表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/247

035-『ヘーパイストス』

こうして、工城は完成した。

制作期間は2週間ほどだが、動作には全く問題がないようだ。


『では、インダストリアルコアを起動します。工城内に放射線が充満する恐れがあるため、直ちに避難してください』


無人の工城にオーロラのアナウンスが響く。

それを、俺たちはモニターで眺めていた。


『インダストリアルコア起動まで、10、9、8...』


インダストリアルコアとは、ホールドスター内部のコアとは違う種類の動力源で、製造には特殊な鉱物が必要になる。

今回はホールドスターの倉庫に備蓄があったので製造できたが、これからは希少鉱物を探しながらになるだろう。


『7、6、5、4、3、2、1......点火』


直後、ザヴォートの暗い照明が一気に光を放ち、モニターに点灯しているステータスが急速に更新されていく。


ザヴォート 『ヘーパイストス』 状態:係留 惑星軌道上


◇総合製造システム 状態:『起動中』

◇艦船製造システム 状態:『起動中』

◇物品工場 状態:『起動中』

◇小型艦船工場 状態:『起動中』

◇中型艦船工場 状態:『起動中』

◇大型艦船工場 状態:『起動中』

◇旗艦級工場 状態:『切断』

◇資源処理施設 状態:『起動中』

◇化学処理施設 状態:『起動中』

◇物資倉庫 状態:『起動中』

◇中央指揮所 状態:『稼働中』

◇グランドリペアシステム 状態:『起動中』


◆シールド 100%

◇シールド発生コア 状態:『平常』

◆アーマー 100%

◇アーマーリペアシステム 状態:『建造中』

◆HP 100%

◇オービタルコアシステム 状態:『稼働中』

◆非常電源残量:100%

◇インダストリアルコアシステム 状態:『起動完了』

電力バランス:不安定


ホールドスターが本拠地防衛のスペシャリストなら、ザヴォートは生産のスペシャリストだ。

工場で割となんでも作れるし、資源の再処理や加工はお手の物。

おまけに、目玉はグランドリペアシステム。

バカみたいに電力を食うこいつは、リペアに必要なナノマシンを大量生産する施設で、こうしてホールドスターの近くに置いておくと、戦闘時に高速修復が可能になるのだ。


「あのお城は、何なのですか?」

「大きい工場だ...それに、採掘家の守り神でもある」


ホールドスターのものとは違う最終兵器のラインナップを持つザヴォート。

その中には、一定範囲内の味方の採掘艦のみを無敵にしたり、採掘力を上げるナノウェーブを広範囲に展開したりすることもできる。

星系に一個でも置いておけば、複数アカウントでバフをかけたり敵の襲撃に対する防衛力を上げることが可能だ。


『最後の戦いでは使われなかったのですか?』

「あったはあったが、そもそもここのホールドスターを防衛する目的で置いてなかったんだ」


フルで使うととんでもない燃料消費だからな。

アイスベルトが使いたい放題の今だからできることだ。

特に当時は暇人共が物資の出入りを遮断していて、ワームホール経由でしか物品を搬入できない状況だった。

掘れないし持ってこれない状況では厳しいものがあっただけの話だ。


「さぁ~向こうの中央指揮所に行くぞ」

「...はい!」

「面白そう....」


俺は誤魔化すように席を立ち、姉妹を連れて格納庫へ向かうのであった。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ