表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】SFゲームの世界に転移したけど物資も燃料もありません!艦隊司令の異世界宇宙開拓紀  作者: 黴男
シーズン7-対エミド戦線

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

165/247

159-『対話』

気が付くと、白い空間にいた。

縦横の感覚もなく、俺は困惑する。

しかしながら、目の前にいる人物を視認した瞬間、俺は呼ばれた事に気づいた。


「お前が、エミドの主人か?」

「いかにも」


その人物は、漫然と立ち上がった。


「我が名はジェキド、ジェキド・イーシャティブ」

「俺の名前は...ノーザン・ライツだ」


一瞬、本名を名乗ろうかと思った。

しかし、対外的にはこの名前を使うと決めたことを思い出し、そう名乗った。


「それは本当の名ではないな」

「...分かるのか」

「お前の全てを見てやろう」


まずいな。

こうして精神を繋げられると、俺には対処する手段がない。

ジェキドに掴み掛かるが、すり抜けてしまう。

その間にも、俺は自分の精神を覗かれるような不快感を覚え始める。


「お前の怒りも、憎しみも、喜びも、悲しみも! 愛すらのぞき見てやろう!」

「くっ!」


ジェキドが俺の記憶を参照するたび、俺の周囲にその情景が浮かぶ。


『あのねぇ、親の許可なしで雇ってやってるの君だけなんだから、シフトに文句付けるんじゃないよ』

『すみません、ですが、妹が病気で.....』

『すみませんじゃねえよ』


これは....アルバイト先か。

母親からの支援を受けられなかった俺たちは、父親の遺産で暮らしつつ、食費光熱費を全て俺がアルバイトで賄っていた。

母親には決して渡さなかったが、妹を育てるのには沢山金を要した。


「ハハハハ、妹への情愛か」

『お兄ちゃん、大丈夫? すごいクマ......』

『大したことじゃない、寝なさい――――』


幾つものアルバイトを重ねなければ、到底維持できる額ではなかった。

ただでさえ俺は、母親が宗教に嵌っていて、アルバイトの許可など貰えない状況だ。

違法すれすれのアルバイトを重ね、補導されかけたことも何度もある。


「その妹を殺せば、お前はどんな顔をするかな?」

「..........好きにしろ」


こいつがどんな策を講じようと、世界を渡る術など持たないだろう。


「ふむ? なんだ、この記憶は――――」


ああ、この記憶は.....

俺の罪だな。

たった一つの、しかし、最大の。


「........お前は、何をした?」

「大したことではない」

「お前は......まあいい」


ジェキドは笑う事もせず、こちらを見てくる。


「俺がどうかしたか?」

「お前の夢を見てやろう」

「そうか、興味があるなら好きに見ればいい」


俺の夢は、妹と再び会う事。

そして――――

俺がその夢のような光景に浸っていると、ジェキドは急に声を荒げた。


「な、なんだこれは!?」

「どうした?」

「お前は....何を望んでいる??」

「何を....と言っても、普通の望みだが」

「お前は狂っているのか?」


失礼な。

俺の夢など、普遍的なものだ。

俺は兄として、そして普通の人間として、当然のことを望んでいるだけだ。


「お前は狂っている! お前は狂っているぞ、シンキ!」

「その名で俺を呼ぶな」


俺はその手で、白い空間を引き裂いた。

引き裂かれた箇所から、空間は崩壊していく。


「お前のその夢は、お前を永遠に――――」

「俺の人生は、そのためにあった。その目的のために奔走する俺を、お前が穢す権利などない」


そして、それを言い切った直後。

俺の意識は荒波に攫われるように消え去ったのであった。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ