表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

3話:勇者は1人で四天王を倒すことにした


「え?」

「なっ……」


 リナの言い分に、2人は絶句した。

 ロレッタに至っては、まだ言っている内容を理解できていないのかもしれない。


「ど、どうして……?」

「だから」


 リナはあくまで冷淡な口調で言い放つ。


「四天王も魔王討伐もわたし1人いれば十分、2人は足手まといになるから、帰って欲しい」


 言っていて、リナは自分の発言に胃が痛む思いだった。

 ここまで、さらにこれからも献身的にリナを支えてくれた仲間たちに、こんな台詞を言わなければならないとは。

 表情が崩れそうなのを必死に我慢した。

 すぐにでも謝りたかった。

 けどもそれはできないのだ。


 リナの物言いに、シルヴィアが食い下がった。


「私たちは国王陛下の命で勇者との同行をしているんですよ? 陛下になんと説明するつもりですか?」

「国王には、仲間はいらなかったと伝えておいて欲しい」

「正気ですか!?」


 勇者一行は、国王の命で魔王との戦いに出向いている身だ。

 仲間と絶対に別れてはいけないわけではないが、それなりに納得させるための理由はいる。

 それが、今更仲間はいらなかったなどとは。

 何を言われるか、どんな対応がなされるか、予想もつかない。


 シルヴィアが絶句していると、ロレッタがおずおずと前に出た。


「あ、あたしさ、バカだからわかってないのかもだけど……」


 しどろもどろに、機嫌を伺うように、ロレッタはリナに尋ねる。


「な、何か怒らせるようなことしたかな? だ、だったら、謝りたいんだけど……」

「何もしてないよ」


 つい、リナはそう否定した。

 そう、ロレッタは何も悪くない。

 悪いのは……。


「ただ、邪魔になっただけ」

「じゃま……」


 リナの言葉を、噛み締めるように呟く。

 ロレッタはしばらく言葉を失っていたが、再び口を開いた。


「じゃまかぁ……」


 そう言ってから、目がうるみ、ぽろぽろと涙をこぼし始めた。


「あたし……あたし、ちょっとは役に立ててるかもって、そう、思ってて……うぐ、ひっく……」


 そこまで話して、ロレッタは本格的に泣き始めてしまった。

 泣いたロレッタを、シルヴィアが肩に手を添えて支える。


「帰りましょう、ロレッタ。一旦落ち着く時間が必要です」

「うっ、うぁぁん……」


 泣く子をあやすように、シルヴィアはロレッタに付いて、その場を立ち去ろうとする。

 と、少し振り返り、リナと目を合わせた。


「……薄情者、もう顔も見たくないです」


 シルヴィアは厳しくそう言い放って、今度こそ2人はその場を立ち去ってしまった。


 ぽつんと、砦の中、リナは1人で佇んでいた。しばらく、何もせず、ただただ突っ立っていた。


「出よう」


 しばらくして、自分に言い聞かせるようにそう言って、リナは歩き出した。

 罠だらけの砦を抜けて、外に出る。

 2人が待っていた……なんてことはまったくなく、砦の外には無人の荒野が広がっている。


「こっち」


 2人が帰ったであろう方向とは逆、次の四天王がいるであろう方向へ、リナは向かった。


 ただただ、歩いて。

 無人の荒野の道端で。

 リナは、突然立ち止まり。


「あ」


 その場で、うずくまった。


「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……」


 とても静かに、感情を吐き出すように、慟哭した。

 四天王ボロンバとの戦いは、無傷で勝利できた。

 しかし、リナの心の方は、深く深く傷ついていた。


「これでいい」


 そう呟く。


「これでいいんだ……」


 重ねてそう言った。

 言った端から、後悔と罪悪感が押し寄せてくる。

 もっといい方法はなかったのか、どうしてこんな思いをしているのか。

 しゃがんだまま、リナはずっとぐるぐると考え続けていた。


(ロレッタ、泣いてた……)


 ちょっと抜けているところはあるけども、明るくて元気で、リナを励ましてくれた、ムードメーカーだった。


(シルヴィアは……すごく怒ってた……)


 彼女は生真面目で、場の空気を引き締めてくれるが、根はとても優しい人だった。


(そんな2人を、わたしは……)


 足手まとい、いらない、邪魔。

 ひどい言葉で突き放し、追い払った。

 ロレッタを泣かせて、シルヴィアにはもう二度と顔も見たくないと言われた。


(大事な人を裏切るのって、こんなにつらいんだ……)


 しゃがんだまま、ネガティブな考えがずっと浮かび続けて苦しい。


(涙が出ない……)


 こんな時だというのに、何故か涙が出てこない。

 つらすぎると逆に出ないのか。

 心に穴が空いてしまったのか。

 ただの薄情者なのか。


 自分を責めずにはいられない。

 とても戦えるような精神状態ではない。


「行かなきゃ」


 それでも、リナは再び立ち上がった。


「魔王を、倒さなきゃ……」


 ゆらり、と歩く屍のように足を進める。


「それで全部、報われるんだ……」


 それだけがリナの心を、かろうじて繋ぎ止めていた。


 2人は死なずに済む。

 勇者リナは魔王と相打ちになる。

 今度こそ、世界は平和になる。


 それが、彼女の救いだった。



   ◆◆◆ ◆◆◆



 次の四天王は、蟲王バールベルク。

 毒沼だらけの死の大地に砦を構える、毒と病と虫の使い手だ。


 砦に近づいたリナに、無数の黒い影が襲いかかった。

 それは、小さな羽虫の群れ。1つの影で百を超える大群だ。

 これこそが、バールベルクの配下である、虫の軍勢。

 1匹1匹は脆弱だが、いずれも刺すための針を持っており、毒や病を持つ。

 何度も刺されれば命に関わるが、小さくて数が多く、まともに戦って倒し切るのは不可能に近い。

 しかし。


「『炎の壁(ファイアウォール)』」


 リナが魔法を唱えると、炎が吹き荒れ、壁を作る。群がってきた羽虫の群れを、炎が焼き払った。


 それでも抜けてくる羽虫はいる。

 その虫たちは、リナの剥き出しの皮膚を目掛けて飛びかかった。

 だが。


「『聖なる殻(ホーリーシェル)』」


 リナが次の魔法を唱えると、彼女の身体がぼんやりとした光に覆われる。

 羽虫たちはその光に遮られるように、リナの身体に取り付けずにいた。


(最初はこの虫たちにも苦戦したな……)


 リナは初めてここを訪れた時のことを思い出す。

 群がる羽虫を、ロレッタが必死で焼き払い、毒と病に冒されたリナを、シルヴィアが賢明に治療してくれた。


(ロレッタ……シルヴィア……)


 今は、炎の壁の魔法も、虫を追い払う魔法も、リナが扱うことができる。

 1人でも、戦える。


(ダメだ、集中しないと……)


 ふとすれば2人のことを考えてしまう自分に首を振って、リナは気を取り直す。


 群がる虫の群れを焼き続けながら、リナは毒沼を避けつつ、四天王の待つ砦へと向かった。


 やがて砦を見つけ、中に入る。

 砦の中は、外とは打って変わって羽虫は襲ってこなかった。

 ただ遠巻きに羽音を立てている羽虫を無視し、リナは砦の奥に向かう。


 四天王が1人、蟲王バールベルクは、砦の最奥に鎮座していた。

 人間のようなシルエットだが、その身体は昆虫のように手足が細長く、真っ黒で、艶光りしている。

 そんな身体の中で、唯一頭部だけが、白くいびつに歪んだ形の頭蓋骨でできている。

 このおぞましい怪物こそが、蟲王バールベルクである。


「来たか……」


 リナの登場に、落ち着いた様子で出迎えるバールベルク。

 周囲には、配下である羽虫の群れが飛び回っている。


「どうやら1人のようだが……仲間はどうしたのだ?」

「仲間は」


 リナは剣を構えて言った。


「いらないから、置いてきた」

「クハハッ」


 バールベルクはそれを聞いて笑い声を上げた。


「喧嘩でもしたのか? いずれにせよ1人で向かってくるとは、いい度胸だ」


 バールベルクは一歩前に出る。

 それと同時に、周囲に新しい羽虫が湧いて出る。

 それは、蠅の軍勢だった。


「ここで虫の餌になって朽ちるがいい」


 いうが早いが、バールベルクとリナは同時に動き出した。

 リナは直進、最短距離でバールベルクの元へ向かう。

 それに対し、バールベルクは片手を上げ、蠅の軍勢に指示を出す。

 千を超える蠅の大群が壁のように密集し、そのままリナに向けて殺到した。

 この蠅の軍勢は、もちろんただの蝿ではない。

 一匹一匹が強靭な顎と歯を持ち、肉に齧り付く、人食い蝿だ。

 剥き出しの皮膚はもちろん服の隙間からでも入り込み、人の肉を迅速に食い破る、小さくもおぞましい怪物である。


 それに対し、真っ向から突撃するリナ。

 蠅の群れの中に突っ込む直前、リナは魔法を使った。


「『短時間強化(ブースト)』」


 リナが魔法を唱えると、瞬時に動きが加速化された。

 一瞬。瞬きする間に蠅の群れを突っ切った。

 悲しいかな、蠅の群れは反応速度も蠅並みでしかない。

 肉眼でも追えない速度で瞬時に通り抜けられると、一匹もリナに噛み付けずに素通りさせてしまった。


 そのまま、リナはバールベルクに肉薄し、剣を叩き込んだ。


「ぐおっ……!」


 辛うじて胴体を守ったが、昆虫のような右腕が斬り飛ばされる。

 そのまま追撃に入ろうとするリナに対し、バールベルクは回避行動に出る。

 一瞬、バールベルクの輪郭がブレたかと思うと、次の瞬間、バールベルクの肉体は大量の蠅の群れとなり、散り散りになって距離を取ろうとした。


 しかし、リナはそんな行動をも読んでいる。

 剣を下段に構えると、魔法を唱えた。


「魔法剣、炎」


 魔法剣。

 魔法を剣に付与し、魔法の力を秘めた剣で敵を討つ、剣と魔法の両方の扱いに長けていなければ扱えない、強力な戦闘技術。


 リナの剣から大きな炎が吹き上がる。

 リナはその剣を振るい、バールベルクだった蠅の群れを、炎で薙ぎ払った。


「グオオオ!!」


 蠅の群れの中から、バールベルクの絶叫が響き渡る。

 蠅の群れは半分近くが焼き払われ、残りの群れが散り散りに逃げて、距離を取った。


「おのれ……」


 苦々しい口調で、蠅の形から人型に戻っていくバールベルク。

 彼の使う手口も、リナは一度見ているのだ。

 もはや、勝敗はほぼ決まっているようなものだった。



   ◆◆◆ ◆◆◆



「どういうカラクリなんだ?」

「……まだ生きてるの?」


 激戦から少し。

 リナは圧勝した。

 周囲にはあちこちから炎が上がり、虫の群れが焼け死んでいる。


 その中央にはリナと、髑髏のような首だけ残ったバールベルクがいた。

 首を取ってもまだ喋るバールベルクは異様だが、もはや何もできない状態。

 一方でリナはかすり傷程度の負傷しかしていない。そのかすり傷も回復魔法ですぐに治せる範囲だ。


「お前の動き、完全にこちらの出方を知っている動きだった。勘がいいとか、心が読めるとか、そういった類ではない。もっと別の何かだ」


 首だけのバールベルクがそう語る。

 その読みは正しい。リナの戦いぶりは、普通に考えていてはありえないほどに的確だった。


「いったいどういう能力で、何をしたら今のような戦いができるのだ? それだけが気になっている」

「それは……」


 未来の記憶があるから。一度戦っているから。だから手口が分かっていて、対策済みだから。

 理由はあるが、どこに魔物の目があるか分かったものではない。

 リナはざっと周囲を見渡した後、剣を構え、言った。


「教える必要は、ない」

「カカッ」


 そう言うと、バールベルクは軽く笑った。

 これ以上話をするつもりもなかったリナは、そのまま剣を振り、トドメを刺す。


「滑稽だな」


 リナの剣で両断される直前、バールベルクはそれだけ言い残した。

 真っ二つになった頭部はそのままぼろぼろと崩れて、塵になって飛んでいった。


(……滑稽?)


 バールベルクが最後に言い残した言葉を、リナは心の中で反芻した。


(何が? わたしが?)


 死に際の、苦し紛れの一言だろうか。

 それはなんだか、リナの心に、小骨のように小さく刺さった。


「……行かなきゃ」


 それでも、先に進むしかない。

 魔王と相打ちになるために。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ