表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十刻ノ月  作者: 牧田紗矢乃
弐ノ日
11/50

第壱刻 〈人体模型の足りないモノ〉





「……おい、本当にあるんだろうな?」

「あるともサ。ただオ前が見つけられないだけだヨ」


 けひけひと嗤うソレは、姿は見えなくとも黎の傍にいた。

 しかし、ソレの出した賭けの内容は、あまりに厳しい。

 ソレは「遊び」と言ったが、黎にとっては命がけだった。




 真っ暗だった空間に、突然光が戻った。

 その光は暖かな太陽の光ではなく、目を焼くような人工灯の明かりでもない。ほのかな月光だった。

 両手を広げた幅ほどもある大きな満月の前にどっしりとそびえるその建物は、見たこともない学校だ。少なくとも黎の住む町の学校ではない。


「……ここは?」


 黎の呟きに答えるモノはいない。

 不気味に思いながらも黎はその建物に近付いた。


 妙なおどろおどろしさがあるその建物は、どうやら現在は使われていないようで所々の窓が割れたり蜘蛛の巣状の亀裂が入ったりなどしている。

 校舎を取り囲むように生い茂る木々すら薄気味悪さを醸し出していた。


「……中に入れってことなのか?」

「そうだヨ」


 けひひ、と突如笑い声がした。黎が驚いて振り向くと、そこにはあの少女がいる。


「いつの間に!?」

「うン? おれはずーっとオ前の後ろにいたヨ? オ前が気付かなかっただけダろ?」

「……っ、こんな……」


 ――こんなこと、一度だってなかった。

 だからこそ、黎が選ばれたのに。

 どうやらこちらも相手の力量を見誤っていたらしい。

 もう一人応援を呼んでおくべきだった。


 黎の後悔とは裏腹に、ソレは楽しげに体を揺らしている。


「遊ぼウ。宝探しだヨ。探してゴ覧、人体模型。何かガ足りなイ、何かが足りナい」


 歌うように言うと、少女のなりをしたソレは学校の中に駆け込んでいった。


「……チッ、拒否権はなしか」


 吐き捨てるように言うと、黎もその後に続く。だが、頭の中では痛いほどの音量で警鐘が鳴り響いていた。


 この場所にはナニかがある。


 黎の力と経験からは計り知ることのできないナニかが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
応援よろしくお願いします。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ