表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/247

070-外の情報

クリストフと名乗る男は、俺たちに知っている情報を全て話してくれた。

まず、オルトス王国の規模について。

彼の権限では大したことは知らないそうだが、総人口は最低でも数十京。

それだけの惑星を抱えており、産業規模も今のNoa-Tunとは比べるべくもない。

今戦争すれば、確実に負けるだろうな。

だがそれは、全軍を相手に真正面からぶつかった場合だ。


『クリストフ殿、王国軍の練度はどうだ?』

「高い部類に入るだろうな。しかし、奴等には到底及ばなかったよ」


それはそうだ。

彼らの文明はどうやらワープを確立して数百年といった程度で、全く進歩がないようだ。

その程度のスキルツリーでは、ナージャ達に単純戦力で及ぶわけがない。


『他の国家と比べてはどうだ? 例えば...ヴァンデッタ帝国とは』

「ヴァンデッタとは長く戦争が無いな...我々と敵対している国家といえば、海賊国家カルメナスや、ビージアイナ帝国などだな。カルメナスは強国だが、全体にまとまりがない。王国軍でもある程度戦えるだろう。ビージアイナは...まあ、王国と長く争ってきたゆえに、精強だよ」


あまり戦いたい相手では無いな。

やるとすれば、辺境から一気に侵攻する事くらいだ。

首都を直接攻撃するより、手足からもいで行ったほうが現実的だからな。


「ああ、それと...各国家には警察組織があるんだが、それの親玉を紹介し忘れていたな」

『ほう』


クリストフは話したがりなのか、一度話すと止まらない人間だった。

そのせいか、オーロラは俺に対応を押し付けるようになり、結果として俺のタスクが増えていた。


「困ったものだ」


食事どき、俺はらしくもない愚痴を吐いてしまった。

慌てて取り繕ろうとしたが、ルルは気にした様子でもなかった。


「ですが、良かったのですか?」

「何がだ?」


逆に質問をしてきたので、疑問に思ってそう返す。


「あのお方が、ここの事を母国に話すかもしれません」

「ああ、それは別に構わない」


俺はそれに首を振った。

領域隠蔽ユニットを一時停止して、二本目を起動するまでの間の一瞬に、スターゲートを起動してクリストフを逃す。

そうすればいいだけの話だ。


「それに、俺が頼めば彼はそのことを話さないだろう。」


オルトス王国とやらにも、「一宿一飯の恩義」の概念はあるようだ。

ポッドの状態で彷徨っていて、生死もわからない状態だっただろうが、俺たちがそれを助け、食事も排泄も今のところは面倒を見ている。

どうせポッド単体では長距離航行は不可能だ。


「だが、シャトル自体も機密の塊だな...そうだ、クロトザクの宇宙船に乗せてやるか」


あれはワープを特殊なフィラメントの燃焼で行っている。

解析されても問題ない部類の船だ。

ただ、最後の問題...それは。


『司令官、やはりゲートのシステムにアクセスできません。そもそも、このゲートが停止したのはリンクが切れたからであり、領域隠蔽を解除してもゲートが再起動するわけではないようです』


ゲート自体の問題だった。

クリストフの話では、遥か古代から存在しており、原理はすでに一部の国は解明されており、劣化版のゲートが開発されている場所もあるそうだ。

だが基本古代からあるゲートは停止も干渉もできず、その方法も謎だそうだ。


「どうするか...」


悩む俺だったが、そこに声がかかった。


『シン』

「...ナージャか」


警戒心からか敵意をむき出しにするルルを宥めつつ、俺はナージャが近寄ってくるのを待つ。


『シン、ゲート反応を検知。再起動、試行中?』

「そうだ...上手く行ってないがな」

『であれば、自分が再起動プロセスを実行。可能?』


なんだって?

俺はナージャの言葉に耳を疑う。

だが、それは紛う事なき事実だった。


『現在、条件が不達成。ただ、達成後、ゲートのシステムにコンタクト可能』


ナージャは自信ありげに胸を張って、そう宣言するのだった。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ゲートとワームホールは別物か。 なう(2025/07/01 07:05:40)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ