表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/247

001-『Noa-Tun』

(2025/5/5)小説投稿から一周年につき、補足・修正を行いました!

より読みやすくなったと思われます。


新連載です!

一日二回の更新になります!


「ストラクチャーダメージ、50%越えたぞ!」


暗い部屋で、一人の男の声が響いた。


『無理だっ、包囲されてる! ワープ遅延を食らったから、ソッチに行けるのは3分後だ!』

「くっ、こっちの艦隊はほぼやられてる! 回せる船はないのか!?」

『スターゲートを押さえられてる、そのままジャンプするとタコ殴りにされるってんで、救援を出し渋られてるんだ!』

「攻城艦を排除しないと...」


パソコンに向かうのは、黒川新輝。

数百万のプレイヤー人口を誇るオンラインゲーム『SSC(Star System Conquest)』をプレイするいちプレイヤーである彼は、たった今大激戦の最中にいた。

彼が所属するプレイヤーユニオン、『Perfectly Looters』は、別のプレイヤーユニオンである『Crazy Hornets』と『PRIMEs.』の連合艦隊に侵攻を受けていた。

『Crazy Hornets』は古くからあるユニオンであり、その艦隊の攻撃は非常に洗練されている。

PRIMEs.はCrazy Hornetsよりも新しいものの、新規お断りの方針で上級者の集まるユニオンとなっていた。


「しょうがない、超大型ドローン射出! イジェクターに集中砲火しろ!」


彼が守るのは、『PL(Perfect Looters)』が所持する超巨大構造物(メガストラクチャ)、『Noa-Tun(ノーアトゥーン)』。

超巨大構造物の中でも最上位に位置する、ホールドスターと呼ばれる最重要拠点である。

彼はホールドスターに装備されている大型のドローンを敵の空母艦隊へぶつけるものの、凄まじ勢いで損耗していく。


『よう、shin! 助けは要るか?』


その時、艦隊チャットにそんな言葉が映る。

最初は英文だったが、新輝の使う翻訳ツールによって即座に日本語に変換された。


「耐えた甲斐があった! Mistin、頼んだ!」


新輝はチャットに「Mistin、MSでゲート付近を掃討してくれ」と書き込む。

MSとはゲーム内の用語でMother Ship、航宙母艦である。

だが、返ってきた返事は芳しくないものであった。


『ゲートは俺一人じゃ無理だ、叩き潰されるぞ!』

「.........俺の、ミスか...」


新輝は机に拳を振り下ろした。

情勢的には『Crazy Hornet(CH)』と『PRIMEs.(Ps.)』の艦隊は戦線を伸ばしており、彼の所属する『Perfect Lootes(PL)』のリーダーは本拠地侵攻をするなら今と思ったのだが、逆にCHとPsの主力艦隊が本拠地の星系に現れ、送り出した艦隊はPsが誇る妨害・支援艦隊に足止めされていた。

PLの艦隊は強いが、本拠地の戦力は出払っており、完全に罠にはまる形となってしまっていた。


「すまないな、Noa-Tun」


完成から四年連れ添った自分の居城、Noa-Tun。

しかしそれは、今や大きく傷ついている。

シールド、アーマー、HPと三重の耐久力を持つ構造物だが、今はシールド0%、アーマー0%、HP40%といった状況であった。

本拠地防衛の戦力が戻って来られない以上、ここから覆す手段はない。


「お前といれて、楽しかったよ」


新輝はチャットに「全艦隊解散、別星系のホールドスターに集結して続報を待て。当ストラクチャはもうじき崩壊する」と書き込み、チャット欄を閉じた。

救援は来ない。

残念だが、この星系はもう終わりだ、次の星系に拠点を移し、反撃の準備を整える。

.........そう割り切らなければならなかった。

新輝も、ストラクチャを所有するグループの幹部の一人。

個人の感情だけで他のプレイヤーの高価な艦船を危険に晒すわけには行かない。


「............」


新輝はヘッドフォンを外し、目を閉じた。

愛する城が爆発するその瞬間を、目に入れたくなかったからだ。

そして.....................


◇ ◆ ◇


「あれ?」


俺は目を開けた。

暗い部屋でゲームをしていたのに、急に周囲が明るくなったような気がしたからだ。


「...どこだ、ここ」


周囲は、完全に様変わりしていた。

まず、目の前の机はpcではなく、無数の計器と化していた。

そして、狭く薄暗い部屋は、明るく照らされた広大な部屋へと変わっていた。

俺がいるのは、他より数段高くなった場所にある席だ。

訳がわからない。


「おまけに.........これ...」


上を見上げると、ヒビが入ったモニターが目に入る。

そのモニターに映し出されているのは、俺たちの...Noa-Tunを建造したグループ、『Looters Phantom』のロゴが映し出されていた。

『Perfect Looters』の前身であり、俺たちの偉大なるリーダーであるTaiyanG-Shenを失ったことで解散した同盟だ。


「...なんで、LPのロゴが...とっくの昔に解散したのに...!」


そう、『Looters Phantom』は確かにNoa-Tunの建造に関わった。

俺の、もっとも楽しかった時代の話だ。

でも今は、解散して『PL』になった。

今になって、どうして...


『おはようございます、シン艦隊総司令』


その時、背後から声が聞こえた。

振り向くと、半透明の女の子がこちらを見ていた。


「なんなんだよ...一体、何なんだよ! うわああああああああああああああああ!」


混乱の極致の中、俺は訳も分からずに叫んだのであった。

この物語は同シリーズ内の「異世界の宇宙に船ごと転移しましたが、お兄ちゃんのいない宇宙には住めないので、お兄ちゃんを探す事にしました!〜男装ブラコン少女の宇宙冒険記〜」と「SF世界に転生したら人類どころか人外で人類史の空白だった件~人間じゃないけど超優秀な配下を従えてます~」と時系列を除き同じ世界で展開されます。

興味があれば、そちらもどうぞ。

面白いと感じたら、感想を書いていってください!

出来れば、ブクマや高評価などもお願いします。

レビューなどは、書きたいと思ったら書いてくださるととても嬉しいです。

どのような感想・レビューでもお待ちしております!


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] EveOnlineぽい? 今やってるから初手から没入感あるわ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ