表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】SFゲームの世界に転移したけど物資も燃料もありません!艦隊司令の異世界宇宙開拓紀  作者: 黴男
終章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

213/247

207-決戦!王国最終防衛ライン突破戦

ジント星系。

そこは王国の最終防衛ラインである。

後ろに控えるファラフォーム星系は王都オルトスプライムに次ぐ人口を持つ星系であり、軍隊が大きく動けるのはこのジント星系のみとなる。


『壮観だな、アインス』

「はっ」


巨大な主力艦を中心に、大規模な艦隊を展開するのがNoa-Tun艦隊であり、対する王国艦隊は、保有する主力艦約千隻を一列に並べ、その周囲に夥しい数の戦艦を付随させていた。

互いの総数は、王国七十六万、連邦千二百万である。


『今回の作戦は第零~第六指揮官全員を司令塔とし、真正面からのぶつかり合いとなります。皆様、御覚悟を』

『大丈夫です』

『今更、この程度の事......』

『大丈夫だ』

『王国の奴らを全員ぶっ殺すまで、止まれないですよ!』

『ん...大丈夫』

『だいじょうぶ!』


全員の声を聴いたシンは、作戦開始のボタンをタップした。

タイマーが開始され、何かのエネルギーがオリジンスターに収束され始める。


次元間結節点(ハイパージャンプ・)接続型転移式(ドライブ)、起動せよ』

「行け」


シンの命令と共に、ジント星系へ向けて一隻の艦と、それに付随する五百の艦隊がジャンプする。

艦隊のど真ん中に、凄まじい大きさのワームホールが開く。


「これが.........大陸級.....!」


アインスがつい、言葉を漏らす。

その大きさは横4000km、縦200km。

装甲は白銀に輝き、ナグルファー級五隻を悠々と見下ろすその姿を見ての事だ。


『この艦が、俺たちの”到達点”だ。ラグナロク級大陸級旗艦級戦艦(グランドオーダー)、それに』


シンの言葉を遮るように、ラグナロク級の陰に隠れていた五百隻の艦船が姿を現す。


『C.C.C.ネームレス艦隊、正常に起動。CCCドゥームズデイ、インシネレーターエネルギー充填90%』


Capital Compact Commision....即ち、シンによる主力艦(キャピタルクラス)のコンパクト化コミッションの成果である。

ネームレスと名のついたそれは、最終兵器(ドゥームズデイ)を撃つ事が出来るだけの兵器である。

ただし、ジャンプドライブを搭載し、ジャンプピンガーさえキャッチできればどこへでも飛ぶことのできる優れモノ。


『インシネレーター、エネルギー充填100%、放射します』

『放射開始』


放たれたエネルギーの奔流が、無数の楔となって王国艦隊に直撃、主力艦のうち何隻かを、周囲の艦船を巻き込んで撃破した。

だが、それで総崩れになることなく王国艦隊は砲撃を開始する。


『敵艦隊には”王国騎士団”なる国防戦力が付随しています、交戦の際には細心の注意を』

『分かりました、ドローン全機展開! 艦載機編隊はツヴァイの指示に従え!』

『艦載機編隊A~Cはプライマリ01に、艦載機編隊D~Fはプライマリ02へそれぞれ向かえ! プライマリG~Iはプライマリ03に展開!』

『AAB F@JK DD-SS PPR-05 SSR21(ドローン全機 ポイントR-21に接近する対象に旋回、回避機動を取りながら射撃せよ)』


その光景を見ながら、シンは呟く。


「波○砲艦隊とか、スー○ーレーザーとか、決戦兵器なのにな......太さが足りなかったか.....」

『シン様、どうされましたか?』

「何でもない.....CCCネームレスを下がらせろ、ラグナロク級ドゥームズデイにエネルギー充填開始!」

『はい! .....では、プロトコルを実行します......お風呂にしますか? ご飯にしますか? それとも....あ・た・し?』

『ご飯だ』

『了解です、パルス発動型シールド非脆弱化燃焼ウェーブ展開します』


それは、超巨大かつ超強力なナノウェーブである。

ラグナロク級から展開された金色の波動が、全ての連邦艦隊を巻き込んだ。

金色に輝くシールドを展開した連邦艦隊は、まるで何一つダメージを受けていなかったかのように振舞っていた。


『じゃ、次はお風呂だ』

『はい、御用意いたします』


ラグナロクの艦首付近にある突起が開き、変形して砲口のように変形した。


『高周波粒子乱放射波動砲........アイギス・ワスターレ、放射開始』


難しい言葉を並べたような兵器だが、その効果は実に単純である。

放射点から放射軸に合わせて円錐状に拡散していく、シールドの発動に必要な力場を形成する宇宙弦ループを乱す兵器である。


『放射終了。敵艦隊前衛のシールド消失』

『遮蔽解除ォ! グレンライカ、クラスターボム投射!』

『ナグルファー、グラビティコラプサー発動』


横に並んだナグルファーが、一斉に超兵器を放つ。

それによって、艦列を乱された前衛は一瞬で崩壊する。

ボムを迎撃するための砲撃は、射線を乱されたことで味方に命中し、シールド防御に重点を置く王国艦隊は瞬く間に傷だらけになっていく。

そして、迎撃もままならないままボムが炸裂し、主力艦を除く全ての艦が火球の中で致命傷を負い、船によっては崩壊していった。


『ナグルファー、駆動系統に異常』

『放棄してください』


機能を失ったナグルファーは、前進する艦隊の中で取り残され後ろへと流れていく。


『後衛の射程距離に入りました』

『巡航ミサイル、一斉発射!』


王国艦隊は既に崩壊し始めていた。

だが、これはただの幕開けである。

この、オルトス王国という亡国の幕を閉じた最後の戦いから、二番目の戦いの幕は、まだ開いたばかりなのである。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ