表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】SFゲームの世界に転移したけど物資も燃料もありません!艦隊司令の異世界宇宙開拓紀  作者: 黴男
シーズン4-ビージアイナ侵攻編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

97/247

092-白馬の(?)司令官

「...........」


ディーヴァは、暗い部屋で静かに震えていた。

その理由は、地上戦力の壊滅にある。


「な、何なのじゃ......あれは.....!!」


地上に落下してきた大型のドロップシップ。

彼女の側近たちは、そこから出てきた戦闘ボットを大したことがない雑兵だと踏んだ。

本体はその後に送られてくる――――そこを一気に叩く予定だったのだが。

戦闘ボットは、まさに制圧専用のものといっても過言ではなかった。

圧倒的な精度と射程を持つ精密レーザーにより、シールドやデコイ、防壁等を無視した一方的な射撃を受け、現地の陸上戦力はあっという間に壊滅した。

サーマルステルスを看破する驚異的なスキャン能力、死を賭して小隊が放った艦砲すらも無力化するシールドを持ち、まさに絶望そのものだった。


「みんな....みんな死んでしまった.....」


彼女の側近たちは、ディーヴァを地下倉庫に閉じ込めると、出ていった。

しばらくして、彼らの通信機からの通信は完全に途絶した。


『ココニイタカ』


そして。

地下倉庫の扉が破壊され、四機の戦闘ボットが入り込んでくる。

そして、その中央には、ノーザン・ライツが立っていた。

戦闘ボットからの高解像度ホログラム投影だ。


「.....ッ!」

『排除スル』

「待て....ッ! お前たちは何者なのじゃ! 何故、ビージアイナに手を出す!」

『排除スル』


戦闘ボットが、ディーヴァにスキャンの光を浴びせる。

彼女が目を瞑り、死を覚悟したとき。


「待てっ!!」


彼女の前に、一人の男が立ちはだかった。


「ノーザン・ライツ主席! 民間人に手を出すなと言ったはずだ!」


立ちはだかった男――――シンは、バッと右腕でディーヴァを庇う。


『命令違反ハ処罰スル』

「くっ、逃げるぞ....立てるか?」

「貴殿は....?」

「俺の名はシン・クロカワ。.......死にたくなければ、俺の手を取れ」

「.......はい」


ディーヴァは差し出された手を取る。

シンはディーヴァをそのまま抱きかかえて、戦闘ボットの真横を離脱する。


「ひゃっ!? も、もう少し丁寧に――――」

「俺から離れるな、戦闘ボットは俺を撃てない!」

「は、はいっ!」

『シン、貴様!』


戦闘ボットは、シンの周囲に乱雑な射撃を放つ。

それらを避けながら、シンは地下倉庫から逃げ出した。







そして、それから数十分後。


「大丈夫か?」

「あ....あなたは....? 何故わら....私を助けて...?」

「俺はシン。Noa-Tun連邦の司令官だ。.....この戦い、本来は要人の君を捕縛するはずだったのだが....あのノーザン・ライツ主席が殲滅作戦に切り替えたのだ」


ディーヴァは、目の前にいるのが怨敵だと認識する。

だが同時に、ならなぜ自分を助けたのかと考える。

全員を殺戮したのなら、自分を助ける意味はない。


「わ、私が誰だかわかっているのか?」

「知らないな....だが、おそらく貴族だろう? 何より.....その気品からは、特権階級の気配を感じる」


ディーヴァは一瞬葛藤する。

この人は、自分を助けてくれた。

彼の誠実さに背くのは心が痛む。

だが、この男は同時に、非情さを宿した瞳を持っている。

自分が皇女であると知れば、必ずあの恐ろしい男に自分を売るだろう。


「(.....それに....ちょっと、かっこいいのじゃ.....)」


ディーヴァはシンに何か、新しい気持ちを感じていた。


「安心しろ。君は必ず、本国に送り届ける」

「.....はい(こ、これは...情報を盗むためにじゃ。決して裏切りなどではない!)」


ディーヴァは自らの心と身分を隠しながら、強く頷くのだった。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今更恋愛ごっこを演出するなんて何を考えているんだろう。まあ、最終的には王女コレクションに加わるんだろうけど… なう(2025/07/01 13:24:29)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ