表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】SFゲームの世界に転移したけど物資も燃料もありません!艦隊司令の異世界宇宙開拓紀  作者: 黴男
シーズン3-大侵攻の序曲

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/247

066-ガス採取基地

さて、和やかな時間も沢山あるが、俺は常に忙しい。


『司令官、本日の予定は――――』

「8時から六番惑星の軌道上に採取基地設置、11時からは元皇女のメンタルケア、12時昼食、13時からは未解析技術解析の立ち合い、16時からネムとルルとのミーティング、19時に夕食、20時からザヴォートの定期メンテナンス、だろ?」

『はい』


俺の自由時間はほぼないが、別に文句もない。

Noa-Tunのために働いている時が一番楽しいからな。


「六番目の惑星か...今の所ガスに使い道はないんだがな」

『それでも貴重な資源ですから』

「一番惑星の採掘も捨てがたいな」

『そちらは現在計画中です。過酷な環境のため、シールド設備に重点を置く必要があります』

「了解した」


俺は回廊を歩く。

窓からは、朝が近づくイルエジータが見えている。


「二人はまだ寝ているか?」

『はい、二人の平均起床時間は8:42分ですので、一時間後となりますね』

「そうか」


俺は制帽を被り直し、戦闘指揮所へのエレベーターへと入る。

しばらく無言が続き、それは戦闘指揮所に入るまで続いた。


「おはよう」

『オハ、ヨウ』


戦闘指揮所は閑散としている。

当然だが、ここに座る人員がほとんどいないからだ。

だが、今までとは違い、そこにはナージャがいる。

彼女は睡眠が不要なので、いつもこの戦闘指揮所で星を眺めている。


「さて、今日の業務を始めよう」

『待機中の採取基地設置艦隊を動かしますね』


非常にありがたい事に、製作に時間を要するパーツをオーロラが製造していたので、Noa-Tunの新しいレーダーによって索敵範囲は二倍となった。

あと、探索艦ハウンドを10隻動員して、シップスキャンを行わせているので、何かあればすぐに撤退させる予定だ。


「BDCの係留には5分を要する。それから、各部セントリー及びフォースフィールドの展開に5分。この間に攻撃を受けると、BDCは非常に脆弱だ」

『アコライトとブラインドファイス艦隊を配備しておりますので、防衛は大丈夫です』

「待て、プロキオンも出せ」

『了解』


プロキオンとは、範囲型ワープ妨害の展開に長けた駆逐艦である。

敵をがっしり捕まえて逃がさない事に定評のある範囲型ワープ妨害を、即座に展開できるのは強みだ。


『艦隊、短距離跳躍に入る』

「分かった、オーロラ?」

『周辺宙域に敵影なし』

『複数の岩塊確認、アステロイドベルトが存在する』


こうして、俺たちは慎重に周辺を探査する。


『この宙域に残存信号を感知。私の残存艦隊と思われる...信号を送った、現地艦隊に合流可能』

「よせ、面倒だ。しばらく外宇宙の巡回をさせろ、そのうち正規艦隊に登録して合流させる」

『了解』


そうか、まだまだ散らばっていたのか。

といっても、ナージャの信号が太陽フレアで妨害され、停止していたようだが。


『係留作業、開始します』

「ああ」


作業用のドローンを乗せたエンプレイスが、大量の作業ドローンを吐き出すのを俺は眺めていた。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ