか。

一瞬絶望に襲われるが、黎の相手は骸骨ではなく目の前に確かに見えている少女だったことを思い出す。しかし、主と何らかの関係を持っているとなれば、黎の不利は明らかだ。

ここに入るときに感じたあの嫌な予感はこれだったのだと理解したが、もう既に遅すぎた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
応援よろしくお願いします。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ