表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】SFゲームの世界に転移したけど物資も燃料もありません!艦隊司令の異世界宇宙開拓紀  作者: 黴男
シーズン5-ビージアイナ決戦編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

125/247

119-アインス!小惑星級は使うなよ!

その頃。

戦況は芳しい状況ではなかった。

主力艦20隻による攻撃も、周囲の艦のキャパシタを吸って半永久的に回復するシールドを前にしては意味がない。


『ドゥームズデイ・デバイス四度目の射撃完了。敵シールド、95%まで減衰』

「硬すぎるよぉ.....」

「かなりの不利ですね」


アインスは拳を握り締める。

このままでは敗北の汚名を被り――――シンに捨てられる。

それだけは避けなければ......と。


「........意見具申。ネム副司令、私に案があります」

「いいよっ、何でも言って!」

「..........小惑星級を動かしましょう」

『それはリスクが高すぎます』


オーロラが即座に切って捨てる。

だが、アインスは捨てられた案をノリでくっ付けるように、言葉を続ける。


「シン司令官が首都に行っている以上、私たちがここを抑えるのに失敗すれば、司令官が危なくなるのです、それに.......ミドカルズ・オルムなら、ユグドラシルからナータリアまで、ジャンプポータルを開けます」

『.......成程、追加の戦力を?』

「そうです」

「あっ! それなら! 軍事力補強艦載機母艦? を呼べるから、プロトタイプのあれも出撃させられるよ!」

「.....成程、では、私が出撃し重艦載機編隊の指揮を執ります」


そこからは速かった。

ネムが全責任を取ると言い出したので、オーロラも黙るしかなかった。


『主力艦100隻、配備完了。攻撃艦隊、正常に配備完了。いいですか、ジャンプ用の燃料はこの一度だけの量しかありません。これ以上の増援は不可能です』

「.........司令官の為に」

「お姉ちゃんとアインスさんがいたら、絶対勝てるよ!」


ジャンプポータルを船が通過するたびに、燃料を消費するシステムだが。

オーロラは、今回は強化ジャンプフィールドジェネレーターを使い、長距離かつ、三倍の燃料を必要とする代わりに、燃料消費は一切変化しないといった状況を作っていた。


『ジャンプピンガーを認識。ジャンプポータル展開!』


そして。

Noa-Tunよりも巨大なジャンプポータルが開き、主力艦隊と500を超える攻撃艦隊がジャンプしていく。

最後にミドカルズ・オルムがジャンプし、ユグドラシルの空は何事もなかったかのように静まり返った。


「........」

『後悔してる? アインスさん』

「.....いえ。忠誠心が邪魔をしなかったという事は、きっと良案です」


アインスは教育後、初めてオーロラやネムに逆らった。

だがそれは、反抗心からではなく。

シンに捨てられたくないが故の、オーバークロックのような結論だったのだ。


『ジャンプポータルの出口まで残り5秒....4....3....2....1......出ます!』


そして。

ミドカルズ・オルム艦隊は、ナータリアのゲート前へと出た。


「敵艦、再度キャパシタバニッシャーを使うみたい!」

「させはしない! 全艦、射線上から後退せよ!」

『はい!』


まるで王の通り道を開けるように、艦隊が退いていく。


『私も、私なりに考えました。司令官であれば、こういったときどうやって対処するかを――――そこで、二人の意見をミックスした結果、ミドカルズ・オルムを出す正当な理由があったのですよ』


ミドカルズ・オルムの流線形の前面装甲が開き、複雑な機構の装置が現れる。

そして、キルゾーンから全ての艦が撤退したその瞬間。


『E・C・Mストーム.....放射!!』


ECMバーストの上位版。

電磁波をぶつけて敵の機器を狂わせるECMバーストとは、格が違う。

ECMストームは文字通り、電磁嵐を作り出す兵器なのだ。

そして、その嵐は容易にビルジアイナディートを包み込み、その電子機器類に異常を起こさせる。


「シールドニュートラライザー起動!」

「フォーカスインシュレーターボム、一斉発射!」


主力艦が一斉にビルジアイナディートにシールド中和を掛け、そこに爆撃艦隊が相手の電力をを急速に低下させるフォーカスインシュレーターボム(通称FIB)を投射、ビルジアイナディートのキャパシターを奪って動きを止めた。


「さあ、やっと普通に撃ち合えるね!」

『全艦、プライマリー同期。射撃開始!』


Noa-Tunの主力艦隊と、大艦隊、TRILL-HEIMからのICBMによる援護射撃。

それによって、劣勢だった戦況は一気に優勢へと覆った。


『先程ノ威勢ハドウシタ?』

「ぐぬぬぬぬ...」


ノーザン・ライツの映像による煽りを受けて、ヴィッピスは苛立ちを露わにする。

だが、その表情にはまだ余裕があった。


「だが...この艦の構造は二重! 表をどんなに傷付けようとも、内部の“都市”までは...!」

『都市内部に、艦載機が数機侵入!』

「何ィ!?」


ビルジアイナディートの内部。

そこは、都市であった。

円筒型の中心リムに、ビル群が張り付いている。

それを見たルルは、


「...覚醒」


そう呟き、機体と思考を遥かな速度へと高めた。


面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ